デジタルネイティブ看護師が誕生!デジタル看護教科書刊行4年目へ! ~ 国家試験受験者が2015年春にも輩出 ~

    サービス
    2014年12月15日 15:30

    株式会社メディカ出版(本社所在地:大阪市、代表取締役社長:長谷川 素美)刊行の、看護基礎教育界初デジタル看護教科書『デジタル ナーシング・グラフィカ』が、2014年12月に「2015年度版」を先行発売します。刊行4年目をむかえ多くの大学、専門学校で採用されており、2月に行われる第104回看護師国家試験の受験者も輩出します。看護師の卵が最新のICT教育を受けて3年、まさに「デジタルネイティブ看護師」が誕生することになります。

    デジタル看護教科書『デジタル ナーシング・グラフィカ』2015

    デジタル看護教科書『デジタル ナーシング・グラフィカ』
    http://www2.medica.co.jp/topcontents/digital_ng/


    ●いつでもどこでも学習可能
    『デジタル ナーシング・グラフィカ』は全41巻、11,000ページがわずか437g(iPad miniは331g)のiPadに入っており、約240点の動画とのべ3,000問以上の問題集、2万語の医学辞書を収載。場所、時間を問わず学習できます。実習でも重い本を持って行く必要がなくなり、グループワークでiPadを活用するなど用途は広がっています。

    ●教育機関で教科書としても採用
    すでに多くの大学、専門学校で教科書として採用されており、教員の習熟度も増し、さらなる活用にも期待がかかります。校舎全体にWi-Fiの設置をするなど環境の充実も図っています。

    ●持ち運びに便利
    看護基礎教育では病院実習が重視され、学生はたくさんの書籍を現場に持ちこむのが現状です。女性が多く、その重量が大きな負担となっている中、重さが本一冊程度のiPadを使用することでその問題が解消します。学習者が知りたいと思ったとき、タイムリーにすばやく情報にたどりつくことこそ、知識の吸収には最善の方法です。このデジタル看護教科書を使用することでそれが実現します。


    【製品概要】
    製品名 : デジタル ナーシング・グラフィカ 2015年度版
    仕様  : iPad専用アプリ
    推奨環境: iOS 7以上がインストールされたiPad 2以降
    本体価格: 88,800円(税込) ※2015年度版価格
    総販売元: 株式会社メディカ出版
    製品URL : http://www2.medica.co.jp/topcontents/digital_ng/


    【会社概要】
    社名   : 株式会社メディカ出版
    本社所在地: 〒532-8588
           大阪市淀川区宮原3-4-30 ニッセイ新大阪ビル16F
    創業   : 1977年(昭和52年)5月
    資本金  : 5,000万円
    代表者  : 代表取締役社長 長谷川 素美
    事業内容 : 1.学術用書籍・専門誌の出版
           2.同DVD・アプリなどのデジタルコンテンツの制作、販売
           3.同各種セミナー・研究会の開催
           4.上記にかかわる一切の業務
    URL    : http://www.medica.co.jp/

    すべての画像

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社メディカ出版

    株式会社メディカ出版