エンディング業界に向けて新たなビジネスモデルを提案 「終活をきっかけに創りだす好循環の仕組み」

    オハナホーム株式会社(所在地:千葉県八街市、代表取締役:菊池聖雄)は、2025年9月に開催された「エンディング産業展2025」にて代表取締役・菊池聖雄および専務・菊池あかりが登壇し、葬送関連事業者・地域・お客様の三者にメリットをもたらす新たなビジネスモデルを提案しました。終活を通じて空き家や相続の課題を解決し、顧客満足度向上と業界発展を目指します。

    その他
    2025年10月6日 11:00

    日本では高齢化や空き家問題が深刻化しており、多くの家庭が相続や住まいの整理に関する課題を抱えています。こうした社会課題を受けて、オハナホームは、葬送関連事業者と連携しながら地域に広がる支援モデルを提案しています。

    このモデルにより、

    葬送関連事業者:不動産事業部としても活動でき、お客様への新サービス提供と信頼関係の構築が可能

    オハナホーム:空き家再生や「おうちじまい®」支援を地域に拡大し、社会課題の解決に貢献

    お客様:空き家問題や相続問題にお悩みの方もワンストップで解決でき、満足度向上

    この“三方よし”の仕組みにより、地域社会の課題解決と業界全体の持続的発展を目指してます。

    オハナホームは、地域や自治体と連携して空き家の発生を未然に防止し、適切な利活用を促進することで、安心・安全な住環境の確保と次世代につなぐ持続可能なまちづくりの実現に取り組んでいます。

    終活を通じた地域課題解決の取り組みが、今後も広がることが期待されます。


    【会社概要】

    会社名:オハナホーム株式会社
    代表者:代表取締役  菊池 聖雄
    〈本社〉〒289-1107 千葉県八街市八街は43番地8
    電話:0120-087-255(9:00〜17:00)
    MAIL:contact@ohanahome.jp
    URL:https://ohanahome.jp/

    すべての画像

    エンディング業界に向けて新たなビジネスモデルを提案 「終活をきっかけに創りだす好循環の仕組み」 | オハナホーム株式会社