ヘッドマウントディスプレイでネイルを体験、「NailCanvas VR」公開開始  仮想空間で、シーンに合わせたネイルカラー選びをリアルにシミュレーション

    ~ 「Oculus Rift」対応のバーチャルネイルアートシステム ~

    サービス
    2014年12月9日 09:30

    ネイルアートシミュレーションアプリ「NailCanvas」を開発する合資会社VoxcellDesign(ボクセルデザイン、代表者:脇塚 啓)は、同アプリの技術を基にバーチャルリアリティ用ヘッドマウントディスプレイ「Oculus Rift」に対応したバーチャルネイルアートシステム「NailCanvas VR」を12月7日(日)に公開いたしました。

    NailCanvas VR

    <画像>
    http://www.atpress.ne.jp/releases/54763/img_54763_1.png

    「NailCanvas VR」使用風景ムービー
    https://www.youtube.com/watch?v=RhHG_AdXybg


    ■「NailCanvas VR」概要
    圧倒的な没入感を体験できる「Oculus Rift」と、指先の動きを検出する「Leap Motion」センサーにより、あたかも自分の爪のネイルデザインが変化するような疑似体験が出来ます。
    「Oculus Rift」を装着し、目の前に手をかざすと、現実の自分の手の動きと同じようにバーチャルな手が動きます。そして、目の前に浮かび上がるデザインサンプルにタッチすると即座に自分の爪がそのデザインに変化します。さらに色の組み合わせをその場で自由に変更することや、周囲の景色を切り替えることで様々なシチュエーションやカラーバリエーションを短時間で疑似体験することが可能となります。

    <主要機能>
    1. ネイルデザインの疑似体験
    ネイルデザインはあらかじめ「NailCanvas Pro」(内部ツール、2015年一般公開予定)でデザインしたデータを取り込みます。あらゆる平面アート、ラメなどの質感表現、ラインストーンなどの立体的なデコレーションに対応しており様々なネイルデザインを立体データとして創りだすことが可能です。

    2. カラーエディット機能
    選んだデザインを元にカラーを自由に変更出来ます。目の前の空間に浮かぶカラースライダーを動かすことで様々なカラーの組み合わせをシミュレーションすることが可能です。

    3. ネイルシェイプ選択
    ネイルの形状や長さもその場で即座に変化させることが可能です。

    4. 環境の変更
    周囲の景色を切り替えることにより、屋外、室内など環境によって同じカラーでも見え方が変化する様子まで疑似体験することが出来ます。例えば、ネイルサロン内、結婚式場、森の中、南国の海、など様々な環境に自分が立っている状態をシミュレーションすることが可能となります。


    ■「NailCanvas」とは
    リアルタイムCGの技術を応用した世界初の3次元ネイルアートシミュレーションアプリであり、リアルな表現力が最大の特徴です。2010年に最初のWindows版NailCanvasを公開、その後2012年にはiOS版のアプリとしてリリースを開始。2014年現在のiOS版「NailCanvas」のダウンロード数は9万9千本(有料版無料版含む)。そのうち約48%が日本国内、次いでアメリカ、イギリスなど世界各国でダウンロードされています。
    「NailCanvas」および「NailCanvas VR」についての最新情報はFacebookページで配信中です。
    https://www.facebook.com/NailCanvasWeb


    ■「NailCanvas VR」の今後の展望
    ネイルアートシミュレータとしての「NailCanvas」を更に進化させたバーチャルネイルアートシステムとして、ネイルを楽しむ方々にご活用頂けるよう実用化を目指していきます。
    現在ビジネスパートナーとなって頂けるネイル関連企業様を募集しております。
    また実際にデモンストレーションをご希望の場合はお気軽にお問い合わせください。

    <ビジネスパートナー、デモンストレーションに関するお問い合わせ先>
    合資会社VoxcellDesign
    e-mail: info@voxcelldesign.co.jp


    ■会社概要
    社名  : 合資会社VoxcellDesign(ボクセルデザイン)
    所在地 : 神奈川県川崎市
    代表者 : 脇塚 啓
    設立  : 2003年
    事業内容: 3DCGコンテンツの企画・開発・制作
    URL   : http://voxcelldesign.co.jp

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    合資会社VoxcellDesign

    合資会社VoxcellDesign

    モバイルの新着

    水牛車のDX化
「由布島」へ渡る「由布島水牛車定期便」のオンライン予約が
ジョルダン予約在庫管理サービス「ReservNation」で可能に!
    水牛車のDX化
「由布島」へ渡る「由布島水牛車定期便」のオンライン予約が
ジョルダン予約在庫管理サービス「ReservNation」で可能に!

    水牛車のDX化 「由布島」へ渡る「由布島水牛車定期便」のオンライン予約が ジョルダン予約在庫管理サービス「ReservNation」で可能に!

    ジョルダン株式会社、株式会社由布島、 株式会社琉球銀行

    1日前

    訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決
グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開
    訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決
グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開

    訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決 グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開

    株式会社グローバル・デイリー、ジオテクノロジーズ株式会社

    1日前

    大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、
避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化
    大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、
避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化

    大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、 避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化

    NTT株式会社 NTT東日本株式会社 NTT西日本株式会社 株式会社NTTドコモ NTTドコモビジネス株式会社 KDDI株式会社 ソフトバンク株式会社 楽天モバイル株式会社

    1日前

    中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施
    中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施

    中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施

    中日本航空株式会社 NTTドコモビジネス株式会社

    1日前

    産学連携イベント「機械学習 全国学生大会2025
AI競馬予想マスターズ co-organized
 by netkeiba・JRA-VAN」が盛況のうちに閉幕
全国から110名の学生が応募、未来のAI人材育成に貢献
    産学連携イベント「機械学習 全国学生大会2025
AI競馬予想マスターズ co-organized
 by netkeiba・JRA-VAN」が盛況のうちに閉幕
全国から110名の学生が応募、未来のAI人材育成に貢献

    産学連携イベント「機械学習 全国学生大会2025 AI競馬予想マスターズ co-organized by netkeiba・JRA-VAN」が盛況のうちに閉幕 全国から110名の学生が応募、未来のAI人材育成に貢献

    株式会社ネットドリーマーズ

    2日前

    ニチベイの電動窓まわり商品向け専用デバイス「ELアダプター」
三菱電機の家電統合アプリ「MyMU」に対応
    ニチベイの電動窓まわり商品向け専用デバイス「ELアダプター」
三菱電機の家電統合アプリ「MyMU」に対応

    ニチベイの電動窓まわり商品向け専用デバイス「ELアダプター」 三菱電機の家電統合アプリ「MyMU」に対応

    株式会社ニチベイ

    3日前