昆虫たちの朝の生態が見られる!小山田緑地で昆虫観察会を開催(7月19日(土)7時30分スタート)

    調査・報告
    2025年6月24日 13:30
    FacebookTwitterLine

    小山田緑地では「早朝昆虫観察会」と題して、7月19日(土)に昆虫観察会を開催します。

    この時期のイベントは「出かけたいけど暑いのはちょっと…」となりがちですよね。
    そこで今回は、虫にも人にも活動しやすい早朝の観察会を企画しました。
    講師を務めていただくのは、虫を見続けて半世紀!という大の虫好きの杉村先生。
    涼しい早朝の小山田緑地ではどんな虫に会えるのか、杉村先生と一緒に探検してみませんか?

    昆虫好きな方はもちろん、夏休み目前のお子さんや充実した1日のスタートを切りたい方まで、ぜひ早朝昆虫観察会にお越しください。もちろん初心者さんも大歓迎!

    アオオサムシ
    アオオサムシ
    ヤマトタマムシ
    ヤマトタマムシ
    ジャコウアゲハ
    ジャコウアゲハ
    ハグロトンボ
    ハグロトンボ

    開催概要

    日程

    2025年7月19日(土) 7:30~ 9:30

    ※荒天延期。延期の場合は、前日15:00に公園X(旧Twitter)のほか、応募時にご記入いただいた連絡先(電話またはFormrun)にお知らせします。

    集合場所・時間

    小山田緑地(町田市下小山田町361-10)内
    小山田緑地サービスセンター (7:15集合)

    講師

    杉村 健一氏 (小宮ふるさと自然体験学校 指導員)

    対象

    小学生以上 (小学生のお子さんは保護者とご参加ください)

    参加費

    500円/ひとりあたり(保護者も参加費が必要です)

    定員

    20人(先着順・定員になり次第締切。保護者も人数に含まれます)

    服装

    軽い低山ハイクができる服装、運動靴
    ※勾配がきつい坂道や遠路がありますので、両手が常時自由になるような荷姿でお越しください。
    ※早朝ですが気温の高い時期です。熱中症対策をお願いします。

    持ち物

    飲み物、虫よけ、雨具等

    ≪過去の昆虫観察会の様子≫

    最初にガイダンスがあります
    最初にガイダンスがあります
    こんなところにも隠れています
    こんなところにも隠れています
    何を捕まえたのかな?
    何を捕まえたのかな?

    申込方法

    小山田緑地サービスセンター窓口、電話、またはインターネットにてお申込みください。
    ※チラシにある二次元コードからもお申込みいただけます。

    参加者全員の、下記情報をお伺いします。
    ①住所
    ②氏名(ふりがな)
    ③年齢
    ④電話番号
    ⑤来園時の交通機関
    ⑥このイベントを何で知ったか

    窓口・電話:

    小山田緑地サービスセンター
    【住所】〒194-0202 町田市下小山田町361-10
    【電話】042-797-8968 (9:00~17:00)

    インターネット(Formrun)

    ご注意・お願い

    〇開催当日の気象状況によっては、内容を変更または催行を中止する場合があります。
    〇熱中症対策をお願いいたします。

    チラシ

    お問合せ

    小山田緑地サービスセンター
    電話:042-797-8968 (9:00~17:00)

    小山田緑地について

    小山田緑地は町田市の北西部、多摩ニュータウンに近接する緑豊かな丘陵地にあり、計画面積約146haの一部を開園しています。
    園内には、コナラ・クヌギ・シラカシ等の雑木林のほか、ボール遊びも出来る開放的な草地の広場、トンボ等が生息する水辺があり、散策や、軽スポーツ、自然観察に最適です。
    緑地の周囲にも、さながら多摩丘陵の原風景といった趣の田園風景が随所に残り、周囲を結んだ軽ハイキングや遠足などに適しています。

    アクセス

    所在地

    町田市下小山田町・上小山田町

    ○京王相模原線・小田急多摩線・多摩モノレール「多摩センター駅」から
     京王バス日大三高行き「扇橋」下車 徒歩12分
    ○JR横浜線・小田急線「町田駅」から
     神奈川中央交通バス小山田行き「大泉寺」下車 徒歩12分
     または、多摩丘陵リハビリテーション病院行き「扇橋」下車 徒歩12分

    お問い合わせ

    小山田緑地サービスセンター
    電話:042-797-8968(9:00~17:00)

    多摩丘陵の仲間「たまきょうりゅう」をご紹介!

    「たまきょうりゅう」をご存知ですか?
    2022年11月20日にデビューした、多摩丘陵の公園キャラクターです!多摩丘陵の公園にどんどん登場しますので、どうぞよろしくお願いします!

    すべての画像

    Dr4FQ9JIDtwbWdMXFLkZ.JPG?w=940&h=940
    アオオサムシ
    ヤマトタマムシ
    ジャコウアゲハ
    ハグロトンボ
    最初にガイダンスがあります
    こんなところにも隠れています
    何を捕まえたのかな?
    72IKD8jeSI6IOoYCYxxW.jpg?w=940&h=940
    SmDZ1mUmAfbADmPJ7I84.jpg?w=940&h=940
    ecR3tsFqkhLTBnAWvkDu.jpg?w=940&h=940
    昆虫たちの朝の生態が見られる!小山田緑地で昆虫観察会を開催(7月19日(土)7時30分スタート) | 公益財団法人 東京都公園協会