【両国】副業サラリーマンの“間借りカレー”が復活オープン

    シェアレストランを利用した新規オープンのお知らせ

    吉野家ホールディングスグループの株式会社シェアレストラン(代表取締役:武重準、本社:東京都中央区)は、間借りマッチングプラットフォーム「シェアレストラン」を利用したモンゴルカレーが復活オープンしたことを報告致します。

    総務省「就業構造基本調査」によると、副業開業者の数はこの10年間で大幅に増加。
    2012年:234万人
    2017年:268万人
    2022年:332万人

    間借り店舗という低リスクなスタイルを活かし、会社員が“副業間借り飲食店”に挑戦するケースは今後も増加が予想されます。モンゴルカレー店主のような副業プレイヤーが、日本の飲食文化に新たな多様性をもたらし始めています。

    牛すじとキーマのあいがけ 
    牛すじとキーマのあいがけ 
    ゴロゴロホールスパイスのきいた牛すじカレー 
    ゴロゴロホールスパイスのきいた牛すじカレー 
    合挽キーマは肉だくさん 
    合挽キーマは肉だくさん 

    副業としてカレー店を運営する会社員・佐藤和也氏が、約3ヶ月の休業期間を経て、自身の“間借りカレー店”を再始動いたしました。看板メニューは、かつての師匠「モンゴルさん」直伝のスパイスカレー。ユニークなネーミングと本格的な味わいで、話題を呼んでいます。

    モンゴルさんは実はネパール出身。ネパールの伝統を重んじつつも、独自のユニークな調理法と味が特徴です。

    今回のリニューアルでは、
    キーマカレー:塊肉の合挽きをワイン煮込みにて
    牛スジカレー:ホールスパイスがゴロゴロ
    ライス:バスマティライスとジャポニカ米のハーフ&ハーフでスパイス炊き上げ
    と、素材と製法にこだわり抜いた構成で再登場いたしました。

    メニュー

    店舗メニュー 
    店舗メニュー 
    店内 
    店内 

    店舗情報

    外観 
    外観 
    看板 
    看板 

    店舗名:モンゴルカレー
    住 所: 東京都墨田区両国2丁目14−5 Alala内
    営業形態:土曜日11時30分~15時 間借り営業
    営業再開日:2025年5月3日
    代表:佐藤和也(副業カレー店主) 
    Instagram: https://www.instagram.com/mongol_curry/

    間借りのマッチングサイト「シェアレストラン」について

    飲食店業界は、コロナ以前から全産業の中でも最も廃業数や廃業率が高い業界です。そのため、最初に借金を作るのではなく、ファンを作ることを提案しています。また、空いた時間を利用して、飲食店を盛り上げる取り組みも提案しています。当サービスは、リスクを抑えて飲食店を開業したい人と、新しい仲間を募集したいオーナーの方をマッチングするプラットフォームです。

    【SNS】
    https://www.instagram.com/take103103/
    https://twitter.com/6ahzm57nl7vcog4

    【会社概要】
    会社名:株式会社シェアレストラン
    所在地:〒103-0015 東京都中央区日本橋箱崎町36番2号 Daiwaリバーゲート18階
    事業内容:シェアレストランの運営
    https://share-restaurant.biz/

    すべての画像

    牛すじとキーマのあいがけ 
    ゴロゴロホールスパイスのきいた牛すじカレー 
    合挽キーマは肉だくさん 
    店舗メニュー 
    店内 
    外観 
    看板 
    cQHnwEnhZIP5PoYWx73o.jpg?w=940&h=940