ダイタンホールディングス

    名代 富士そば、2025年10月に全105店舗で栃木県産新そばを提供!限定45万6千食の特別企画

    ~新そばならではの弾力と食感を全メニューで実現~

    サービス
    2025年9月26日 10:00
    名代 富士そば 2025年10月 栃木県新そば提供開始
    名代 富士そば 2025年10月 栃木県新そば提供開始

    首都圏を中心に展開する立ち食いそば「名代 富士そば」(ダイタンホールディングス株式会社 本社:東京都渋谷区代々木)は、2025年10月1日より全105店舗にて全メニュー“栃木県産 新そば ”で提供します。全店舗合計45万6千食限定の特別企画です。

    企画概要

    1972年創業の「名代 富士そば」は、首都圏を中心に105店舗を展開する立ち食い蕎麦のお店です。毎朝直送される“生そば”を使用、店内で出汁からつくる“つゆ”、店内で揚げる“天ぷら”など、素材の鮮度と品質にこだわっています。
    この度、2025年10月1日より、全店舗で栃木県産の新そばを使用したメニューを提供することが決定しました。新そばならではの弾力と食感を楽しめるこの特別企画は、全105店舗で合計45万6千食の限定販売となります。ぜひこの機会に、名代 富士そばの新境地をお楽しみください。

    新そばへの取組み

    立ち食い蕎麦屋は“安くて早い”とのイメージが強いですが、名代 富士そばはその中に“うまさ”を加え、付加価値を求めた様々な取り組みにチャレンジしています。特に、旬の食材に注目し、沖縄県産の“生もずく”などの季節食材が好評を得ていることから、本丸である“蕎麦”の旬を追求し、新そばの導入を決定しました。

    栃木県産 新そば

    栃木県は全国有数のそば生産地であり、豊富な水と適した気候、土壌が揃っています。今回採用した夏そばは、春に種を蒔き、夏に収穫される品種で、初夏の太陽を浴びたことで甘皮が緑色に輝き、爽やかな風味が特徴です。新そばならではのフレッシュな弾力感と滑らかなのど越しが楽しめるため、栃木ではこの夏そばの栽培が盛んに行われています。

    展開メニュー

    今回の企画では、全てのメニューを“価格据え置き”で栃木県産新そばで提供します。これは、全てのお客様に新そばの食感とのど越しを体験していただきたいとの想いから、限定メニューではなく全メニューでの展開を決定しました。さらに、価格据え置きは日頃のお客様への感謝の意を込めています。富士そばの企画担当者は「新そばでのメニュー展開は初の試みで、弊社にとって新たな挑戦です。全店合計45万6千食を準備しておりますが、早めのご来店をおすすめします。」と語っています。

    販売開始日:2025年10月1日(水)7:00~

    ※店舗により開始時間が異なる場合があります
    ※限定数量(全店合計45万6千食)なくなり次第終了
    販売店舗:105店舗

    価格:現行価格

    今後の展望

    地方創生の拡大を目指し、栃木県以外の産地も探索・検討しています。また、蕎麦以外でも“旬”のその時しか味わえない食材や、その地方にしかない特産品を“名代 富士そば”のメニューに取り入れていく予定です。

    ■名代 富士そば グループ概要

    グループ名:ダイタングループ
    所在地:東京都渋谷区代々木1-36-1オダカビル3階
    設立:1972年3月9日
    事業内容:立ち食いそば・うどんチェーン事業

    すべての画像

    名代 富士そば 2025年10月 栃木県新そば提供開始
    3PEmdUF4c5K61DXqV7uM.png?w=940&h=940
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    Loading...
    名代 富士そば、2025年10月に全105店舗で栃木県産新そばを提供!限定45万6千食の特別企画 | ダイタンホールディングス