サービス・イノベーション株式会社のロゴ

    サービス・イノベーション株式会社

    住宅不動産業界に生成AI革命。 10月6日、「住宅AIコンシェルジュ」が正式ローンチ

    ローンチ前に10社の住宅会社が導入決定&2万人のユーザーが先行利用中。 住宅業界初の生成AIプラットフォームが誕生

    サービス
    2025年10月6日 11:00

    サービス・イノベーション株式会社は、2025年10月6日、住宅不動産業界に革新をもたらす新サービス「住宅AIコンシェルジュ」を正式ローンチいたします。

    生成AIを活用し、ユーザーの住宅購入における初期相談から、住宅ローンや予算、土地・建物の方向性までをAIが一貫してサポート。従来の属人的な営業スタイルから脱却し、誰もが納得感を持って住宅選びを進められる“新しい当たり前”を創出します。

    本サービスは、愛知県での先行展開を予定しており、ローンチ前のβ版ではすでに2万人のユーザーが利用。さらに、10社の住宅会社が導入を決定しています。住宅業界初の生成AIプラットフォームとして、業界の構造課題に挑み、変革を加速させていきます。


    住宅AIコンシェルジュとは

    住宅AIコンシェルジュとは


    住宅AIコンシェルジュ: https://house-ai-concierge.com/



    ■なぜ、住宅不動産業界なのか

    住宅購入における情報収集の主戦場は、いまや完全にオンラインへと移行しています。

    特に2024年秋以降、ユーザーはWeb上で比較検討を行った上で、見学する住宅会社を1~2社にまで絞り込む「事前選定型」の動きが加速しています。

    かつては3~4社を回るのが一般的だった中で、接点数そのものが激減しているのが現状です。

    従来の業界構造ではこの変化への対応が難しく、属人的な営業体制やマンパワーの限界から、集客の激減、契約数の減少につながっています。

    さらに、住宅会社は事前選定に必要な情報を十分に提供できておらず、多くのユーザーが“納得のいく家選び”にたどり着けていないのが実情です。

    こうした構造的な課題が可視化された今こそ、住宅購入の体験自体を根本から変革する、新たなアプローチが求められています。



    ■何の課題を解決するのか

    住宅購入を検討する多くのユーザーは、「何から始めればいいか分からない」という漠然とした不安を抱えています。

    たとえば、「マンションと戸建て、どちらが合うのか?」「建売と注文住宅の違いは?」「住宅ローンや金利の仕組みが分からない」など、基本的な疑問に答えが出せないまま、判断を先送りしてしまうケースが後を絶ちません。

    加えて、独自調査では「まずは自分で情報整理したい」が95%、「営業されたくない」が86%と、ユーザーの主体的な意思が明確であることが分かりました。


    アンケート情報(1)

    アンケート情報(1)


    一方で、「必要な情報が見つからない」(71%)、「情報が複雑で理解しづらい」(84%)といった声も多く、最初の一歩でつまずいている現状が浮き彫りになっています。


    アンケート情報(2)

    アンケート情報(2)


    さらに、「購入意欲が上がらない」と回答した人は58%に上り、既存ポータルでの相談に「抵抗がある」「やや抵抗がある」と答えた人は合計76%に達しました。


    アンケート情報(3)

    アンケート情報(3)


    従来の仕組みではユーザーの不安を解消できず、適切な意思決定を後押しできていない実態が明らかになりました。



    一方で住宅会社側も、ユーザーの多様な悩みに応える余力を持てず、提案以前に接点を持てないまま終わってしまうケースが増加。

    加えて、事前選定に必要な情報もしっかりと提供できておらず、その結果、良い住宅会社であってもユーザーの候補にすら挙がらないという現象も起きています。

    このような「デジタル完結で情報整理したいユーザー」と「集客が激減している住宅会社」との間にあるギャップを埋めることが、私たちの解決すべき課題です。


    住宅不動産業界の課題

    住宅不動産業界の課題


    ■住宅AIコンシェルジュとは何か

    住宅AIコンシェルジュは、住宅購入を検討し始めた初期段階のユーザーと早期に接点を持ち、情報提供から関係性構築、囲い込み、そして送客までを一気通貫で実現する、住宅業界特化の生成AIプラットフォームです。


    住宅AIコンシェルジュ

    住宅AIコンシェルジュ


    ユーザーが抱える「何から始めればいいのか分からない」という不安に対し、AIが自然な対話形式で寄り添い、「マンションと戸建ての違い」「注文住宅と建売の選び方」などの疑問を解消。

    さらに、住宅ローンの仕組みや今後の金利動向についてもアドバイスを行い、購買意欲を高める役割を果たします。

    そのまま、自然な会話の流れの中で明らかになった予算や希望エリア、暮らしの優先価値をもとに、AIがユーザーのニーズを整理し、住宅プランの方向性を明確にします。

    ユーザーの「住みたい家」が見えてきたタイミングで、それに適した住宅会社との接続を行い、スムーズな検討へと導きます。

    本サービスには、独自開発した生成AIエンジンと、住宅業界のトップセールスやコンサルタントの知見を組み込んだ対話設計が反映されており、業界トップクラスのセールスマン以上の応対レベルを実現しています。


    住宅AIコンシェルジュの独自性

    住宅AIコンシェルジュの独自性


    また、すべてのプロセスがデジタルかつ生成AIベースで構築されているため、ユーザーの声や行動をもとにAIが日々アップデートされ、常に最新かつ信頼性の高い住宅アドバイスを提供できる仕組みとなっています。

    実際に住宅AIコンシェルジュに関して実施したユーザーアンケートで、得られた結果は以下の通りです。


    住宅AIコンシェルジュに関するユーザーアンケート結果

    住宅AIコンシェルジュに関するユーザーアンケート結果


    住宅AIコンシェルジュは、ユーザーにとっては「納得できる住宅選びの伴走者」、住宅会社にとっては「早期接点の獲得から送客までを一気通貫で担うマーケティングの重要な機能」として活用されていきます。



    ■住宅AIコンシェルジュが実現すること

    住宅AIコンシェルジュは、ユーザーの「情報が見つからない」「比較が難しい」「誰に相談すればよいか分からない」といった初期の課題を、生成AIとの自然な対話によって解消します。これにより、従来は営業担当者との面談や住宅展示場でしか得られなかった知識や気づきを、スマートフォン上でスムーズに得られるようになります。


    また、ユーザー自身のニーズが整理された状態で住宅会社に送客されるため、住宅会社側も無駄な商談工数を削減しながら、契約率の高いユーザーと効率よく接点を持つことが可能になります。さらに、単なる一括資料請求や紹介ではなく、「良い住宅会社がしっかり選ばれる構造」をつくることができるのも本サービスの大きな特長です。信頼される会社とユーザーをマッチングし、双方にとって納得感のある住宅選びを実現します。


    構造的にも、大手企業中心の紹介ではなく、「実際に家を建てた人が“良かった”と高く評価した住宅会社」だけを厳選して登録している点が、他の住宅紹介プラットフォームとの決定的な違いです。信頼される地域密着型の会社が正当に評価され、選ばれる仕組みをつくっています。


    実際、10月6日の正式ローンチ前にもかかわらず、住宅会社の参画枠はすでに10社が満枠。追加で設けた10社分の枠も、すでに6社が決定済みです。ユーザー側も、愛知県限定でのβ版展開にもかかわらず、2万人以上が利用しており、住宅選びの構造を変える新たなスタンダードが、すでに動き始めています。



    ■私たちのビジョン

    私たちは、住宅業界に存在する「わかりづらい」「信頼しづらい」という構造を変え、ユーザーが安心して納得感ある住宅選びができる社会をつくりたいと考えています。そしてその中心には、「みんなの良かったを、世の中の当たり前にする」ことを掲げ、頑張っている誠実な住宅会社が正当に選ばれる仕組みを広げていきます。

    今後は、住宅という領域にとどまらず、リフォーム・リノベーションなど、住まいや暮らしに関わる事業を拡張し、住宅不動産業界No.1のプラットフォームとなることを目指します。

    構造のアップデートを通じて、生活者と企業の関係を変革し、日本から世界に誇れるユニコーン企業を本気で目指して挑戦を続けていきます。



    ■サービス・イノベーション株式会社 会社概要

    商号       : サービス・イノベーション株式会社

    代表       : CEO 梅村 征敏

    所在地      : 神奈川県川崎市川崎区港町5-3

    設立       : 2021年4月

    事業内容     : 生成AIコンサルティング事業、

               住宅AIコンシェルジュ事業、飲食グルメサイト事業

    コーポレートサイト    : https://www.service-innovation.co.jp/

    住宅AIコンシェルジュサイト: https://house-ai-concierge.com/

    グルメサイト       : https://yummeet.jp/

    すべての画像

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    サービス・イノベーション株式会社

    サービス・イノベーション株式会社