朝日漁業協同組合 こほくらぶ事務局(株式会社フラン内)のロゴ

    朝日漁業協同組合 こほくらぶ事務局(株式会社フラン内)

    奥びわ湖の旬の魚を味わう!「第33回 秋のグルメ2025」 滋賀・長浜の朝日漁業会館にて10月26日(日)に開催

    アユの天ぷら食べ放題、煮付や刺身、佃煮、 セタシジミの味噌汁など漁師メニューを堪能

    朝日漁業協同組合(所在地:滋賀県長浜市湖北町尾上144-14)が主催するイベント「第33回 秋のグルメ2025」を滋賀・長浜の朝日漁業会館にて2025年10月26日(日)に開催いたします。

    朝日漁業協同組合: https://www.asahifc.info/


    アユの天ぷら(イメージ)

    アユの天ぷら(イメージ)


    ■奥びわ湖で獲れた魚を堪能できます

    アユ、ビワマス、セタシジミなど漁師たちが獲ってきた魚介類を、刺身や煮付、天ぷら、佃煮などの料理としてお楽しみいただきます。アユの天ぷらは食べ放題で揚げたてを提供いたします。


    漁協主催ならではの大変お得な献立となっています。毎回満席になる人気イベントにぜひご参加ください。


    ※お飲み物は生ビール、日本酒、ノンアルコールドリンクなどをご用意(別料金)

    ※獲れる魚の種類により、献立を変更する場合がございます。


    湖魚の煮付(イメージ)

    湖魚の煮付(イメージ)

    シジミ汁(イメージ)

    シジミ汁(イメージ)


    【開催概要】

    名称  : 「第33回 秋のグルメ2025」

    開催日時: 2025年10月26日(日) 12:00~

    開催場所: 朝日漁業会館 大広間(滋賀県長浜市湖北町尾上144-14)

    定員  : 100名 先着順(事前予約制)

    料金  : 1名 4,000円(税込)

    主催  : 朝日漁業協同組合

    申込  : 朝日漁業協同組合

    TEL   : 070-9072-2436

    メール : asahifctomiko@outlook.jp

          上記までお名前、ご住所、申込人数、連絡先(電話・メール)、

          交通手段をお知らせください。

    備考  : JR高月駅から無料送迎バスがあります。

    (11:01 米原発→11:21 高月着 または 11:06 近江塩津発→11:17 高月着の電車でお越しいただければ会場まで送迎いたします)


    イベントの様子

    イベントの様子

    湖北町の風景・日本の夕陽百選に選ばれた夕焼け

    湖北町の風景・日本の夕陽百選に選ばれた夕焼け

    すべての画像

    アユの天ぷら(イメージ)
    湖魚の煮付(イメージ)
    シジミ汁(イメージ)
    コアユ
    湖北町の風景・日本の夕陽百選に選ばれた夕焼け
    イベントの様子
    秋のグルメ チラシ表面
    秋のグルメ チラシ裏面
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    朝日漁業協同組合 こほくらぶ事務局(株式会社フラン内)

    朝日漁業協同組合 こほくらぶ事務局(株式会社フラン内)