前回のショパン国際ピアノ・コンクール第2位、 つねに好奇心と発見に満ち、独自の道を探求する ピアニスト、アレクサンダー・ガジェヴによる待望の再来日公演! 11月11日(火)東京オペラシティで開催

    イベント
    2025年9月25日 11:00

    合同会社ノヴェレッテは、ナクソス・ジャパン株式会社ご協力のもと、アレクサンダー・ガジェヴ ピアノ・リサイタルを2025年11月11日(火)東京オペラシティ コンサートホールにて開催いたします。


    アレクサンダー・ガジェヴ ピアノ・リサイタル

    アレクサンダー・ガジェヴ ピアノ・リサイタル

    アレクサンダー・ガジェヴ ピアノ・リサイタル

    アレクサンダー・ガジェヴ ピアノ・リサイタル



    【公演詳細】

    アレクサンダー・ガジェヴ ピアノ・リサイタル

    2025年11月11日(火)19時開演(18時半開場)

    会場:東京オペラシティ コンサートホール


    《プログラム》

    シューベルト  :「即興曲集 D935」から

             第1番 へ短調

             第2番 変イ長調

             第3番 変ロ長調

    ショパン    :バラード第4番 ヘ短調 op.52

    チャイコフスキー:ドゥムカ op.59

    プロコフィエフ :10の小品 op.12から「伝説」

             束の間の幻影 op.22から 第7、9、4、18番

             ピアノ・ソナタ第7番 変ロ長調 op.83 「戦争ソナタ」

             *当初予定していた演奏曲目より変更となりました。

    主催      :合同会社ノヴェレッテ

    協力      :ナクソス・ジャパン株式会社

    料金      :S席6,500円 A席 5,000円 B席 4,000円(全席指定)



    ■お客様からの東京公演チケットに関するお問い合わせ

    https://www.ints.co.jp/gadjiev25.html

    チケットスペース TEL:03-3234-9999 (10:00~15:00 ※休業日除く)



    ■今回のプログラムでは、ガジェヴの新境地シューベルトの作品、ショパン・コンクールで聴き手の心をつかんだショパンのバラード、そして後半はガジェヴが愛してやまない作曲家プロコフィエフの作品に焦点をあてます。


    プログラムについて語るガジェヴ:

    シューベルトとプロコフィエフの音楽は、意外にも相性が抜群!と僕はかねてから考えていました。いずれも力強いリリシズム(抒情性)を持ち味とし、多彩な陰影や表情をきかせます。さらに、確固たる存在感を示す舞踊が、重厚な情感に軽やかな気分を添えています。

    私にとって、プロコフィエフは最も色彩豊かな作曲家です。彼はさまざまな要素を、誰も思いつかないような斬新な切り口で一つにまとめ上げます。だからこそ彼の音楽は、つねに新鮮で、意表をつく組み合わせに富んでいるのです。ピアノ・ソナタ第7番「戦争ソナタ」は、目覚ましいリズム、美しいリリシズム、独特な和声感を特長とする傑作です。僕が愛してやまない作品です。

    by アレクサンダー・ガジェヴ


    ガジェヴ写真1 (C)Vitoria Nazarova

    ガジェヴ写真1 (C)Vitoria Nazarova

    ガジェヴ写真2 (C)Vitoria Nazarova

    ガジェヴ写真2 (C)Vitoria Nazarova



    【全国日程】

    11月の来日ではリサイタルのほかに、盟友アンドレア・ミアッツォンとの2台ピアノ即興、そして自国の誇り、長い歴史をもつスロヴェニア・フィルハーモニー管弦楽団(指揮:カーキ・ソロムニシヴィリ)との共演も予定しています。


    <リサイタル>

    2025年11月11日(火) 19:00 東京オペラシティ コンサートホール

    2025年11月13日(木) 19:00 札幌コンサートホール Kitara


    <ソロ+2台ピアノ即興>

    2025年11月15日(土) 15:00 八ヶ岳高原音楽堂

    2025年11月17日(月) 19:00 武蔵野市民文化会館

    2025年11月19日(水) 19:00 カワイ表参道 コンサートサロン パウゼ?

    共演:アンドレア・ミアッツォン(ピアノ)


    <協奏曲>

    カーキ・ソロムニシヴィリ指揮/スロヴェニア・フィルハーモニー管弦楽団

    2025年11月24日(月祝) 14:00 横浜みなとみらいホール

    2025年11月27日(木) 19:00 東京芸術劇場

    2025年11月29日(土)14:00 大阪 ザ・シンフォニーホール

    ラフマニノフ・ピアノ協奏曲第2番



    ■9月26日に全国公開される映画「ピアノ・フォルテ」は、2021年のショパン・コンクールに挑む若きピアニストたちの舞台裏に迫るドキュメンタリー映画。6人の出場者にスポットがあてられていますが、ガジェヴはそのひとり。「コンクールなど誰も望んでいない。音楽で競うなんて。」という自身の言葉とともに、哲学者のような個性豊かな存在として描かれています。


    ご参考:ぶらあぼ 掲載  高坂はる香氏によるインタビュー

    「アレクサンダー・ガジェヴが語る最高峰コンクールの実像 いま思う“ショパンらしさ”とは?」

    https://ebravo.jp/archives/195852



    ■9月19日には最新アルバム「伝説~ムソルグスキー:展覧会の絵 ほか」をFuga Liberaレーベルよりリリース。(販売元:ナクソス・ジャパン)


    俊英ガジェヴが描きあげる神秘的な物語と伝説の世界!


    詳細・各種配信・購入はこちらから(Linkfire: https://naxosjapan.lnk.to/NYCX-10547)



    ONTOMOプレイリスト・プロジェクト「アレクサンダー・ガジェヴ×Rebirth」にて「“再生”を必要としているあなたに送るプレイリスト」として自身の演奏による「展覧会の絵」を含む、独自の視点によるプレイリストも公開しています。

    https://ontomo-mag.com/article/playlist/opp04-alexander-gadjiev/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    合同会社ノヴェレッテ

    合同会社ノヴェレッテ