“顔認証打刻”に対応!勤怠管理システム「e-就業OasiS」と ICカードリーダー「PiT-23」の連携が進化
~利便性とセキュリティを両立してより快適で安心の勤怠管理を実現~
株式会社ニッポンダイナミックシステムズ(東京都世田谷区、代表取締役:平山 武司)は、自社が提供する就業管理システム「e-就業OasiS」と株式会社シーエスイー(愛知県あま市、代表取締役社長:堀尾 幸生)が提供するICカードリーダー「PiT-23」の連携機能をアップデートし、新たに“顔認証打刻”に対応いたしました。
e-就業OasiSとPiT-23連携
■概要
昨今の働き方改革の推進や多様な勤務形態の拡大により、正確かつ柔軟な勤怠管理のニーズがますます高まっています。「e-就業OasiS」ではお客様の利用シーンや運用に対応すべく、タイムカード・ICカード・生体認証・PCログなど多様な打刻方法を提供しております。
この度、ICカードリーダー「PiT-23」では、これまでのICカード打刻、QRコード打刻に加え、新たに“顔認証打刻”が付加されました。この顔認証機能へe-就業OasiSが連携、対応する事で、非接触かつスムーズな打刻が可能になるだけでなく、本人以外による「なりすまし打刻」などの不正打刻の防止に貢献します。
これにより、より正確で信頼性の高い勤務時間の記録が実現でき、従業員の更なる利便性向上と管理部門の勤怠管理精度向上を同時に実現いたします。
※「QRコード」は株式会社デンソーウェーブ様の登録商標です。
■「PiT-23」について
モバイルや卓上、壁掛など様々な利用シーンに対応したICカードリーダーです。新たにカメラ機能を搭載する事によりQRコードを利用した打刻や顔認証打刻にも対応しています。
標準搭載の無線LAN機能を利用したデータ通信の他にもオプション機器の卓上、壁掛クレードルを利用しての有線LAN接続にも対応が可能なため、どのような環境でも利用できる柔軟性があります。
▼ICカードリーダー「PiT-23」
https://www.cseinfo.co.jp/solution/pit23/
ICカードリーダー「PiT-23」
特徴
複数の打刻方法に対応:顔認証、ICカード(FeliCa、MIFARE)、QRコードなど、様々な方法で打刻できます。
場所を選ばないポータビリティ:薄型軽量なデザインで持ち運びやすく、屋内・屋外を問わずどこでも利用可能です。
高い耐久性と長時間稼働:10時間連続で運用できるバッテリーを搭載し、防水性能(IP54)も備えています。
柔軟なネットワーク環境:無線LAN、有線LANのどちらの環境にも対応しています。
顔認証打刻イメージ
ICカードとQRコード打刻
■「e-就業OasiS」について
e-就業は、販売開始から20年の提供実績を活かした勤怠管理に特化したシステムです。充実した標準機能で、お客様毎に異なる就業規則やルールにも柔軟に対応することができます。更に、標準機能では対応が難しいお客様固有のご要望には、個別のカスタマイズ開発にて対応することもできます。
また、お客様が安心して導入及び運用できるよう、専門知識と経験に裏付けされた“手厚く親身なサポート”をご提供しています。
「e-就業OasiS」では、法改正に対応した機能追加だけではなく、市場ニーズを取り入れたバージョンアップの実施や働き方の変化に合わせて様々な打刻機器との連携、給与システムなどとの連携を行い、さらなる進化を実現してまいります。
ホームページはこちら。
▼https://www.nds-tyo.co.jp/e-oasis/
■会社概要
社名 : 株式会社ニッポンダイナミックシステムズ
代表者 : 代表取締役社長 平山 武司
所在地 : <本社>
〒154-0015 東京都世田谷区桜新町2-22-3 NDSビル
<札幌オフィス>
〒060-0051 北海道札幌市中央区南一条東4丁目8番地1
北海創成ビル 7階
設立 : 1969年8月
企業URL: https://www.nds-tyo.co.jp/
社名 : 株式会社シーエスイー
代表者 : 代表取締役社長 堀尾 幸生
所在地 : 〒490-1111 愛知県あま市甚目寺山之浦119-3
設立 : 1964年12月
企業URL: https://www.cseinfo.co.jp/