【北海道 東川町】保養施設「キトウシの森きとろん」 7月20日から町民向けプレオープン!

    無料送迎バスも1日3便送迎。8月21日には一般向けグランドオープン

    サービス
    2023年7月20日 11:00

    北海道 東川町では、7月20日より、保養施設「キトウシの森きとろん」がプレオープンしました。8月21日のグランドオープンまでの1ヶ月間、町民のみが利用できる期間として運用しています。「キトウシの森きとろん」は建築家・隈研吾氏監修で、木材をふんだんに使用したデザイン。施設内には東川町の優れた家具を数多く利用しています。

    「きとうしの森 きとろん」外観
    「きとうしの森 きとろん」外観

    「きとうしの森 きとろん」について

    【入浴料金】

    ●大浴場
    一般料金  大人(高校生以上) 1,000円
          小人(小・中学生) 500円
    町民料金  大人(高校生以上) 500円
          小人(小・中学生) 250円

    ●個室風呂(90分制・一人につき)
    一般料金  大人(高校生以上) 3,000円
          小人(小・中学生) 1,500円
    町民料金  大人(高校生以上) 1,500円
          小人(小・中学生) 750円
    ※幼児(未就学児)は無料となります。
    ※特別障がい者の方(身体障害者手帳一級又は二級・精神障害者保健福祉手帳一級・重度の知的障害者等)が個室浴場を利用する場合、大浴場料金と同額となります。(町民の場合、町民料金も適用となります)利用の際は特別障がい者であることが確認できる証明書(身体障害者手帳など)をご提示ください。なお、特別障がい者1名につき介助者2名は障がい者料金とします。

    【営業時間】

    ●温浴施設  10:00-22:00(最終受付20:30)
    ●レストラン 11:00-14:30 ラストオーダー 14:00
           17:00-21:00 ラストオーダー 20:30
     ※レストラン定休日:水曜日
     ※日曜日はランチのみの営業
    ●ショップ  10:00-22:00

    【施設概要】

    全体

    ・外観は建築家隈研吾氏に監修協力を依頼し、大雪山やキトウシ山と調和する「東川らしい」デザインとしました。
    ・本施設は、一括清算システム(POSシステム)を導入し、利用者の円滑な利用を促進します。
    ・2階温浴フロア以外は土足利用とし、ショップやレストラン、展望台の利用しやすさに配慮しています。

    1階

    ●ショップ
    「東川町に、出会う店。」をコンセプトとした東川町のアンテナショップ「東川ミーツ きとろん店」が5店舗目としてオープンします。温浴機能が特徴であることからココでしか買えない温浴オリジナルグッズのほか、町内の事業者手作りのクッキーやジャム、コーヒー、技術力やデザイン性に優れた家具を手掛ける職人が製作したクラフト製品などの地場産品も販売。

    ●レストラン
    東川町の天然の美味しい水で育ったお米や野菜を使用した食事をビュッフェ形式で提供します。

    ●ホール
    ホールでは各種ワークショップや、R-bodyと連携した健康づくり講座など多様な利用に対応します。

    2階

    ●森の階段
    玄関ロビーから2階ホールに繋がる空間は、階段吹き抜け空間となっており、階段に腰掛け、ワーク等をすることも可能です。

    ●森のギャラリー
    彫刻家安田侃氏の作品「生誕」の展示の他、東川町で所有している文化財等の展示も行います。

    ●浴場
    「キトウシ高原ホテル」の頃より住民から親しまれていたトロン方式を継続した浴場、季節ごとに移り変わる東川町の田園風景を望むことが出来る展望露天風呂、それぞれ異なった地域色あるテーマが魅力的なサウナも整備されています。障害者やプライベートな入浴に配慮した個室浴場も完備してあります。

    ●森のサロン
    入浴客が自然を感じながら、読書、休憩などゆっくりと寛げるような空間となっています。

    3階

    ●森の展望台
    屋上には、展望デッキが備え付けてあり、東川町の特徴的な碁盤の目のように並んだ美しい田園風景、夜になれば遮るものが一切ない満点の星空を眺めることが出来ます。

    無料送迎バスも運行

    1日往復3便、交流施設せんとぴゅあⅡとの送迎バスが発着します。

    7月19日の関係者内覧会にて、テープカットの様子
    7月19日の関係者内覧会にて、テープカットの様子

    すべての画像

    「きとうしの森 きとろん」外観
    YX9vL72XM2RNJWEkSznX.jpg?w=940&h=940
    7TyXgZ1WrbY9AlMF06Dd.jpg?w=940&h=940
    sBQgaZ0auhuNL1Pe4jDP.jpg?w=940&h=940
    LU561QKAtVwKy2PiDfTl.jpg?w=940&h=940
    sfeP2aX7JP19hmG7UXjE.jpg?w=940&h=940
    qHi1373dOgeplBhZ95Ok.jpg?w=940&h=940
    HufYWbnx51BV2SShxESq.jpg?w=940&h=940
    xmKLiqEynjoNLIiPxJIH.jpg?w=940&h=940
    a0uBlnuB47BnmYh7xk2k.jpg?w=940&h=940
    Zgvp32GrZ6VRyIW1VaFG.jpg?w=940&h=940
    njPbHhiXmt2zAA8hbugw.jpg?w=940&h=940
    0MwzaxLBrADJnEmEM1fO.jpg?w=940&h=940
    7月19日の関係者内覧会にて、テープカットの様子
    【北海道 東川町】保養施設「キトウシの森きとろん」 7月20日から町民向けプレオープン! | 北海道 東川町