特定非営利活動法人TSUGAプロのロゴ

    特定非営利活動法人TSUGAプロ

    昨年2500人が来場!第3回「つっがフェスタ」開催 千葉市9/27 人気ご当地キャラクターや自衛隊とのコラボも決定!

    イベント
    2025年9月10日 11:15

    地域の活性化を目指して発足した特定非営利活動法人TSUGAプロ(所在地:千葉市若葉区、理事長:竹嶋 信洋)は、地域住民が世代を超えて交流するイベント「つっがフェスタ2025」を、2025年9月27日(土)10時~16時、美しの森公園(千葉市若葉区都賀)にて開催いたします。


    第2回つっがフェスタのメインステージにて

    第2回つっがフェスタのメインステージにて


    東京駅から電車で45分程の住宅地・都賀(千葉県)には、北貝塚小学校(全校児童860名超)、貝塚中学校(生徒600名超)といった大規模校が存在し、地域の特徴となっています。一方で、地域の住民同士の交流は減少し、子どもを地域で支える仕組みは十分ではありません。こうした背景から2023年に始まった「つっがフェスタ」には、初回約1,500人、2回目約2,500人が来場しました。3回目となる本年は、自衛隊車両、消防車の展示・乗車体験や「ちはなちゃん・モノちゃん・風太くん」の人気ご当地キャラクターが集結。また、千葉の歴史を学べる「ちばっこ探検ラリー」の体験プログラムなどを実施します。地域住民が集まり、直接交流する機会として開催します。



    【主な企画内容】

    ■非日常の車両乗車体験

    ・自衛隊による「82式指揮通信車」(全長5.72m、全幅2.48m、全高2.38m )、「72式小型トラック」どちらかの展示・乗車体験

    ・消防隊による 消防車展示・乗車体験


    どちらの自衛隊車両か9/17に決定

    どちらの自衛隊車両か9/17に決定


    ■千葉市の人気ご当地キャラクターが登場

    ・千葉市キャラクター「ちはなちゃん」

    ・千葉モノレールのアイドル「モノちゃん」

    ・千葉市動物公園のキャラクター「風太くん」


    人気ご当地キャラクター登場

    人気ご当地キャラクター登場


    ■千葉市開府900年記念企画

    <甲冑を着て戦国武将に変身>

    甲冑を着用し、公園内フォトスポットで撮影ができます。

    甲冑顔はめパネルも設置。

    <シール型クイズラリー(高校生以下対象)>

    クイズに答えながら千葉市の歴史を学び、シールを集めると豪華賞品抽選会に参加可能

    「学ぶ」「遊ぶ」「もらえる」をキーワードに、子どもたちが千葉の歴史に触れ理解を深める参加型イベントとして展開します。


    ■フードブース・マルシェブース

    行列が出来る人気のキッチンカーが集結。地元飲食店や手作り雑貨、アップサイクル商品など約30店舗以上出店。


    ■ステージプログラム

    中学校吹奏楽部、キッズダンス、フラダンス、和太鼓、チアリーディングなど



    【つっがフェスタ2025概要】

    日時:2025年9月27日(土)10:00~16:00

       雨天時は28日(日)に順延、荒天の場合は中止

    会場:美しの森公園(千葉県千葉市若葉区2丁目5)

       千葉都市モノレール「都賀駅」から徒歩3分

       JR「都賀駅」から徒歩3分

    主催:特定非営利活動法人TSUGAプロ

    後援:千葉市、千葉市教育委員会、各地区連合自治会、学校PTA ほか

    料金:入場無料



    【TSUGAプロ概要】

    法人名称:特定非営利活動法人TSUGAプロ

    代表理事:竹嶋 信洋

    所在地 :千葉県千葉市若葉区西都賀4丁目1番10号

    創立  :2023年12月13日

    活動目的:地域振興や地域通貨の発行、地域コミュニティーの活性化を通じて、

         子どもから高齢者、障害者など全ての人にとって住みやすい町を

         実現するため、まちづくりに関する事業やそれらをサポートする。

    すべての画像

    第2回つっがフェスタのメインステージにて
    人気ご当地キャラクター登場
    どちらの自衛隊車両か9/17に決定