(nb)のオープンタイプ耳掛け型ワイヤレスイヤホン 「Open+2」が2,000円引きになるキャンペーンを9/5に実施
エム・ティ・アイ株式会社(所在地:東京都豊島区、代表取締役:張 慶傑)は、「良いものを、もっと身近に」をコンセプトにする家電製品ブランドの(nb)より、装着感に優れたオープン型完全ワイヤレスイヤホン「(nb)Audio Open+2(以下 Open+2)」を期間限定で希望小売価格より2,000円引きで販売するご愛顧感謝キャンペーンを2025年9月5日(金)より実施いたします。
Open+2
Open+2は、耳への負担やメガネとの干渉が少ないソフトな極細耳掛けフックを採用した耳を塞がないオープン型の完全ワイヤレスイヤホンです。
オープン型でも重低音再生に優れる11×15mmの大口径ダイナミックドライバーを搭載し高音質ワイヤレスコーデックの「LDAC」に対応。
騒がしい場所での通話や音声ミーティングが可能な通話ノイズリダクションやタッチセンサーでスマートフォンの曲操作や音量調整、着信操作が可能。
IPX5の耐水性にマルチポイント接続にも対応で、ゲームや動画の音ズレを軽減する低遅延「ゲーミングモード」も搭載。
単体で最大8時間、充電ケースとの組み合わせで最大30時間の長時間再生をも実現しています。
[キャンペーン情報]
対象商品 :(nb)Audio Open+2(エヌビーオーディオ オープンツー)
価格(税込):12,100円
(メーカー希望小売価格:13,000円(税抜)より2,000円引き+消費税)
期間(予定):2025年9月5日(金)より11月上旬まで
販売先 :各家電量販店、専門店、ECモール等
<(nb)とは>
(nb)は「良いものを、もっと身近に」をコンセプトに、エム・ティ・アイ株式会社がお届けする安価で性能が良くコストパフォーマンスに優れた海外製家電商品のブランドです。(nb)ロゴの付いている商品はエム・ティ・アイ株式会社が国内販売に必要な法規制の適合確認と認証取得、販売代行を行っており、当社および一部の協力会社を通じて販売されています。
<エム・ティ・アイ株式会社について>
エム・ティ・アイ株式会社は、日本と中国との間で輸出入業務を行う貿易商社として1998年に日本で創業しました。貿易業を営む中で培った要素を基に日本市場のニーズを分析し、国内の需要に応える力のある中国及び台湾の製造会社に関する情報を日本のメーカーに提供するという形のコンサルティング事業を開始。2000年代からは更にその知識を基に、日本市場向けに独自の製品開発に着手し以後、多彩な製品を手掛け国内市場の要求に応えてきました。現在では、日々刻々と変化する技術革新の時代において、独自の製造ネットワークとの繋がりを活かし、常に最新の情報を得ることで他に先駆けた製品企画から、設計開発、輸出入貿易業務に至るまでの一貫したOEM/ODM事業を行なっています。今後はより一層のマネジメント能力の向上(Management:マネジメント)、技術研鑚(Technology:テクノロジー)に励み、革新意識(Innovation:イノベーション)を以って、お客様により良い製品をお届けしていきます。
■お客様からのお問い合わせ先: direct@mtijp.com