一般社団法人日本自動認識システム協会のロゴ

    一般社団法人日本自動認識システム協会

    国内唯一の専門展示会「第27回自動認識総合展」 9/10(水)~12(金)東京ビッグサイトにて開催

    87社・団体が出展、未来をつなぐAUTO-ID

    一般社団法人日本自動認識システム協会(通称:JAISA[ジャイサ]、所在地:東京都千代田区、代表理事会長:柴谷 浩毅)は、2025年9月10日(水)~12日(金)の3日間、東京ビッグサイト(東京国際展示場)西2ホールにて、「第27回自動認識総合展 AUTO-ID & COMMUNICATION EXPO 2025」を開催いたします。また、併設で「BT Spice(Business Technology Spice)自動認識セミナー」を開催いたします。


    詳細URL: https://www.autoid-expo.com/tokyo/


    本展示会は、自動認識技術に以前から求められていた「省力・効率」の分野に加えて、社会において人が安心して生活できる「安全・安心」の分野、物流・製造等現場の「見える化」の分野での「バーコード、二次元シンボル、RFID(Radio Frequency Identification)、画像認識、バイオメトリクス(生体認証)」などの先端自動認識技術及びこれらの技術を生かしたソリューション(物流、流通、生産、施設オフィス管理支援など)や応用システムを展示するものです。


    来場者は、自動認識ベンダーのみならず、コンピュータ関連業界をはじめ、アパレル、飲料、食品、出版、流通、物流、医療、オフィス管理、施設管理、さらには公共関係と広範囲にわたり、その職種も開発、企画、営業、情報システム、設計から生産管理、購買担当の方々と多岐にわたっています。開催概要は下記の通りです。



    ■開催概要

    展示会名      :第27回自動認識総合展

    会期        :2025年9月10日(水)~12日(金) 10:00~17:00(3日間とも)

    会場        :東京ビッグサイト[東京国際展示場] 西2ホール

    主催        :一般社団法人日本自動認識システム協会

    後援        :総務省/外務省/経済産業省

    開催規模      :87社・団体 181小間

    入場料       :無料(事前登録制)

    併催事業      :BT Spice 自動認識セミナー

               主催者・出展社プレゼンテーション

               -JAISAセッション(市場調査報告、チュートリアルセッション)

               -自動認識システム大賞 表彰式&講演会

               -JAISAフォーラム

               -出展社プレゼンテーション

    ゾーン展示     :画像認識×AIゾーン

    同時開催展示会   :測定計測展、総合試験機器展、センサエキスポジャパン、

               知財・情報フェア&コンファレンス、製造現場DX展

               (相互入場を実施)

    同時期開催展示会  :国際物流総合展 2025 第4回 INNOVATION EXPO

               (相互入場を実施)

               会期 2024年9月10日(火)~13日(金) 東1~8ホール

               ロジスティクス・物流に関わる技術、知識、情報を集約、

               フル活用し、経営の変革を促進することを目的に開催

               ※それぞれの展示会の来場者証で、両展にご入場いただけます。

    展示会事務局    :株式会社シー・エヌ・ティ



    ▼国内唯一の自動認識技術、ソリューションの専門展示会

    本展示会は、「バーコード・二次元シンボル、RFID、画像認識、生体認証といったIDの最先端技術」と「ID技術を活用した業務の効率化、省力化・コスト削減、安全・品質管理、顧客サービス向上のための自動認識ソリューション」の2本柱で構成されます。展示内容は、「参加87社・団体によるブース展示」と「「事例でわかる自動認識」出展企業パネル展示」、「自動認識技術の活動を紹介するJAISAコーナー」、聴講無料の「主催者・出展社プレゼンテーション」などとなります。



    ▼入場がスムーズになる来場事前登録実施中!

    本展示会は完全事前登録制です。

    ご登録いただいたメールに添付される「来場者証」もしくは、マイページにて「来場者証」をプリントアウトの上、会場へお持ちください。

    https://www.expo-form.com/united2025/entry.php?exh=3



    ▼出展者情報を公開!

    来場事前登録後、出展企業一覧を掲載した「Webポータル展示」より、出展企業の製品情報の入手、動画視聴、製品カタログ(PDF)のダウンロードが可能です。



    ▼「自動認識セミナー(BT Spice)」

    本展示会に併設される「自動認識セミナー」はすべて無料とし、ユーザの視点を意識したセミナーを実施します。

    本セミナーは3日間開催され、9セッション15講演が用意されています。講師は各界の専門家が切り口鋭く実例などを交えながら最新の自動認識技術を講演し、通常ではなかなか聴講できないセミナーとなっております。

    今回、さらにEPC RFID FORUM(GS1 Japan主催)を自動認識総合展のセミナー会場で開催します。

    詳細URL: https://www.autoid-expo.com/tokyo/jp/visit/seminar.php



    ▼主催者・出展社プレゼンテーション ※聴講無料

    【JAISAセッション】

    自動認識の市場調査報告や基礎知識講演(チュートリアルセッション)、事業成果報告などを行います。

    詳細URL: https://www.autoid-expo.com/tokyo/jp/visit/jaisa.php


    【自動認識システム大賞 表彰式&講演会】

    JAISAが毎年表彰している「自動認識システム大賞」の今年度受賞システムの表彰式と講演会を行います。

    発表企業につきましては下記URLをご参照ください。

    https://www.autoid-expo.com/tokyo/jp/visit/prize.php


    【出展社プレゼンテーション】

    今回も出展企業が展示会場内で自社の製品・ソリューションをプレゼンする「出展社プレゼンテーション」を行います。

    発表企業につきましては下記URLをご参照ください。

    https://www.autoid-expo.com/tokyo/jp/visit/presentation.php



    ▼ゾーン展示

    【画像認識×AIゾーン】

    画像認識の分野で、画像認識機器・技術にAIソリューションを加えた展示ゾーンです。

    ゾーンの詳細、出展企業につきましては下記URLをご参照ください。

    https://www.autoid-expo.com/tokyo/jp/visit/ai.php


    尚、このほかにも公式サイト上で展示会のご案内をしておりますのでご参照ください。

    https://www.autoid-expo.com/tokyo/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    一般社団法人日本自動認識システム協会

    一般社団法人日本自動認識システム協会