~コロナ禍の新婚旅行に関するアンケート~ どうなる!?コロナ禍の新婚旅行 「行かない」「迷っている」が約7割 新婚旅行は「収束後にリベンジ」が8割超 コロナ禍の思い出作り 新婚向けのオンライン旅会や国内ツアーを拡充

    調査・報告
    2021年5月26日 13:10

    オーダーメイドの旅を提供するトラベル・コンシェルジュ・カンパニー、株式会社旅工房(東京都豊島区、代表取締役会長兼社長:高山 泰仁、以下「旅工房」)は、2021年5月14日(金)~17日(月)の4日間、「コロナ禍の新婚旅行に関するアンケート」をWEBアンケート方式で実施しました。
    コロナ禍での新婚旅行に対する意識や実態を反映したアンケート調査となっております。報道の一資料として、ぜひご活用ください。

    ■調査結果トピックス
    新型コロナウイルスの影響により、新婚旅行を控えた方が約7割。
    新婚旅行に行かない理由の約6割が新型コロナウイルスに感染したくない(感染させたくない)から。
    オンラインツアーで新婚旅行の気分を満喫する方も。

    グラフ① コロナ禍でも新婚旅行に行きますか?
    グラフ① コロナ禍でも新婚旅行に行きますか?

    入籍して1年以内の新婚夫婦に「コロナ禍でも新婚旅行に行きますか?」と質問したところ、「行かない」が42.6%、「迷っている」が23.9%という結果になりました。「行かない」と「迷っている」を含めると66.5%となり、新婚旅行を控えている方が7割近くを占める結果となりました(グラフ①ご参照)。
    新婚旅行に行かない理由について質問したところ、「新型コロナウイルスに感染したくない(または周囲へ感染させたくない)」が58.6%と最も多くなっており、新型コロナウイルスの影響の大きさをうかがえる結果となりました。

    また、「新婚旅行の変わりに行ったことはありますか?」という質問には「新婚旅行で貯めていたお金を貯金した」が40.6%、「結婚生活にお金をかけることにした」が23.3%、「結婚式によりお金をかけることにした」が19.2%となっており、旅行そのものを諦めていた傾向がうかがえます。
    その一方で、「旅行気分を味わえるオンラインツアーに参加した」が6.5%と、実際の旅行には行けなくてもオンラインで新婚旅行気分を満喫した方もいました。

    新型コロナウイルス収束後に新婚旅行にリベンジしたいという方が8割を超える。
    コロナ収束後の旅行先は国内を希望する方が33.9%、海外を希望する方が63.8%と、海外旅行へのニーズが高い傾向。

    グラフ②コロナ収束後に新婚旅行にリベンジしたいですか?
    グラフ②コロナ収束後に新婚旅行にリベンジしたいですか?

    新型コロナウイルス収束後に新婚旅行にリベンジしたいですか?」と質問したところ、「リベンジしたい」が最も多く53.3%、次いで「収束時期によってはリベンジしたい」が29.4%と、リベンジしたい意向を持つ方が8割を超える結果となりました(グラフ②ご参照)。

    また、「新型コロナウイルス収束後にリベンジするならどこに行きたいですか?」と質問したところ、国内旅行を希望する方が33.9%、「ハワイ」や「イタリア」など海外を希望する方が63.8%と、海外旅行を希望する傾向がうかがえます。

    グラフ③コロナ収束後にリベンジするならどこに行きたいですか?
    グラフ③コロナ収束後にリベンジするならどこに行きたいですか?

    【調査概要】
    調査名:コロナ禍の新婚旅行に関するアンケート
    調査方法:WEBアンケート方式で実施
    調査対象:全国 20代以上の既婚者 男女
    有効回答数:240名
    調査実施日:2021年5月14日(金)~17日(月)の4日間
    実施:株式会社旅工房

    ■報道関係者様へのお願い
    本リリースの引用・転載は、必ずクレジットを明記していただきますようお願い申し上げます。
    アンケートの詳細なデータをご要望の方は広報事務局までお問合せください。
    余暇や旅行に関するアンケートや調査してみたいテーマなどございましたら広報事務局までお問合せください。今後のアンケートや調査の参考にさせていただきます。

    ■アンケート結果への広報担当者のコメント(株式会社旅工房 広報担当 深津小百合)

    「新婚旅行はあきらめたけど、リベンジはしたい!」という強い意向がうかがえました。
    コロナ禍でも新婚旅行を楽しめるオンライン旅会や国内ツアーで、一生の思い出を!

    今回のアンケートでは、コロナ禍で新婚旅行に「行かない」「迷っている」という方が約7割と、新型コロナウイルスの影響を改めてうかがい知ることができました。同時に、コロナ収束後にリベンジしたいという方が8割を超える結果となっており、新婚旅行をあきらめたという悔しい思いや、収束後にリベンジしたい!というニーズがうかがえました。
    コロナ収束後にリベンジするならどこに行きたいですか?という質問には6割以上が海外を希望しており、コロナ収束後は"海外旅行に行きたい"というニーズの高さもうかがえました。

    株式会社旅工房(広報担当) 深津小百合
    株式会社旅工房(広報担当) 深津小百合

    新婚旅行の代わりにオンラインツアーに参加したという回答もありました。
    コロナ禍でも大変好評の当社の“オンライン旅会*”でも、「新婚旅行に行けなかったので新婚旅行代わりに楽しみにしている」というお客様が参加され、中継中のガイドが「結婚おめでとうございます!」というカードを持ってお祝いの言葉を伝えるというサプライズを行いました。チャットでも「おめでとう!」のお祝いが飛び交い、和気あいあいとした雰囲気になり、大変喜ばれました。

    2020年9月 「バーチャルアラビアンナイトツアーinトルコ&モロッコ」 https://www.youtube.com/watch?v=_29v0GUuBIo
    2020年9月 「バーチャルアラビアンナイトツアーinトルコ&モロッコ」 https://www.youtube.com/watch?v=_29v0GUuBIo

    旅工房では、コロナ禍で新婚旅行をあきらめた方に、新婚ご夫婦の方に特典を付けたオンライン旅会や新婚旅行におすすめの国内ツアーをご用意しています。さらに、コロナ収束後のリベンジとして活用いただける海外ツアーも準備しております。新婚旅行という人生の一大イベントに、ぜひご活用ください!

    • コロナ禍でも申込み800名を超える人気イベント「オンライン旅会」
      コロナ禍で旅行に行きづらい状況が続く中、旅工房ではオンライン旅会が大変好評となっています。2021年5月5日に行ったニュージーランドをテーマにした旅会では、過去最高を記録する882名の申込みをいただきました。その他、ハワイやドバイをテーマとした旅会でも常時500名以上の申込みをいただき、会の規模としては業界最大級となっています。
      <オンライン旅会申込実績 ※2021年5月現在>
      2020年7月 申込者:9名 ⇒2021年2月 申込者:505名 ⇒2021年5月 申込者:882名

    コロナ禍でも安心・安全!新婚旅行におすすめのオンライン旅会&ツアー情報
    ◆コロナ収束後の新婚旅行の予習に!
    ドバイオンライン旅会 2021年6月19日(土)開催

    旅工房では新婚さん向けにドバイをテーマとしたオンライン旅会を開催します。
    ドバイは多くの観光スポットがあり、砂漠、リゾート、買い物天国など、新婚旅行にもオススメの国です。新婚旅行気分やコロナ収束後の新婚旅行の予習としてご参加ください!参加された新婚さんの中から抽選でドバイグッズをプレゼントという企画もご用意しております!
    ●旅会HP https://www.tabikobo.com/tabikai/

    2021年6月19(土)開催 ドバイオンライン旅会
    2021年6月19(土)開催 ドバイオンライン旅会

    ◆ハネムーナーにおすすめのツアー
    奄美大島ツアー 屋上のドームソファで満天の星空を眺める

    奄美大島の最南端、瀬戸内町にあるリゾートホテル「THE SCENE」にご宿泊。
    全室海に面する一面ガラス張りのオーシャンビューのお部屋からは星空を見渡すことができます。
    奄美旅行に便利なレンタカー付き。ドライブをしながら奄美大島の大自然が生み出す絶景をお楽しください♪

    THE SCENE
    THE SCENE

    与論島ツアー 南欧をイメージさせるリゾートホテルで楽しむ“のんびり空間”

    与論島の西端にある兼母海岸に面した南欧の景色をイメージさせるリゾートホテル「プリシアリゾートヨロン」にご宿泊。別荘にいるようなコテージで完全プライベートなのんびり空間をお楽しみいただけます♪ダイビングやシュノーケル・SUPなどのマリンアクティビティも充実。
    ※マリンアクティビティは当プランには含まれておりません。

    プリシアリゾートヨロン
    プリシアリゾートヨロン

    ◆ハネムーンで人気のハワイ・グアム・プーケットの予約特設ページを開設!
    海外の情報が知りたい!渡航解禁に向けて計画を立ててワクワクしたい!という方向けに、2022年5月までの予約が可能なページを開設しました。
    ご予約以外にもトラベル・コンシェルジュ厳選プランや最新入国規定などの情報が満載。旅を計画する”ワクワクする時間”をお楽しみください♪

    ハワイ・グアム・プーケット特設ページ
    ハワイ・グアム・プーケット特設ページ

    ■会社概要
    【株式会社 旅工房】
    代表者:代表取締役会長兼社長 高山 泰仁
    所在地:東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60 46階
    設立 :1994年4月18日
    URL :https://www.tabikobo.com/

    旅工房は、今後もお客様の安全を第一に、ご満足いただける旅行とサービスを提供してまいります。

    ・旅工房及びトラベル・コンシェルジュ・カンパニーは株式会社旅工房の登録商標です。
    ・プレスリリースの内容は発表時のものです。最新の情報と異なる場合がありますのでご了承ください

    <本件に関するお問い合わせ>
    株式会社旅工房 担当:間野 深津 水嶌
    TEL:03-5956-3051 
    E-mail:s.pr@tabikobo.com

    旅工房 広報事務局
    担当:佐久間(携帯:090-8106-9283)
    杉村(携帯:070-1389-0175)
    TEL:03-5411-0066  FAX:03-3401-7788 
    E-mail:pr@netamoto.co.jp

    すべての画像

    グラフ① コロナ禍でも新婚旅行に行きますか?
    グラフ②コロナ収束後に新婚旅行にリベンジしたいですか?
    グラフ③コロナ収束後にリベンジするならどこに行きたいですか?
    株式会社旅工房(広報担当) 深津小百合
    2020年9月 「バーチャルアラビアンナイトツアーinトルコ&モロッコ」 https://www.youtube.com/watch?v=_29v0GUuBIo
    2021年6月19(土)開催 ドバイオンライン旅会
    THE SCENE
    プリシアリゾートヨロン
    ハワイ・グアム・プーケット特設ページ
    カテゴリ

    調査

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    Loading...
    ~コロナ禍の新婚旅行に関するアンケート~ どうなる!?コロナ禍の新婚旅行 「行かない」「迷っている」が約7割 新婚旅行は「収束後にリベンジ」が8割超 コロナ禍の思い出作り 新婚向けのオンライン旅会や国内ツアーを拡充 | 株式会社旅工房