保田漁協ばんや株式会社

    旬の味覚満載!寒ブリ!サバ!牡蠣!海鮮おでん! 保田漁協「ばんや」『秋・冬限定 ほっこりフェア』開催!  ~ 11月26日(水)から1月18日(日)まで2ヶ月間開催 ~

    イベント
    2014年11月12日 14:30

    保田漁協ばんや株式会社(所在地:千葉県安房郡鋸南町、代表取締役社長:渡邉 和伯)は、2014年11月26日(水)から2015年1月18日(日)までの約2ヶ月間にわたり、旬の味覚を楽しめる特別フェア『秋・冬限定 ほっこりフェア』を開催します。

    寒ブリの刺身
    ばんや本館での『寒ブリ祭り』をはじめ、ばんや新館『地サバ祭り』、ばんやの湯 食事処『ビックリ!天婦羅&そば祭り』、ならびに浜焼き館(昼)・ばんや酒処(夜)では『牡蠣・海鮮おでん&トッピング釜飯祭り』と、4ヶ所でそれぞれに季節限定メニューを展開します。


    (1) ばんや本館『寒ブリ祭り』
    ばんや本館(年中無休)では、『寒ブリ祭り』を開催し、期間中は旬の寒ブリをつかった様々なメニューを提供します。刺身や寿司はもちろんのこと、ブリ大根、鍋など、この季節に嬉しいメニューも出揃い、寒ブリの旨味を十分に堪能できるラインナップとなっています。

    寒ブリの刺身
    http://www.atpress.ne.jp/releases/53626/img_53626_1.jpg
    寒ブリ鍋
    http://www.atpress.ne.jp/releases/53626/img_53626_2.jpg
    寒ブリ大根
    http://www.atpress.ne.jp/releases/53626/img_53626_3.jpg


    (2) ばんや新館『地サバ祭り』
    コース料理で定評があり、210名を大収容できるばんや新館(火曜定休)では『地サバ祭り』を開催します。希少とされるサバの刺身、寿司を提供するほか、今回は地サバの陶板焼きや鍋などが楽しめるメニューです。

    地サバの刺身
    http://www.atpress.ne.jp/releases/53626/img_53626_4.jpg
    地サバ鍋
    http://www.atpress.ne.jp/releases/53626/img_53626_5.jpg
    地サバ寿司
    http://www.atpress.ne.jp/releases/53626/img_53626_6.jpg


    (3) ばんやの湯 食事処『ビックリ!天婦羅&そば祭り』
    高濃度の炭酸泉が楽しめることで好評の「ばんやの湯」(火曜定休)の食事処では、この期間天婦羅&そば専門メニューに変わります。天婦羅単品、そば単品でも注文でき、天婦羅とそばのセット、天婦羅と寿司のセットなど、セットメニューも充実しており、ボリューム満点の「ビックリ!天ぷら」がおすすめです。

    ビックリ!天婦羅
    http://www.atpress.ne.jp/releases/53626/img_53626_7.jpg
    そば
    http://www.atpress.ne.jp/releases/53626/img_53626_8.jpg


    (4) 浜焼き館(昼)・ばんや酒処(夜)『牡蠣・海鮮おでん&トッピング釜飯祭り』
    活貝の食べ放題で人気の浜焼き館(昼:雨天閉店)ではこれからますます身が太りクリーミーな味を楽しめる旬の『牡蠣フェア』を、夜には、ばんや酒処として『海鮮おでん&トッピング釜飯祭り』を開催します。トッピング釜飯とは、基本料金の800円に、自分の好みの具材(具材は各種別料金)をプラスでトッピング(ホタテ、アサリ、エビなど)できる内容となっています。

    海鮮おでん
    http://www.atpress.ne.jp/releases/53626/img_53626_9.jpg
    トッピング釜飯
    http://www.atpress.ne.jp/releases/53626/img_53626_10.jpg


    ■お楽しみ三角クジ抽選会を実施(平日限定企画)
    『秋・冬限定 ほっこりフェア』開催期間中には、平日限定(土・日・祝日除く)の「お楽しみ三角クジ抽選会」を実施します。「ばんや本館」「ばんや新館」「ばんやの湯 食事処」「浜焼き館&ばんや酒処」「ばんや売店」の各場所で、利用合計金額5,000円ごとに抽選本券を1枚配布します。抽選本券1枚で抽選会に1回チャレンジできます。
    抽選は、ばんや売店コーナーで実施します(場所は変更になる場合があります)。特賞には、ばんやオリジナル海鮮盛りセットなどを予定し、そのほかにも、当店人気の景品を用意するなど家族連れにも楽しめる内容です。


    ■その日の収獲次第!サプライズの魚詰め放題「大漁祭り」
    フェア開催中、平日は「ばんや売店前」、土・日は「ばんや市」(午前10時~、雨天の場合は場所変更または中止)で当日の収穫次第で行う大漁祭りサプライズ企画の「魚詰め放題」を開催します。朝獲れの魚が100円から500円で(魚種により価格変動あり)袋に詰め放題。昨年も大人気だった企画を今年も引き続き行っています。

    その日獲れたアジの詰め放題の様子
    http://www.atpress.ne.jp/releases/53626/att_53626_1.jpg


    【保田漁協ばんや株式会社】 http://www.banya-grp.jp/index.html
    ・社名      :保田漁協ばんや株式会社
    ・本社所在地   :〒299-1908 千葉県安房郡鋸南町吉浜99-5
    ・TEL      :0470-55-4700(代表)
    ・FAX      :0470-55-0524
    ・代表取締役社長 :渡邉 和伯(わたなべ かずのり)
    ・設立      :2012年4月
    ・資本金     :200万円
    ・事業内容    :食堂、宿泊施設の運営

    すべての画像

    寒ブリの刺身
    寒ブリ鍋
    寒ブリ大根
    地サバの刺身
    地サバ鍋
    地サバ寿司
    ビックリ!天婦羅
    そば
    海鮮おでん
    トッピング釜飯