メタップス、アプリのデータを統合的に管理し分析できる DMPソリューション『Metaps Analytics』の提供を開始  OEMからカスタマイズにも対応

    サービス
    2014年11月12日 10:30

    アプリ収益化支援を行うメタップス(本社:東京都新宿区、代表:佐藤 航陽)は、アプリ運営会社が自社アプリのデータを統合的に管理し分析できるプライベートDMP(データマネジメントプラットフォーム)『Metaps Analytics』の提供を開始いたしました。

    『Metaps Analytics』トップページ


    日本国内においても月商で数億円から数十億円の売上をあげるアプリディベロッパーが増えており、1社で複数のアプリを運営するのが一般化しています。一方で、アプリマーケティングは個別のアプリごとに行われており、ユーザもアプリ単位で別々に管理されていることがほとんどです。これによりアプリをリリースする度に大規模プロモーションが必要になってしまい、大きなコストが発生していました。


    Metaps Analyticsは、アプリディベロッパーが自社アプリのデータを統合的に管理し分析できるDMP(データマネジメントプラットフォーム)です。導入することで下記のようなメリットがあります。

    1) アプリデータの統合管理と分析
    課金額、課金回数、利用頻度などのユーザの行動履歴に基づいたセグメントを作成することができ、アプリを横断してデータを一元管理することができます。またセグメントごとにユーザの動向も分析することが可能です。

    2) 運営とマーケティングの最適化
    各セグメントごとにきめ細かな運営施策やプロモーションが可能になります。また、各アプリのキャンペーンを一元管理でき、セグメントと流入経路を組み合わせた複数の分析軸による投資対効果の検証が可能です。

    3) プラットフォームの構築
    複数アプリのデータを横断的に管理することで、アプリ間の相互送客や、離脱ユーザの呼び戻し、無課金ユーザへの新作タイトルの告知など、複数アプリのユーザをデータとして把握することで柔軟なプラットフォームの構築が可能です。


    また「Metaps Analytics」は、広告代理店様、ゲームパブリッシャー様、プラットフォーマー様へのOEM提供や、導入企業が保有する独自データとの統合などのカスタマイズにも対応していきます。

    サービスURL:https://analytics.metaps.com/


    ■metaps(メタップス)について
    アプリの集客・分析・収益化をワンストップで支援する開発者向けプラットフォームです。ビッグデータ分析と人工知能を活用して、適切なユーザに適切な広告を配信することでアプリの収益を最大化します。現在、サービスを導入していただいているアプリは世界12億ダウンロードを超えており、約1億人にリーチできる規模になっています。

    ホームページ: http://www.metaps.com/
    Twitter   : http://twitter.com/Metaps_PR
    Facebook  : http://www.facebook.com/metaps.jp
    SlideShare : http://www.slideshare.net/metaps


    ■株式会社メタップス(東京)
    会社名:株式会社メタップス(Metaps Inc.)
    代表者:代表取締役 佐藤 航陽
    所在地:東京都新宿区西新宿6-8-1 住友不動産新宿オークタワー30F

    ■Metaps Pte. Ltd.(シンガポール子会社)
    所在地:100 Cecil Street, The Globe #05-01, Singapore 069532

    ■Metaps International(米国・サンフランシスコ支社)
    所在地:645 Harrison Street #200, San Francisco, CA, USA 94107

    ■Metaps Europe(英国・ロンドン支社)
    所在地:New Bridge Street House, 30-34 New Bridge Street, London EC4V 6BJ, UK

    ■Metaps Hong Kong(香港支社)
    所在地:Suite 1008 Prosperity Millennia Plaza, 663 King's Road, Quarry Bay, Hong Kong

    ■Metaps Korea(韓国・ソウル支社)
    所在地:3F #303, Sun Bldg, 677-12, Yeoksam-dong, Gangnam-gu, Seoul, Korea

    ■Metaps Taiwan(台湾・台北支社)
    所在地:3F., No.201, Sec. 3, Nanjing E. Rd., Zhongshan Dist., Taipei City 104, Taiwan (R.O.C.)

    ■Metaps China(中国・上海支社)
    所在地:Room 1265, Nan Zheng Building, No.580, West Nan Jing Road, Jing An District, Shanghai, 200041, China

    モバイルの新着

    NTTドコモビジネスとNTT Com Asia、香港にて「APN InterLink」サービスを提供開始
    NTTドコモビジネスとNTT Com Asia、香港にて「APN InterLink」サービスを提供開始

    NTTドコモビジネスとNTT Com Asia、香港にて「APN InterLink」サービスを提供開始

    NTTドコモビジネス株式会社 NTT Com Asia Limited

    8時間前

    水牛車のDX化
「由布島」へ渡る「由布島水牛車定期便」のオンライン予約が
ジョルダン予約在庫管理サービス「ReservNation」で可能に!
    水牛車のDX化
「由布島」へ渡る「由布島水牛車定期便」のオンライン予約が
ジョルダン予約在庫管理サービス「ReservNation」で可能に!

    水牛車のDX化 「由布島」へ渡る「由布島水牛車定期便」のオンライン予約が ジョルダン予約在庫管理サービス「ReservNation」で可能に!

    ジョルダン株式会社、株式会社由布島、 株式会社琉球銀行

    2日前

    訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決
グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開
    訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決
グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開

    訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決 グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開

    株式会社グローバル・デイリー、ジオテクノロジーズ株式会社

    2日前

    大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、
避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化
    大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、
避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化

    大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、 避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化

    NTT株式会社 NTT東日本株式会社 NTT西日本株式会社 株式会社NTTドコモ NTTドコモビジネス株式会社 KDDI株式会社 ソフトバンク株式会社 楽天モバイル株式会社

    2日前

    中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施
    中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施

    中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施

    中日本航空株式会社 NTTドコモビジネス株式会社

    2日前

    産学連携イベント「機械学習 全国学生大会2025
AI競馬予想マスターズ co-organized
 by netkeiba・JRA-VAN」が盛況のうちに閉幕
全国から110名の学生が応募、未来のAI人材育成に貢献
    産学連携イベント「機械学習 全国学生大会2025
AI競馬予想マスターズ co-organized
 by netkeiba・JRA-VAN」が盛況のうちに閉幕
全国から110名の学生が応募、未来のAI人材育成に貢献

    産学連携イベント「機械学習 全国学生大会2025 AI競馬予想マスターズ co-organized by netkeiba・JRA-VAN」が盛況のうちに閉幕 全国から110名の学生が応募、未来のAI人材育成に貢献

    株式会社ネットドリーマーズ

    3日前