ふるさと納税でもらえる「納豆」を徹底調査|産地から最短1週間で直送

    返礼品情報No.1 横断比較サイト【ふるさと納税ガイド】

    2020年5月13日 18:00

    スーパーの店頭では品薄状態が続いている「納豆」。
    大手9のポータルサイトを横断比較できる「ふるさと納税ガイド」は、ふるさと納税の返礼品で産地から直送される納豆を徹底調査しました。

    特集名

    【2020年5月】ふるさと納税「納豆」おすすめランキング13選

    https://furu-sato.com/magazine/10060/

    特集の概要

    おすすめ1位:美味しい大豆で作った秋田の納豆

    ・自治体:秋田県 にかほ市
    ・寄付金額:3,000円
    ・発送時期:入金確認後、約2週間~1ヶ月ほど

    秋田産の大豆ときれいな水を使って作られた納豆です。
    寄付金額は3,000円と手軽な上に、16個という量の多さも嬉しい返礼品です。

    https://furu-sato.com/akita/214/10649230

    おすすめ2位:鹿児島の納豆セット 63パック

    ・自治体:鹿児島県 日置市
    ・寄付金額:10,000円
    ・発送時期:入金確認後、1ヶ月以内

    「ただ納豆が好きで 自分で作って食べたい」という想いの元に作られた納豆です。
    小粒・中粒・大粒・ひきわり・麦入り納豆など7種類の納豆が、なんと63個届きます。
    コスパ抜群の返礼品です。

    https://furu-sato.com/kagoshima/216/10705902

    おすすめ3位:北海道くま納豆ミニカップ30個

    ・自治体:北海道 登別市
    ・寄付金額:5,000円
    ・発送時期:入金確認後、約2週間~1ヶ月

    北海道の大自然で育った大豆を使用しています。
    少し小さめですが、朝ごはんには良い感じの良いサイズです。
    5,000円の寄附で30個もらえるのは、嬉しいコスパです。

    https://furu-sato.com/hokkaido/230/10191117

    おすすめ4位以降や定期便

    ふるさと納税でもらえる納豆のおすすめ4位以降は、特集ページをご覧ください。
    わらに入った納豆や、寄付金額5万円の高級納豆も人気です。納豆の定期便もあります。

    ふるさと納税ガイドとは

    大手9のふるさと納税サイトを横断比較できる「ふるさと納税ガイド」。
    各ポータルサイトの徹底比較や解説記事に加えて、人気順や還元率順の返礼品ランキングもご用意。
    限度額計算シミュレーションやお金に関する記事は税理士が監修しています。

    誰もがふるさと納税をもっと身近に感じ、もっと楽しんでもらえることを、そして魅力ある自治体の財源確保につながることを目指します。

    ふるさと納税でもらえる「納豆」を徹底調査|産地から最短1週間で直送 | ふるさと納税ガイド