健康寿命延伸への取り組みとして 全国初(*)の医療健康連携モデルが本格始動

    企業動向
    2025年9月1日 10:30

    予防未病健康医師協会(所在地:兵庫県西宮市、代表理事:梅岡 比俊)は、2025年3月より一般社団法人 予防医科学推進協会と地域連携を開始し、医科・歯科・セラピストによる「トライアングル連携」を推進してまいりました。開始から半年余りで、全国各地の医師・歯科医師・セラピスト30名以上が参画し、予防未病シートを活用したリスク評価件数は30件を超える成果をあげています。

    (*) 当協会調べ


    ジャンルを超えた医科・歯科の医師が集まる予防未病勉強会

    ジャンルを超えた医科・歯科の医師が集まる予防未病勉強会


    【医科・歯科・セラピストのトライアングル連携とは】

    トライアングル連携は、医師による病気の診断・治療、歯科医師による口腔ケア、セラピストによる身体機能のサポートを一体化し、患者さんの疾病や痛みの予防に取り組む新しい医療の枠組みです。地域の患者さんの慢性的な疾患リスクを低減し、健康寿命を延ばすことを目標としています。



    【連携の背景】

    近年、非アルコール性脂肪肝炎(NASH)患者さんの52%が歯周病菌を保有しているなど、全身の健康と口腔ケアの密接な関係が明らかになっています。また、生活習慣病や運動器疾患の予防にはセラピストによる早期の身体的介入が重要とされています。当協会はこれらの課題に対応するため、医科・歯科とセラピストの連携を強化する運びとなりました。



    【活動実績】

    (1) 多職種連携の進展

    これまで協業する機会が少なかった医師・歯科医師・セラピストが共同で症例検討を行い、疾病や慢性痛の予防に具体的な成果を示しました。


    (2) 患者さんの行動変容

    予防未病自己診断シート導入により、患者さん自身が生活習慣やリスクを自覚することで、受診・口腔ケア・運動習慣改善への参加意欲が高まりました。


    (3) 地域での広がり

    複数の市町村で連携拠点の設置が進み、住民健診と予防未病シートを組み合わせたモデル事業がスタートしています。


    (4) 健康リテラシー教育の強化、共有と現状把握

    一般社団法人 予防医科学推進協会が運営する全国予防未病セラピスト会では、患者さんの慢性痛(非特異性疼痛)の現在および将来のリスクを未病指標に則る科学的エビデンスを用いて計測し患者さんや医療機関と共有、その場で患者さんへの健康教育機会創出と現時点で国民の抱える健康リスクやお悩みを一次情報・統計的エビデンスとして取得しています。


    ジャンルを超えたセラピストが集まり予防を学ぶ会

    ジャンルを超えたセラピストが集まり予防を学ぶ会

    歩行の現状などを解析・取得し健康教育と統計取得を兼ねる

    歩行の現状などを解析・取得し健康教育と統計取得を兼ねる


    (5) 積極的なSNSでの取り組み

    ・予防未病健康医師協会 ―医師と患者のための健康医学―

    URL: https://www.youtube.com/channel/UCpLCPi93i_1IC3TMG-TW0JA

    あらゆるジャンルの医科歯科医によるインタビューを行い、普段は聞くチャンスのない医師ならではの予防未病への現状、大切さを分かりやすく一般の方にお伝えしています。


    ・つのだ式関節整体 角田紀臣(つのだ のりおみ)

    URL: https://www.youtube.com/@yoinno-yoin

    寝たきりリスクと密接な関係のある“正常な歩行”を妨げる因子である筋肉や関節など運動器の非特異的症状にフォーカスし、有名アスリートなどと一緒にケアの方法や予防ケアの大切さを発信しています。多いものでは50万回以上の再生がされています。


    ・角田紀臣オススメ 予防のスペシャリスト全国版

    URL: https://youtube.com/channel/UC9EpAtdT42iAuuD8vf0anlQ?si=kLjlVYBgwsApVnda

    全国で予防に重点を置いているセラピストのご紹介や医科×セラピストコラボを行い、お互いのジャンルにおいて共通する問題提起ならびに対策をお話ししています。



    【今後の展望】

    (1) これまでの実績をもとに「予防未病自己診断シート」の全国規格化・電子化を推進し、市町村が実施する健康増進・介護予防事業と連携を深めてまいります。


    (2) 蓄積したエビデンスを活用し、医療費・介護費抑制にもつながる包括的な予防モデルとして社会に貢献することを目指しています。将来的には「予防医科学メイドインジャパンモデル」として国際展開を視野に活動を拡大していきます。


    (3) 厚生労働省が企画・運営する「第14回健康寿命をのばそう!アワード」〈生活習慣病予防分野〉に応募いたします。アワード受賞となれば予防未病分野への参画団体促進や一般の方々への興味関心の底上げが期待できます。


    積極的に患者さんへ寄り添うセラピストを教育・育成

    積極的に患者さんへ寄り添うセラピストを教育・育成

    プレスリリース動画

    すべての画像

    ジャンルを超えた医科・歯科の医師が集まる予防未病勉強会
    ジャンルを超えたセラピストが集まり予防を学ぶ会
    歩行の現状などを解析・取得し健康教育と統計取得を兼ねる
    積極的に患者さんへ寄り添うセラピストを教育・育成
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    予防未病健康医師協会

    予防未病健康医師協会

    この企業のリリース

    医科歯科連携の予防未病健康医師協会が
一般社団法人 予防医科学推進協会との地域連携を開始
    医科歯科連携の予防未病健康医師協会が
一般社団法人 予防医科学推進協会との地域連携を開始

    医科歯科連携の予防未病健康医師協会が 一般社団法人 予防医科学推進協会との地域連携を開始

    予防未病健康医師協会

    2025年3月24日 10:30

    関節ケアの新時代へ!兵庫県神戸市にて
特化型整体院『関節整体 余韻の余韻』が2025年1月6日オープン
    関節ケアの新時代へ!兵庫県神戸市にて
特化型整体院『関節整体 余韻の余韻』が2025年1月6日オープン

    関節ケアの新時代へ!兵庫県神戸市にて 特化型整体院『関節整体 余韻の余韻』が2025年1月6日オープン

    余韻の余韻株式会社

    2025年1月6日 10:45

    健康寿命延伸に取り組むジョイントヘルスプロモーション他
30法人が存在意義を自問自答したビジネス書を1月31日出版
    健康寿命延伸に取り組むジョイントヘルスプロモーション他
30法人が存在意義を自問自答したビジネス書を1月31日出版

    健康寿命延伸に取り組むジョイントヘルスプロモーション他 30法人が存在意義を自問自答したビジネス書を1月31日出版

    合同会社ジョイントヘルスプロモーション

    2024年1月23日 10:00

    TikTok3日で30万再生のバズ施術!
12/22(金)に日米スポーツケアのプロたちが集まった方々に
最新のセルフケアと施術体験会を開催!

12月22日(金)に日米スポーツケアのプロたちが集まった方々に
12/22(金)/12月22日(金)
    TikTok3日で30万再生のバズ施術!
12/22(金)に日米スポーツケアのプロたちが集まった方々に
最新のセルフケアと施術体験会を開催!

12月22日(金)に日米スポーツケアのプロたちが集まった方々に
12/22(金)/12月22日(金)

    TikTok3日で30万再生のバズ施術! 12/22(金)に日米スポーツケアのプロたちが集まった方々に 最新のセルフケアと施術体験会を開催! 12月22日(金)に日米スポーツケアのプロたちが集まった方々に 12/22(金)/12月22日(金)

    合同会社ジョイントヘルスプロモーション

    2023年12月15日 11:00

    日米プロ野球×プロゴルフ×セラピスト×栄養士で行う
業界初の体感型関節ケアセミナーを慶應大学にて12月22日開催
    日米プロ野球×プロゴルフ×セラピスト×栄養士で行う
業界初の体感型関節ケアセミナーを慶應大学にて12月22日開催

    日米プロ野球×プロゴルフ×セラピスト×栄養士で行う 業界初の体感型関節ケアセミナーを慶應大学にて12月22日開催

    合同会社ジョイントヘルスプロモーション

    2023年11月14日 09:00

    スマホ首やパソコン首をケアする「世界初※の首ラクまくら」
CAMPFIREにてプロジェクト開始から2日間で目標2,000%達成!
~私たちは世界的な社会問題に立ち向かいます~
    スマホ首やパソコン首をケアする「世界初※の首ラクまくら」
CAMPFIREにてプロジェクト開始から2日間で目標2,000%達成!
~私たちは世界的な社会問題に立ち向かいます~

    スマホ首やパソコン首をケアする「世界初※の首ラクまくら」 CAMPFIREにてプロジェクト開始から2日間で目標2,000%達成! ~私たちは世界的な社会問題に立ち向かいます~

    合同会社ジョイントヘルスプロモーション

    2022年9月22日 17:00