UDトラックス株式会社

    トラックドライバーは視野を広げ、人生を豊かにする仕事

    ~UDトラックス、トラックドライバーに関する調査結果を発表~

    調査・報告
    2014年11月5日 11:00

    ドライバー不足や燃料高といった輸送業界が抱える課題解決に取り組んでいるUDトラックス株式会社(本社:埼玉県上尾市 社長:坂上優介)は、トラックドライバーの魅力を伝えることを目的として、全国のトラックドライバー男女314人を対象にサーベイを実施。最も多くの人が、トラックドライバーになって良かったことに、「色々な場所へ行くことができ、色々な人に会うことができる」ことを挙げた。トラックドライバーという仕事が、視野を広げ、人生を豊かにする仕事であることを示す結果となった。


    運転好きにはピッタリな、新しい刺激に満ち溢れた日々

    トラックドライバーは、物流という経済の大動脈としての役割を担い、また生活に密着した職業であるにも関わらず、一般の人が彼らの仕事について知る機会は少ない。そこで、トラックドライバーの仕事、特にその魅力について聞いてみた。

    トラックドライバーになって良かったこと
    1・色々なところに行ける、色々な人に会える 
    2・人間関係がシンプル
    3・自由に仕事が出来る
    4・給料が良かった
    5・道を覚えられる

    「トラックドライバーになって良かったこと」には、最も多くの人が、トラックドライバーという仕事の魅力は、「色々な場所へ行くことができ、色々な人に会うことができる」と回答。2位以下は「人間関係がシンプル」、「自由な時間で仕事ができる」が続いた。トラックドライバーは、職場の人間関係がシンプルで、輸送納期などはあるものの、それ以外は自由に仕事が出来る仕事といえる。

    トラックドライバーになった理由
    1・トラックの運転が好きだから
    2・色々なところへ行けるから
    3・給料が高いから
    4・トラックドライバーに憧れたから

    「トラックドライバーになった理由」としては、全体の6割以上の人が「トラック/運転が好きだから」と回答し、以下、「トラックドライバーになって良かったこと」と同様に、「色々なところへ行けるから」が続いた。多くの職業において、仕事に対するイメージと現実のギャップがあるが、自分が好きなものを仕事にする事ができ、かつ色々な場所で様々な経験が出来る、トラックドライバーという仕事に対する満足度の高さが伺える。


    輸送先で出会う、美しい景色、美味しい食事

    色々な場所へ行き、色々な人と出会い、一般の人よりも日本全国の名所・美味しいものに精通しているトラックドライバーに、「日本で一番美しい景色」そして「トラックドライバーが選ぶB級グルメ」を選んでもらった。

    トラックドライバーが選ぶ日本で一番美しい景色
    1・富士山
    2・阿蘇
    2・瀬戸内海/瀬戸大橋
    4・日本海
    5・松島
    5・しまなみ海道

    「トラックドライバーが選ぶ日本で一番美しい景色」には富士山が選ばれた。同じ富士山でも「東名清水辺りから見える富士山」や「夜明けの裏富士」といった、具体的な場所や時間のついたコメントも。日々出会う新しい場所・人との関わりのみならず、日常にありふれたものでも別の場所や時間に見れば、全く新しい顔を見せる。全国を駆け巡るトラックドライバーはそんな新たな発見の連続の仕事といえるかもしれない。

    トラックドライバーが選ぶB級グルメ
    1・焼きそば
    2・ホルモンうどん
    3・ホルモン

    「トラックドライバーが選ぶB級グルメ」は、上位3メニューに人気が集中。地域B級グルメの代表格である「焼きそば」が選ばれた。1位の「焼きそば」は、人気の「富士宮焼きそば」に始まり、「北見オホーツク塩焼きそば」、「石巻焼きそば」、「浪江焼きそば」、「横手焼きそば」、「浜松やきそば」、「ひるぜん焼きそば」などなど多種多様。また、「新東名高速静岡SAの焼きそば」や「玉名パーキングエリアの焼きそば」など、まさにその場所へ行かなければ味わえない回答も。2位には「津山ホルモンうどん」に代表される「ホルモンうどん」がランクインし、3位には「厚木シロコロホルモン」や「亀山ホルモン」などの「ホルモン」が続いた。日本全国を駆け巡るトラックドライバーなら、バラエティに富んだ各地のB級グルメを食べ尽くすのも夢ではないかもしれない。

    UDトラックスは、ドライバー不足という輸送業界が抱える課題解決へ、製品、広報活動の両面から取り組んでいる。UDトラックスのフラグシップ大型トラック「クオン」は、技術とサービスの両面からドライバーに快適な運転環境を提供。優れた操作性と、積載量の増加や万全のサポート体制による生産性の向上で、トラックドライバーの日々の業務を後押しする。また、各種広報活動を通じ、トラックドライバーという仕事の魅力を伝えていく。

    ■調査概要
    ・実施方法:オンライン調査(実施期間:株式会社マクロミル)
    ・実施期間:2014年8月12日(火)~8月26日(火)
    ・調査対象:全国20歳以上のトラックドライバー男女314名

    カテゴリ
    乗り物
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。