アイ・ピー・ファイン株式会社のロゴ

    アイ・ピー・ファイン株式会社

    仕事がぐんとはかどる!特許業務のグループウェア 『THE調査力_クラウドVer.1.12』をリリース

    サービス
    2014年10月31日 12:00

    アイ・ピー・ファイン株式会社(本社:奈良県奈良市、代表取締役社長:古川 智昭)は、マップ機能の追加と、さらに使い勝手を向上させた特許業務のグループウェア『THE調査力_クラウドVer.1.12』を、2014年11月よりリリースいたします。

    特許業務のグループウェア

    『THE調査力_クラウド』: http://www.ipfine.com/TIP_Cloud/


    社内のスケジュール管理や、経費管理などのグループウェアは当たり前の時代、特許業務もグループウェアを使って、もっと効率よく調査・管理ができるはず。
    そこで業界唯一の特許業務グループウェアとして開発したのが『THE調査力_クラウド』です。しかも、社内にサーバの設置が不要なクラウドサービスなので、利用手続きがかんたん。国や言語を問わず、Excel、CSV、TXT形式の特許データを集約できるのが、最大の特長です。
    『THE調査力_クラウド』を使うと、さまざまな専用機能により、業務にかかる時間の短縮と、“見える化”ができます。
    2014年11月より、さらに特許業務の“見える化”や“仕事のしやすさ”を追究した機能リリースを予定しています。


    ■THE調査力_クラウドVer.1.12の特長
    ◎特許業務を見える化
    特許評価などの業務を、関係者同士で効率的に恊働調査が行えます。

    ◎特許業務を短時間化
    件数の多い特許調査などに、『ハイライトソート』などの専用機能により業務の短時間化を図れます。

    ◎R&D部門での他社動向調査がしやすい
    競合他社の開発傾向を可視化しながらSDIなどの特許調査ができます。

    ◎自社出願の閲覧システムに最適
    社内の関係者による出願戦略の検討に利用できます。

    ◎関連資料の管理ができる
    社内に蓄積された各種特許資料の管理・活用ツールとして利用できます。

    ◎1分クイックマップで即座に傾向把握ができる
    かんたんな操作による5種類のマップを作成することができ、特許の傾向把握や調査報告がラクにできます。

    ◎ASEAN諸国や中国の特許閲覧ツールに利用できる
    東南アジアなどの新興国や中国特許などの特許を社内閲覧ツールとして利用すれば調査効率アップが期待できます。

    ◎経過監視業務の負担軽減に
    従来の経過監視業務や異議申立て精度の創設後、管理業務の負担を軽減します。


    ■会社概要
    商号    : アイ・ピー・ファイン株式会社
    代表者   : 代表取締役社長 古川 智昭
    所在地   : 本社 奈良市大宮町6丁目3番4号 カーニープレイス奈良2F
            大阪オフィス 大阪市天王寺区生玉町11-28 生玉井上ビル8F
    設立年月  : 2003年2月
    主な事業内容: 特許業務のグループウェア
            『THE調査力_クラウド』サービスの提供
            特許関連各種システムの受託開発
            中国・東南アジア諸国の特許受託調査
            中国特許インターネット検索サービス
            「専利SEARCH-i2」の運営
    決算期   : 毎年9月
    従業員数  : 22人
    資本金   : 1,200万円
    URL     : http://www.ipfine.com/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    アイ・ピー・ファイン株式会社

    アイ・ピー・ファイン株式会社