累計来場者数22万人を超える、日本最大級規模の都市型マルシェ  フランスの人気絵本キャラクター「リサとガスパール」、 太陽のマルシェに来場!  希少な秋の味覚や山梨ヌーボーが大集結する「収穫祭」開催  2014年11月8日(土)・9日(日)東京都中央区勝どき

イベント
2014年10月29日 11:00
FacebookTwitterLine

 太陽のマルシェ実行委員会は、日本最大級規模の「食べる・買う・学ぶ・体験」ができる新しい都市型マルシェ「太陽のマルシェ」( http://www.timealive.jp )を、東京都中央区勝どきにて2014年11月8日(土)・9日(日)に開催します。太陽のマルシェは、湾岸エリアの活性化を目的の一つとして、2013年9月より定期開催されています。毎回約100店舗の出店と約1万8千人の来場者で盛り上がり、中央区・勝どきエリアの新たなシンボルとして根付いています。これまでの累計来場者数は22万人を超え、日本最大級規模の定期開催型の都市型マルシェとなっています。11月開催では、「太陽のマルシェ」会場内に、フランスの人気絵本キャラクター「リサとガスパール」が遊びにくる他、旬で希少な獲れたての食材を楽しめる収穫祭を開催します。更に、11月3日に解禁となる日本ワイン「山梨ヌーボー」も多数出品予定です。

「リサのごろっと野菜カレー」


■子どもたちに大人気のパリの住人「リサとガスパール」が
 太陽のマルシェに遊びにきた?!
 11月の「太陽のマルシェ」では、フランス生まれの人気絵本「リサとガスパール」とのコラボにより、キャラクターがモチーフの「リサのごろっと野菜カレー」や「リサのバターライスとトマトチキン煮込み」を提供するキッチンカーが出店する他、“モール”を使って「リサとガスパール」のマスコットをつくる人気のワークショップも開催されます。また、「太陽のマルシェ」会場内に「リサとガスパール」の2人が遊びにくる予定です。


■秋の味覚を満喫!旬で希少な獲れたての食材が大集結!
 今回会場内で開催される「収穫祭」では、山梨県南アルプス市の新津ファームより、ミニカボチャのプッティーニや坊っちゃんかぼちゃ、粘り気の強い大和芋など、希少な秋の食材が出品予定です。また、淡路島のパソナ農援隊からは、日本一おいしいと評判の淡路島の玉ねぎを中心に季節の採れたて新鮮野菜が並びます。その他、日本の三名山「白山」の麓で収穫された生わさびやクレソン、鳥取県が誇る「花御所柿(はなごしょがき)」や旬の果物「王秋梨(おうしゅうなし)」など、希少な秋の食材が大集結します。


■ボージョレーよりもひと足早い「ヌーボー」解禁?!
 日本新酒ワイン「山梨ヌーボー」多数出品!
 11月3日に解禁する甲州やマスカットベーリーAをはじめとする日本固有のぶどう品種で造られた日本新酒ワイン「山梨ヌーボー」が多数出品されます。現存する最古のワイン醸造所「まるき葡萄酒」からは、辛口に仕上げ、柑橘系の香りと爽やかな酸味が和食にピッタリの「甲州辛口」や、木苺を連想させる香りと穏やかな渋みが特徴の「ベーリーA」、酸味と甘味のバランスが良くフルーティーな「デラウェアにごり」などが出品される他、様々な日本ワインが大集結します。


■増加傾向の「都市型マルシェ」 会場は都心の真ん中「勝どき」
 近年、六本木や青山、赤坂など、都心部で開催される「都市型マルシェ」が増加傾向にあります。勝どきで開催されている太陽のマルシェでは、新しい都市型マルシェを目指し、「食べる・買う・学ぶ・体験」をコンセプトとして、野菜や果物以外にも加工品や雑貨・コスメなどの物販も行い、「ライフスタイル」を提供するマルシェとなっています。また、親子で楽しめるワークショップや、季節に合わせたイベントなども随時開催しており、勝どきエリアの新スポットとして、家族で楽しめる「新感覚マルシェ」となっています。今回は、子どもたちが出店ブースに立ち、販売のお手伝いをする「キッズマルシェ体験」も実施予定です。
 太陽のマルシェ会場は、高層ビルが立ち並び、再開発エリアとして活性化が期待される湾岸エリア「東京都中央区勝どき」の「月島第二児童公園」になります。


■目覚ましい発展を遂げる湾岸エリア
 主催者である三井不動産レジデンシャルは、「WANGAN ACTION」と称して、勝どきを含む東京湾岸エリアの活性化に積極的に取り組んでいます。湾岸エリアは、日本最大の繁華街と言われる銀座や、世界でも有数の市場「築地市場」まで徒歩圏内という立地です。勝鬨橋を有し古くから海外との船舶交通が盛んだった勝どき、様々な大規模催事が開催される東京国際貿易センターを持つ晴海、もんじゃなどの下町文化が根付く月島、新興住宅地として注目される豊洲は、長年にわたり東京の湾岸エリアとして独自の文化を形成してきました。また、同エリアは、再開発エリアとして、近年目覚ましい発展を遂げています。2000年の大江戸線開通、2006年の晴海大橋の完成、そして2015年度の環状2号線の開通など交通網の整備が予定されています。住環境においても高層マンションが次々に建設されています。さらに、日本中が注目している2020年東京オリンピック・パラリンピックでは、晴海エリアが選手村建設予定地となるなど、今後の更なる発展が期待されています。


【11月「太陽のマルシェ」概要】
◆開催日程     2014年11月8日(土)、9日(日)
          ※毎月第2土曜日・日曜日に開催予定。
◆営業時間     10:00~16:00 (プレス受付10:00~)
          ※雨天決行。荒天時は中止の場合があります。
◆開催場所     月島第二児童公園(中央区勝どき1-9-8)
          最寄り駅 都営地下鉄大江戸線『勝どき』駅
               A4a/A4b出口
          ※プレス受付は会場内運営本部横に用意しております。
          ※場所が不明な場合は、
           当日連絡先(下記参照)にご連絡下さい。
◆出店社      全国から約100店舗の出店
          ※詳細は下記をご参照ください。
◆スペシャルテーマ リサとガスパール、収穫祭
◆主催       太陽のマルシェ実行委員会
          (構成:勝どき西町会、
           三井不動産レジデンシャル株式会社)
◆後援       中央区
◆協賛       三井不動産レジデンシャル株式会社
◆協力       勝どき・豊海連合町会
◆想定来場者数   延べ約2万人(11月8日-9日の2日間)
◆注意事項     出店者へのご取材も可能です。ご希望の場合は、
          事前にご連絡いただけますようお願いいたします。
          一般のお客様へのご取材は、各社様の責任において
          実施いただけますようお願いいたします。
          当会場には駐車場はございません。
          近隣の民間駐車場をご利用ください。


【出展社概要】
<パソナ農援隊 チャレンジファーム>
出店内容:野菜、加工品
商品  :淡路島産たまねぎ、バジルバーニャカウダ、
     セミドライトマトバーニャカウダ、ブラックオリーブ、他

日本一おいしいと評判の淡路島の玉ねぎを中心に季節の採れたて新鮮野菜や、野菜だけでなく肉や魚にも合う無添加加工品「淡路島バーニャカウダ」は三種類ご用意しています。

<新津ファーム>
出店内容:野菜、果物
商品  :ラ・フランス、アルプス乙女、キウイフルーツ、プッティーニ、
     坊っちゃんかぼちゃ、バターナッツ、そうめん南瓜、大和芋、
     ビーツ、他

山梨県南アルプス市で育った減農薬のラ・フランスや無農薬キウイなど旬のフルーツを販売します。ミニカボチャの「プッティーニ」「坊っちゃんかぼちゃ」粘り気の強い大和芋など取り揃えております。また、秋は1年で最も美しい色鮮やかなバラもご用意しています。

<鳥取 いわしや>
出店内容:野菜
商品  :ねばりっこ、花御所柿、王秋梨、サラダごぼう、雪下かぶ、白菜、
     サツマイモ、キノコ盛り合わせ、他

豊かな緑ときれいな水の環境で栽培された鳥取県産の農産物を出品します。鳥取県園芸試験場で生まれた「ねばりっこ」、鳥取県が誇る「花御所柿(はなごしょがき)」、秋に出荷される「王秋梨(おうしゅうなし)」や丁寧に栽培された秋野菜などをご用意しています。

<北信州おごっそう屋>
出店内容:果物、加工品
商品  :小布施産ふじ、他

旬を迎えたばかりの北信州小布施産りんご「ふじ」や、とても希少な白桃「紅錦香(くにか)」のみずみずしいフレッシュなジャムと杏のような濃厚な味わいのネクタリンジャムを出品します。

<白山白峰風のわさび>
出店内容:野菜、加工品
商品  :生わさび、クレソン、他

石清水だけで、無農薬・無化学肥料で栽培された自社栽培、地元栽培の生わさびを厳選して使用します。どの季節も新鮮な生わさびを使用し、製造過程でも長時間塩蔵や冷凍保存せず「シャキシャキ」した食感をお届けします。

<UNCLE KEN>
出店内容:加工品(キッチンカー)
商品  :湘南トマトのマルゲリータ、江ノ島しらすと生のりPizza、
     神奈川ポークのマルゲリータ、他

原材料(湘南藤沢小麦)の生産から携わるこだわりのPizzaです。肉、魚、野菜も全て湘南の生産者から直接仕入れ、新鮮なPizzaを太陽のマルシェに届けます。まずは香りから味わってみてください。

<ma-ru・GO>
出店内容:加工品(キッチンカー)
商品  :10種の野菜をいれた焼きたてキッシュ、
     フォアグラフランを入れたキッシュ、樽生ヒューガルデンホワイト、
     樽のスパークリング赤ワイン、温かいサングリア、他

ダイエットアドバイザーの資格をもつ料理人が作るキッシュです。生地にはおからを入れ具はたっぷりの野菜をいれて、バーガーのように手に持って食べられるようにアレンジしています。珍しい赤のスパークリングワインやベルギービール「ヒューガルデン」とご一緒にお楽しみください。

<まるき葡萄酒>
出店内容:加工品
商品  :2014新酒甲州辛口、2014新酒ベーリーA、2014デラウェアにごり、
     2014巨峰にごり、他

2014年新酒ワインが出揃いました。辛口に仕上げ、柑橘系の香りと爽やかな酸味が和食にピッタリの「甲州辛口」、木苺を連想させる香りと穏やかな渋みが特徴の「ベーリーA」酸味と甘味のバランスが良くフルーティーな「デラウェアにごり」、巨峰そのものを飲んでいる感覚になる「巨峰にごり」を是非ご堪能ください。


※出店社は一部抜粋。その他合計約100店舗が出店します。
※諸事情により出店社が変更となる可能性がございます。

すべての画像

「リサのごろっと野菜カレー」
人気キャラクター 「リサとガスパール」
坊っちゃんかぼちゃ プッティーニ
オクラの希少種 ヒルカントリーレッド
グレイスワイン セレナ甲州2014(写真左) セレナマスカットベリーA2014(写真右)
「太陽のマルシェ」会場の様子
目覚ましい発展を遂げる「東京湾岸エリア」
「太陽のマルシェ」会場MAP

太陽のマルシェ実行委員会

太陽のマルシェ実行委員会

配信企業へのお問い合わせ

取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

この企業のリリース

普段頑張っている自分へごほうびを! 
ママに嬉しいパンやスイーツ、ティー、
オーガニックコスメが大集結 
太陽のマルシェ「ママの日(母の日)」に開催 
2015年5月9日(土)・10日(日)東京都中央区勝どき
普段頑張っている自分へごほうびを! 
ママに嬉しいパンやスイーツ、ティー、
オーガニックコスメが大集結 
太陽のマルシェ「ママの日(母の日)」に開催 
2015年5月9日(土)・10日(日)東京都中央区勝どき

普段頑張っている自分へごほうびを!  ママに嬉しいパンやスイーツ、ティー、 オーガニックコスメが大集結  太陽のマルシェ「ママの日(母の日)」に開催  2015年5月9日(土)・10日(日)東京都中央区勝どき

太陽のマルシェ実行委員会

2015年4月27日 11:00

彩鮮やかな春野菜で人気のジャーサラダに挑戦しよう! 
国内外で話題のジャーサラダ、勝どきマルシェに初登場 
フレッシュな春野菜で栄養補給! 
2015年4月11日(土)・12日(日)東京都中央区勝どき
彩鮮やかな春野菜で人気のジャーサラダに挑戦しよう! 
国内外で話題のジャーサラダ、勝どきマルシェに初登場 
フレッシュな春野菜で栄養補給! 
2015年4月11日(土)・12日(日)東京都中央区勝どき

彩鮮やかな春野菜で人気のジャーサラダに挑戦しよう!  国内外で話題のジャーサラダ、勝どきマルシェに初登場  フレッシュな春野菜で栄養補給!  2015年4月11日(土)・12日(日)東京都中央区勝どき

太陽のマルシェ実行委員会

2015年4月6日 11:00

新生活に向けて「朝食」から体を整えよう!
人気店・専門店が勢ぞろいし、
話題の『グラノーラ』が種類豊富にラインナップ!
「朝食」をテーマに、旬の野菜・果物やホームメイドドレッシングも出品 
2015年3月14日(土)・15日(日)東京都中央区勝どき
新生活に向けて「朝食」から体を整えよう!
人気店・専門店が勢ぞろいし、
話題の『グラノーラ』が種類豊富にラインナップ!
「朝食」をテーマに、旬の野菜・果物やホームメイドドレッシングも出品 
2015年3月14日(土)・15日(日)東京都中央区勝どき

新生活に向けて「朝食」から体を整えよう! 人気店・専門店が勢ぞろいし、 話題の『グラノーラ』が種類豊富にラインナップ! 「朝食」をテーマに、旬の野菜・果物やホームメイドドレッシングも出品  2015年3月14日(土)・15日(日)東京都中央区勝どき

太陽のマルシェ実行委員会

2015年2月24日 11:00

日本最大級規模の都市型マルシェ。バレンタインデーに開催 
『発酵食品』で心も体もあたたまろう! 
食材の旨味を引き出す「発酵食品」が大集結 
2015年2月14日(土)・15日(日)東京都中央区勝どき
日本最大級規模の都市型マルシェ。バレンタインデーに開催 
『発酵食品』で心も体もあたたまろう! 
食材の旨味を引き出す「発酵食品」が大集結 
2015年2月14日(土)・15日(日)東京都中央区勝どき

日本最大級規模の都市型マルシェ。バレンタインデーに開催  『発酵食品』で心も体もあたたまろう!  食材の旨味を引き出す「発酵食品」が大集結  2015年2月14日(土)・15日(日)東京都中央区勝どき

太陽のマルシェ実行委員会

2015年1月28日 11:00

オーガニック野菜・食品・雑貨が大集合!日本最大級規模の都市型マルシェ 
新鮮食材を取り揃え「オーガニック」をテーマに開催 
全国各地から伝統野菜や珍しいオーガニック食品が勢ぞろい!
2015年1月10日(土)・11日(日)東京都中央区勝どき
オーガニック野菜・食品・雑貨が大集合!日本最大級規模の都市型マルシェ 
新鮮食材を取り揃え「オーガニック」をテーマに開催 
全国各地から伝統野菜や珍しいオーガニック食品が勢ぞろい!
2015年1月10日(土)・11日(日)東京都中央区勝どき

オーガニック野菜・食品・雑貨が大集合!日本最大級規模の都市型マルシェ  新鮮食材を取り揃え「オーガニック」をテーマに開催  全国各地から伝統野菜や珍しいオーガニック食品が勢ぞろい! 2015年1月10日(土)・11日(日)東京都中央区勝どき

太陽のマルシェ実行委員会

2014年12月25日 13:00

プレスリリース配信サービスページ