『孔雀王~戦国転生~ 第2巻』10月27日刊行!

    豪華スタッフ・キャストでのアニメーションも制作

    商品
    2014年10月23日 09:30

     株式会社リイド社(所在地:東京都杉並区、代表取締役社長:斉藤發司)は、荻野真著『孔雀王~戦国転生~ 第2巻』を10月27日(月)に刊行いたします。また、プロモーション用にオリジナルアニメを作成いたしました。

    『孔雀王~戦国転生~ 第2巻』表紙

    『孔雀王~戦国転生~ 第2巻』
    http://www.leed.co.jp/book/b2233.html


    ■概要:シリーズ累計2,000万部超、伝奇マンガの金字塔、待望の最新刊
     1985年より『孔雀王』連載開始後、『孔雀王 退魔聖伝』『孔雀王 曲神紀』とシリーズを重ね、その累計発行部数が2,000万部を超える『孔雀王』シリーズの最新シリーズが、本企画『孔雀王~戦国転生~』です。『孔雀王 曲神紀』が2010年に終了し、未完となっていたシリーズの続編で、『孔雀王』ファン待望の新章となります。
     また、『孔雀王 ライジング』という、孔雀の子供時代を題材にした作品が、月刊!スピリッツ(小学館)にて平行連載中。同一作者による、共通の世界観を持った2作品を同時進行することで、メイン読者である既存の『孔雀王』ファン(30~40代)だけでなく、10~20代など、より広い新規読者の獲得も期待しています。


    ■ストーリー説明
     戦国の世に突如として現れた裏高野の退魔師・孔雀。彼はそこで、後に豊臣秀吉となる木下藤吉郎と知り合うが、その姿はおよそ人間とは思えぬものだった。さらに、織田信長の姿は女とも男ともとれる美貌の持ち主。その織田信長と同盟関係である徳川家康の姿は、まるでバンパイヤ……。
     この戦国の世には一体なにが起こっているのか。
     「美」に執着する信長は、妻・濃の強い勧めで「呪」に侵された京の都を焼き払うと言い出した。いつもと様子の違う信長を訝しむ孔雀……実は濃姫は、斎藤道三が信長に放った「呪」であった。信長の「未来」を知る孔雀は、信長に別の未来を見せるため、そして阿修羅の未来を変えるため、道三の城・稲葉山城へと向かうのであった──。


    ■プロモーション用にオリジナルアニメを作成
     2巻発売のタイミングに合わせ、プロモーション用にオリジナルアニメを制作いたしました。
     監督には『機動戦士ガンダムUC』で高い評価を受けている古橋一浩氏、声優には孔雀役に鈴木達央(『Free!』橘真琴役 など)、秀吉役に藤原啓治(『クレヨンしんちゃん』野原ひろし役 など)他、人気・実力を備えた豪華なスタッフ・キャストを起用。3分30秒(ショートバージョンは30秒)のプロモーション用作品でありながら、目の肥えたアニメファンも唸らせる作りとなっております。
     このオリジナルアニメを、全国の書店や当社ホームページ( http://www.leed.co.jp/ )などで公開。また、10月27日(月)~11月2日(日)の間、秋葉原 UDXビジョン、ラジ館VISION、アキバビジョン、池袋リプレビジョンの4つの大型ビジョンにて放映し、「孔雀王~戦国転生~」を強力にPRしていきます。


    ■書籍概要
    書籍名 :孔雀王~戦国転生~
    著者  :荻野真
    発売日 :2014年10月27日(月)
    定価  :本体571円+税
    ページ数:208ページ
    判型  :B6判


    【著者紹介】
    荻野真(おぎのまこと)
     1959年生まれ、岐阜県出身。1985年に『孔雀王』にて集英社青年漫画大賞受賞。
     代表作である『孔雀王』をはじめ、著書多数。その独自の世界観は、現在活躍する多くのクリエイターに影響を与えている。


    【会社概要】
    社名  : 株式会社リイド社
    所在地 : 〒166-8560 東京都杉並区高円寺北2-3-2
    代表  : 代表取締役社長 斉藤發司
    創業  : 1960年4月
    設立  : 1974年11月
    事業内容: 出版事業
    URL   : http://www.leed.co.jp/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社リイド社

    株式会社リイド社