純和風で飲みやすいハーブティー『つれづれキラキラ茶』10月18日に販売開始 ~京都発、国産原材料100% 「ほんまに、お口によろしおすえ」~

    商品
    2014年10月21日 11:30

    株式会社Be-tree(読み:ビーツリー、本社:京都市西京区、代表取締役:福庄 恒司)は、美味しく、無理なく続けられる美容健康茶「つれづれキラキラ茶」を、2014年10月18日から一般ユーザー向けに通信販売を開始いたしました。

    つれづれキラキラ茶1
    北は北海道から南は九州まで、日本各地での厳選素材のみを用いた新感覚な純和風のハーブティーです。

    「Be-tree ショッピングサイト」
    http://www.be-tree.net


    ■「つれづれキラキラ茶」開発にあたって
    最近、女性中心に美容成分の有用性を期待しハーブティーや美容茶などの健康飲料が飲まれていますが、「味覚」や「原料の産地」「効能面」などを理由に継続した摂取を断念したケースを耳にします。
    株式会社Be-treeは、まず「国産」にこだわり、エイジングケア成分をたっぷり含んだ「飲みやすい」「続けやすい」美容茶の商品づくりを行いました。
    モニターテスト、試飲試作を繰り返し、ハーブティー独特の風味を抑え、自然の甘味を活かした、味わい深い和風仕立てにしました。


    ■「つれづれキラキラ茶」の特長
    1. エイジングケアに必要な美容成分がぎっしり
    βカロチン、天然のビタミンC、イソフラボン、アントシアニン、緑の血液と言われる葉緑素、植物繊維、イヌリン、サポニン他、美容成分が多く含まれております。
    30日間のモニターテストでは、お通じやお肌の潤いなどの改善結果が得られました。

    2. 使用原料はすべて国産100%のハーブ
    原材料と産地は、下記6種類のみを使用しております。

    クマ笹(岩手県産)、柿の葉(徳島県産)、黒豆(北海道産)、カワラケツメイ(山口県産)、桑の葉(京都府産)、ごぼう(宮崎県産)

    3. 美味しさ納得「ほんまに、お口によろしおすえ」
    美味しさの秘密は、短時間瞬間焙煎法にあります。数種の原料を短時間で焙煎加工することで有効成分を引き出し、旨み、風味を引き立てました。
    また製品が完成するまで、何度もモニターテストを繰り返し実施した結果、84%の方から、「おいしい」との回答が得られました。(どちらでもない14%、美味しいとは思えない2%)


    ■「つれづれキラキラ茶」の概要
    名称   : つれづれキラキラ茶
    販売開始日: 2014年10月18日
    販売料金 : 2,400円(税抜) インターネット上で割引特典あり。
    内容量  : ティーバッグ 1.5g×31包
    URL    : http://www.be-tree.net


    ■会社概要
    商号  : 株式会社Be-tree
    代表者 : 代表取締役 福庄 恒司
    所在地 : 〒610-1101 京都市西京区大枝北沓掛町2-3-9
    設立  : 2014年6月
    事業内容: 美容健康食品通信販売
    資本金 : 300万円
    URL   : http://www.be-tree.net


    【本製品に関するお客様からのお問い合わせ先】
    株式会社Be-tree
    メール: info@be-tree.net 24時間
    FAX  : 0120-26-7122   24時間
    Tel  : 0120-26-2811   平日10:00-17:00

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社Be-tree

    株式会社Be-tree