NTTコミュニケーションズ株式会社のロゴ

    NTTコミュニケーションズ株式会社

    日経BP社「第9回 クラウドランキング」において 「ベストブランド」と「ベストサービス」に選出

    企業動向
    2014年10月14日 16:00

     NTTコミュニケーションズ株式会社(略称:NTT Com)は、日経BP社(本社:東京、代表取締役社長:長田 公平)が2014年10月14日に発表した「第9回 クラウドランキング」において、「ベストブランド(12社)」と「ベストサービス(43サービス)」に選出されました。これにより、NTT Comは、第1回 クラウドランキング以降、毎回連続してベストブランド・ベストサービスに選出されたことになります。

    受賞ロゴ


     NTT Comは引き続き、グローバルクラウドビジョンに基づき、お客さまのICT環境のクラウド化/データセンターへの移行を契機に、ネットワーク/音声などのアプリケーション/セキュリティまで含めたグローバル共通品質のサービスを最適に組み合わせ一括運用する、通信事業者ならではのシームレスICTソリューションを通じ、お客さまの経営改革に貢献いたします。

    <選出内容>
    ・ベストブランド
     NTT Com
    ・ベストサービス クラウド基盤サービス(IaaS/PaaS)部門
     NTT Com「Bizホスティング」
    ・ベストサービス 汎用情報系SaaS部門
     NTT Com「WideAngle マネージドセキュリティサービス」
    ・ベストサービス プライベートクラウド構築支援サービス部門
     NTT Com「クラウドマイグレーションサービス」
    ・ベストサービス データセンター部門
     NTT Com「Nexcenter」


    (参考1) 第9回 クラウドランキングの概要
     日経BP社のIT系総合メディアである日経コンピュータとITproは共同で「第9回 クラウドランキング」を制定しました。クラウド時代をリードするとの期待を集めるベンダーを「ベストブランド」に、クラウドらしく移行もしやすいサービスを「ベストサービス」に選定し、参入相次ぐクラウドコンピューティング市場でユーザーの指針となることを目指しました。
     ベストブランドは6,029人から有効回答を得たアンケート調査を基にクラウドベンダーとしての認知度と、技術力や信頼性などのイメージを総合評価して選びました。第9回 クラウドランキングでは、クラウド関連で事業展開をするベンダー200社の中から12社を「ベストブランド」に選出しました。
     ベストサービスはベンダー218社に依頼したアンケート調査から、クラウド関連サービスの仕様を詳しく調べた結果に基づいて選びました。評価は「クラウドらしさ」と「既存システムからの移行のしやすさ」、「情報公開の程度」などを重視して一定の基準で実施しました。「ベストサービス」には(1)クラウド基盤サービス(IaaS/PaaS)、(2)汎用業務系SaaS、(3)汎用情報系SaaS、(4)特定業種業務向けSaaS、(5)パブリッククラウド導入支援サービス、(6)プライベートクラウド構築支援サービス、(7)データセンターの7部門で43サービスを選出しました。

    (参考2) 第8回 クラウドランキング(2014年2月25日発表)の選出内容は以下参照
    http://www.ntt.com/release/monthNEWS/detail/20140225.html


    ■関連リンク
    日経BP社「第9回 クラウドランキング」関連記事
    http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/news/14/093001123/
    Bizホスティング Enterprise Cloud
    http://www.ntt.com/bhec/
    Bizホスティング Cloudn
    http://www.ntt.com/cloudn/
    WideAngle マネージドセキュリティサービス
    http://www.ntt.com/wideangle_security/
    クラウドマイグレーションサービス
    http://www.ntt.com/clmg/
    Nexcenter
    http://www.ntt.com/nexcenter_j/

    すべての画像

    受賞ロゴ