独立行政法人 北方領土問題対策協会のロゴ

    独立行政法人 北方領土問題対策協会

    ステージイベントやクイズラリーで北方領土のことを正しく学ぶ! 全国北方領土啓発イベント 今が、知るとき。ちゃんと、北方領土『家族で語ろう、四島(しま)のこと。』 10月19日の埼玉県を皮切りに、全国16会場で開催

    イベント
    2014年10月15日 11:30

     独立行政法人 北方領土問題対策協会は(所在地:東京都台東区、理事長:荒川 研)は、20代から40代の若年層を中心に広く一般国民を対象として、北方領土及び北方領土問題の理解を促進し、本問題の本質等を分かりやすく訴えることを目的に、全国北方領土啓発イベント「今が、知るとき。ちゃんと、北方領土『家族で語ろう、四島(しま)のこと。』」を実施いたします。本イベントは、平成26年10月19日(日)埼玉県の新所沢パルコ/ガレリア イベントスペースを皮切りに、全国16都府県(青森、岩手、群馬、埼玉、東京、長野、福井、愛知、滋賀、京都、鳥取、岡山、徳島、福岡、長崎、熊本)において来年2月までの間に、各都府県を巡回しながら実施します。

    URL: http://shimanokoto.com


     本イベントでは、タレント・女優としてご活躍の秋元才加さんが「スペシャルサポーター」を務め、ステージイベントにおいて北方領土トークショーやクイズ大会に参加したり、ビデオメッセージを寄せる等、このイベントをトータルでサポートしていただきます。また、地元タレントや地元FMのラジオパーソナリティ、北方領土イメージキャラクターのエリカちゃんやご当地キャラクターも参加し、参加型のイベントを通じてご家族連れやみんなで一緒に、北方領土のことについて楽しみながら正しく学んでいきます。

     入場無料で誰でも気軽に参加いただけるイベント会場には、クイズラリーで北方領土のことについて正しく学ぶことのできるパネル展示や、楽しみながら北方領土を身近に感じることのできる体験ゲーム・ワークショップをご用意しています。来場者には、北方領土を間近に臨む北海道道東産の海産物がもらえるチャンスもあります。

    各会場の詳細日程、出演者については下記公式ホームページでご確認ください。
    http://shimanokoto.com


    【全国北方領土啓発イベント概要】
    <イベント名>
    今が、知るとき。ちゃんと、北方領土『家族で語ろう、四島(しま)のこと。』
    <主催>
    独立行政法人 北方領土問題対策協会
    <共催>
    北方領土返還要求運動都府県民会議
    <後援>
    内閣府北方対策本部
    <内容>
    ・ステージイベント(トークショー・クイズ大会)
    1回目 11:30~
    2回目 13:30~
    3回目 15:30~
    ※秋元才加さんは、青森・東京・愛知・京都・岡山・福岡会場のみ出演。その他の会場はビデオ映像での出演。
    ※会場により開始時間が異なる場合がございますので、詳細は公式HP( http://shimanokoto.com )よりご確認ください。

    ・北方領土パネル展示(クイズラリー)
    ・体験ゲーム・ワークショップ
    ・北海道道東産の海産物のプレゼント(クイズ・抽選)
    ※ステージイベント参加者、クイズラリー・アンケート回答者が対象

    <イベントスケジュール>
    (日程:都道府県/会場)
    2014年10月19日(日)  :埼玉 新所沢パルコ ガレリア イベントスペース
       11月 1日(土)  :長崎 かもめ広場 JR長崎駅隣接
       11月 2日(日)  :京都 新風館 中庭 Re-Cue ホール
       11月 8日(土)  :熊本 熊本交通センター センターコート
       11月 9日(日)  :愛知 セントラルパーク パークスクエア
       11月16日(日)  :岡山 岡山シンフォニーホール ガレリア
       11月22日(土)  :岩手 クロステラス盛岡 シルヴァンプラザ
       12月 6日(土)  :長野 アイシティ21 モール中央イベント広場
       12月20日(土)  :鳥取 鳥取倉吉未来中心 アトリウム
       12月23日(火・祝):青森 青森県観光物産館アスパム イベントホール
    2015年 1月18日(日)  :福岡 ゆめタウン大牟田 わくわく広場
        1月24日(土)  :福井 エルパ 西口スペース
        1月25日(日)  :東京 サンシャインシティ 噴水広場
        1月31日(土)  :群馬 スマーク伊勢崎 イベントスペース
        2月11日(水・祝):徳島 フジグラン石井 すだちストリート
    平成26年12月までに開催予定:滋賀 会場未定
    ※その他11月22日(土)・23日(日)の両日に埼玉県羽生市で開催の「世界キャラクターさみっとin羽生」会場において北方領土ブースを出展


    (参考)
    <独立行政法人 北方領土問題対策協会>
     北方領土問題の解決促進のためには、国民世論の喚起を図ることが肝要であり、このため全国的な規模で啓発活動を展開する団体を設けることが必要であるとの趣旨から、設立された内閣府所管の独立行政法人である。業務としては、国民世論の啓発、北方四島との交流事業、北方領土問題等に関する調査研究、元島民等に対する必要な援護及び北方地域旧漁業権者等に対する融資事業を行っている。

    <北方領土返還要求運動都道府県民会議>
     地域における北方領土返還要求運動の推進基盤である組織で、昭和45年に宮城県において設立されたのを皮切りに、昭和62年までに全ての都道府県において設立された。都道府県民会議は、大会や研修会、パネル展、街頭啓発等地域に根差した様々な活動を展開しており、返還要求運動の推進に大きな役割を果たしている。