手元の資料・現場の様子を簡単共有、ハンズフリーでも利用可能に  Web会議サービス「ミーティングプラザ」Android版を機能強化

    サービス
    2014年10月3日 15:00

    NTTアイティ株式会社(本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長:長谷 雅彦)は、10月9日(木)よりWeb会議サービス「ミーティングプラザ」Android版の機能強化プログラムをリリースいたします。

    図1 資料共有画面(例)

    今回の機能強化により、映像・音声品質の向上に加え、最新エコーキャンセラ搭載によるハンズフリーでのご利用が可能となりました。また、資料共有機能の強化により、他のデバイスとの機能差が減り、Android、iPhone/iPad、PC、Mac等さまざまなデバイスが混在した会議でも、よりスムーズにご利用いただくことが可能となりました。

    製品ホームページ: http://www.meetingplaza.com/

    すでにクラウド型サービスをご契約のお客様は、追加費用なしで機能強化されたAndroid版をご利用いただけます。
    また、ミーティングプラザは、「金融国際情報技術展(金融ITフェア『FIT2014』)」(10月9日、10日 東京国際フォーラム)、「IT pro EXPO 2014」(10月15日~17日 東京ビッグサイト)、ならびに「モノづくりフェア2014」(10月15日~17日 マリンメッセ福岡)に出展いたします。


    ■販売開始の経緯
    NTTアイティの「MeetingPlaza(ミーティングプラザ)」は、4,000社を超える導入実績を持つWeb会議です。従来から、タブレット利用のWeb会議サービスのご提供を行ってまいりました。
    このたび、Androidタブレット、スマートフォンをご利用のお客様よりいただいた「さらなる機能面の充実を」とのご要望にお応えして、「MeetingPlaza Mobile」Android版の映像品質、音声機能、資料共有を改良し、提供することといたしました。


    ■「ミーティングプラザ」Android版の概要
    今回の機能強化については以下の通りです。
    1. 資料共有
    タブレットならではの可搬性を活かした情報共有を実現しました。また、ファイル共有、Web共有、アプリケーション共有(受信のみ)の利用も可能となり、会議形態にあわせて共有のバリエーションが増えました。

    (1) 写真共有
    ・撮影した写真、すでに保存されている写真を共有できます。
    撮影した写真への書き込みが可能なため、現場の状況等を撮影後すぐに必要部分にマーキングして共有するなど、迅速かつ的確な情報共有が可能です。

    (2) ファイル共有
    ・Android側からもファイル共有機能を開始することが可能になりました。
    ・MS Office、PDF、テキスト、画像等のファイル共有が可能となりました。
    (該当のファイルを開くことができるプログラムがインストールされている必要があります。)

    (3) アプリケーション共有
    ・共有開始端末で描画した内容や、カーソルの位置情報が反映されるようになりました。
    ・拡大縮小表示が可能となりました。


    2. ビデオ
    ・最大128名のビデオ表示が可能となりました。また、ビデオを非表示にすることも可能です。
    ・ビデオ品質は、標準からHDまでの送受信が可能となり、高精細で臨場感のある映像をご利用いただけます。
    ・フレームレートの改善により、これまで以上にスムーズなビデオ映像でご利用いただくことが可能となりました。


    3. 音声
    ・音声遅延制御機能を強化し、音声品質の向上を行いました。また、NTTメディアインテリジェンス研究所が開発した自動適合型エコーキャンセラを搭載し、ハンズフリーでご利用いただくことが可能です。


    4. その他
    ・チャット機能を充実し、参加者を指定したメッセージ送信機能を追加しました。
    ・ネットワーク接続方法の選択や、速度設定が可能になりました。


    ■「ミーティングプラザ」Android版画面イメージ
    ・図1 資料共有画面(例)
    http://www.atpress.ne.jp/releases/51985/img_51985_1.png
    ・図2 多人数Web会議画面(例)
    http://www.atpress.ne.jp/releases/51985/img_51985_2.png


    ■動作条件
    Android 2.3以降でインストール可能です。但し、ハードウェアの制約等により動作に影響がでる場合があるため、Android 4.0以降を推奨します。クライアントソフトは、GooglePlayより無料でダウンロード可能です。


    ■提供形態・提供時期
    NTTアイティが運用するミーティングプラザサーバーを共同で利用するクラウド型サービスと、オンプレミス型の2形態でご提供いたします。クラウド型サービスは10月9日より、オンプレミス型については年内に提供開始の予定です。


    ■価格
    既存のクラウド型サービスについては、契約接続数範囲内であれば、今回のサービス拡張による価格変更はございません。オンプレミス型については、弊社までお問い合わせください。


    <本件に関するお問い合わせ先>
    NTTアイティ株式会社
    ミーティングプラザ事業部 営業部 谷藤(やとう)
    TEL     : 045-651-7555
    FAX     : 045-224-6799
    E-mail   : sales@meetingplaza.com
    ホームページ: http://www.meetingplaza.com/


    「MeetingPlaza」はNTTアイティの登録商標です。
    その他の商品名は、各社の商標または登録商標です。

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    NTTアイティ株式会社

    NTTアイティ株式会社