日本公認心理師ネットワーク

    『見ながら学ぶ初心者のためのWISC-Ⅳ (大阪)』を開催します

    サービス
    2023年8月5日 22:20

    日本公認心理師ネットワークが、2023年8月19日14時00分から16時30分まで、「見ながら学ぶ初心者のためのWISC-Ⅳ (大阪)」というテーマでセミナーを開催します。

    【内容】

    WISC-Ⅳ(Wechsler Intelligence Scale for Children-Ⅳ)は、児童の知能を評価するための最も広く使用されている知能検査です。しかし、実施方法は初めての心理職にとっては複雑であることがあります。
    このセミナーでは、WISC-Ⅳの基本的な概念と実施方法を、見ながら学ぶことができます。専門的な知識がなくても、初心者の方でも安心して参加いただけます。
    ※公認心理師・臨床心理士・臨床発達心理士など、心理学に関連した資格をお持ちの方に参加を限らせていただきます。

    ※今回の参加者は限定40名様とさせていただきます。

    模擬の検査場面を見ながら、一緒に学習を進めていきましょう。
    ・WISC-Ⅳの全体像を理解する
    ・WISC-Ⅳの構造や項目について学ぶ
    ・模擬検査場面から学ぶ
    ・集計の仕組みを学ぶなど、以上の内容を含む予定です。

    【講師】

    安東大起(公認心理師・臨床心理士)
    福井梨乃(公認心理師・臨床発達心理士・特別支援教育士)
    大野詩織(公認心理師・臨床心理士・スクールカウンセラー)
    香川葉月(公認心理師・臨床心理士)

    【イベント概要】

    日時:2023年8月19日 (土) 14:00 - 16:30
    方法:対面
    場所:プロム梅田
    参加費:13,800円

    【資料】

    今回は資料ダウンロードサイトからの資料販売はありません。
    セミナー代金に資料代を含めております。

    すべての画像

    HGIIRfreh7KMee8VARRG.jpeg?w=940&h=940
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    日本公認心理師ネットワーク

    日本公認心理師ネットワーク
    『見ながら学ぶ初心者のためのWISC-Ⅳ (大阪)』を開催します | 日本公認心理師ネットワーク