“神戸の台所”にて「神戸湊川いちばツアー」スタート! ~毎月1回、女性限定10名で、7時間のまちめぐり!第1回は10月18日(土)~

    モノを買うだけじゃもったいない!食べ歩きや店主・専門家のレクチャー等、 暮らしが豊かになるヒント満載のプレミアムツアー

    イベント
    2014年9月18日 09:30
    FacebookTwitterLine

     湊川公園手しごと市 実行委員会(所在地:神戸市兵庫区)は、毎月第4土曜日に手作りのアート作品やアクセサリー・フードなどが出展される「湊川公園手しごと市」を開催しています。

    神戸湊川いちばツアー
     このたび、神戸湊川地区の魅力をよりわかりやすく体感して深く知ることができる企画として、「神戸湊川いちばツアー」を開催することになりました。当ツアーでは、店舗に行くだけではわかりにくい、商品を買うだけでは気づかない、暮らしをより豊かにするコツを学ぶことができます。

    湊川公園手しごと市
    http://minatogawa-mart.net/

    神戸湊川いちばツアー
    http://minatogawa-mart.net/tour


    【企画の背景】
     神戸湊川地区には、「神戸の台所」とも呼ばれる、神戸で最大の市場とショップ(約450店舗)が集まる商店街があります。
     「手づくり」「手しごと」「目利き」の職人が集まるこのまちでは、まちのPRの一環として「湊川公園手しごと市」を毎月第4土曜日に開催。2012年6月からスタートし、毎回出展数は120~150店、来場者は3,000~4,000人ほど集まり、定期開催の手作りイベントとしては、出展者数・来場者数ともに神戸最大規模となっております。30~40代女性、特に小さいお子さんを連れて来場される方が多く、のんびりアットホームな雰囲気の中で毎回賑っています。


    【企画の内容について】
     プロにも通用する神戸湊川市場・商店街ならでは、の店舗をめぐりながら、店主や専門家からたっぷりレクチャーを受けることができます。
     「いちばつまみ食いタイム」でのできたて逸品の食べ歩き、果物専門店直営喫茶店での「スペシャルフルーツサンデー」の登場、また市場での生鮮品を使って学べる「いちば新鮮レシピ」のレクチャーなど、ビックリな企画が目白押しです。
     ツアーは、気兼ねなく回れるように、女性限定10名、ガイドつきのプレミアムツアーとさせて頂きました。
     7時間にもおよぶツアーを案内するのは、関西圏のグルメ情報誌「あまから手帖」などでも執筆するフード系ライターで、調理師や利き酒師の資格も持つ中原明子さん。小料理屋の女将風の出で立ちでの案内も注目です。


    【開催・申込み等について】
     初回開催は、10月18日(土)で、以降は毎月第3土曜日に原則開催します。
     申込は、「湊川公園手しごと市」のサイトからと「湊川公園手しごと市」の会場受付にて。抽選にて、毎回の参加者を決定します。

    ■「神戸湊川いちばツアー」概要
    主催  : 湊川公園手しごと市実行委員会 湊川商店街振興組合
    実施日 : 毎月第3土曜日(第1回目:2014年10月18日)
    時間  : 10:00~17:00
    定員  : 10名(女性限定)
    参加費 : ひとり4,500円
    集合場所: 神戸市営地下鉄西神・山手線「湊川公園駅」階段上
          「パークタウン」入り口付近
    詳細URL : http://minatogawa-mart.net/tour

    ■申込みの流れ
    1.「湊川公園手しごと市」当日会場受付、または「湊川公園手しごと市」サイト内、「神戸湊川いちばツアー」サイトへアクセスし、エントリーフォームに記入し送信
    2.締切後、抽選
    3.メールまたは電話にて参加決定のお知らせ
    4.当日参加

    <申込み日程>
    開催日の前月第4土曜日 20時締切、翌月曜日10時より次回開催日の募集開始