【フィットネス業界カオスマップ2021】公開しました!

    パーソナルトレーニングジム「Sharez」では、2021年11月12日、フィットネス業界の情報をまとめた、「フィットネス業界カオスマップ2021」を公開しました。

    その他
    2021年11月13日 16:00
    FacebookTwitterLine

    フィットネス業界カオスマップとは?

    フィットネス業界には、フィットネスジム以外にも、スタジオ、パーソナルジム、オンラインサービス、マッチングサービスなど様々なサービスが存在しています。
    かつては、フィットネス業界と言えば、ほぼフィットネスジムという時代もありましたが、日本でもいわゆるフィットネスブームのような流れがあり、業界が徐々に成熟してくることでカテゴリーも増えてきました。
    そこで、

    ・どんなカテゴリーがあるのか?
    ・それぞれどんな状況なのか?
    ・それぞれの主要サービスは?

    といった情報をわかりやすくまとめたものが、「フィットネス業界カオスマップ」です。
    Sharezでは、2019年から毎年作成しており、徐々に情報量も増えてきていますので、フィットネス業界の方はもちろん、業界に興味がある方や市場分析などにも是非お読み頂き、活用して頂きたいです。

    昨今のフィットネス業界の動向は?

    2020年、2021年はコロナウイルスの影響もあり、フィットネス業界にも少なからず変化がありました。

    ・総合型フィットネスクラブの停滞
    ・郊外24時間ジムの活性化
    ・一部のパーソナルトレーニングジムの躍進
    ・オンラインフィットネスの台頭

    などがトピックスとして挙げられます。
    詳しくは、「フィットネス業界カオスマップ2021」をご覧下さい。
    https://sharez-gym.com/blog/fitness-chaos-map-2021/

    パーソナルトレーニングジム「Sharez」とは?

    パーソナルトレーニングジム「Sharez」は渋谷、大宮エリアに3店舗を展開しています。

    ・他社よりも低価格帯でパーソナルトレーニングを受けられる点
    ・トレーナーの実績や特徴によって価格が異なる点
    ・期間や頻度を自由に選択できる点

    などを特徴としています。

    パーソナルトレーニングジム「Sharez」では、2019年から毎年、「フィットネス業界カオスマップ」を作成しています。

    是非、イイねやSNSなどでのシェア、宜しくお願い致します!

    【株式会社ビーサバイについて】

    本社:〒150-0046 東京都渋谷区松濤1-29-15
    代表者:代表取締役 岡崎秀哉
    設立:2015年7月7日
    資本金:100万円
    Tel:050-3634-5523
    URL:https://sharez-gym.com/

    事業内容:パーソナルトレーニングジム「Shibuya Fitness Sharez」運営
    日本最安値パーソナルトレーニング サービス「EcoPresonal」運営
    パーソナルトレーナー養成スクール「Sharez for Trainer」運営
    法人向けグループセッション(リアル、オンライン)
    フィットネス関連コンサルティング

    【フィットネス業界カオスマップ2021】公開しました! | ビーサバイ株式会社