株式会社スペースワールドのロゴ

    株式会社スペースワールド

    日本初&日本最大新施設『カピバランド』を 北九州の総合レジャーパーク「スペースワールド」にて9月13日オープン

    店舗
    2014年8月29日 09:30

     北九州の総合レジャーパーク・スペースワールド(運営:株式会社スペースワールド、所在地:福岡県北九州市、代表取締役社長:加森 公継)は、この秋“カピバラ”と触れ合うことができる日本初のカフェと日本最大の屋内砂場、キッズコーナーが一体となった、新施設『カピバランド』を2014年9月13日(土)にオープンします。

    カピバラ1

    http://www.spaceworld.co.jp/


    【日本初『カピバラカフェ』】
     カピバラカフェは、7頭のカピバラの子供たちが飼育されており、見ているだけで癒される可愛さです。そんな可愛いカピバラを見ながら、ソフトドリンク飲み放題の店内でゆっくりとくつろげます。また、可愛いカピバラの子どもたちとのふれあいタイムも予定されています。

    ○カピバラ オス4頭、メス3頭 (2013年12月生まれと2014年1月生まれ)


    【日本最大『屋内すなば』】
     日本最大の屋内砂場が誕生。子供の創造力をのばし、知的好奇心を満たしてくれる砂遊び。オーストラリアで採れた天然砂を加熱処理したホワイトサンドで安全に“砂遊び”を楽しむことができます。親と子で触れ合いながら楽しむエリアです。

    ◆砂場面積 約200m2


    【キッズスペース by ボーネルンド】
     知育玩具、安全育児用具で知られるボーネルンドとタイアップした遊具で遊べる幼児向けのコーナーです。マグネットなどで遊べる自立型プレイウォールハウスやままごとが楽しめる木製キッチン、バランス感覚を養いながら遊べる運動器具「フォームアニマルズ」シリーズなどが揃った安心して楽しめる遊びスペースとなっています。

    ■ボーネルンドとは
     ボーネルンドは、一貫して“あそびの道具と環境”を提供する事業を展開。一般家庭向け、子供の成長に必要な生活用具としての“あそび道具”を提案、全国93箇所で店舗を展開しています。同時に幼稚園、保育園、公園などに高品質な大型遊具や教育道具を含めたあそび環境の開発を行っています。


    【カピバランドのご利用】
    ◆利用料金:小学生以上 500円(税込み)
          キッズ(4歳~未就学児) 300円(税込み)
          3歳以下 無料
          ※フリードリンク付
    ◆利用制限:キッズランドエリア(屋内すなば・キッズスペース)
          8歳以下のお子様とその保護者【20歳以上】同伴での
          ご利用となります。
          ※お子様のみ、大人のみでのご利用はできません。

    <動物業取扱証>
    氏名又は名称    :株式会社スペースワールド 代表取締役 加森 公継
    事業所の名称    :株式会社スペースワールド
    事業所の所在地   :〒805-8585 福岡県北九州市
               八幡東区東田四丁目1番1号
    第1種取扱業の諸別  :展示
    登録年月日     :平成26年8月5日
    動物取扱い者責任者名:竹田 敏美


    ■お客様のお問い合わせ先
    〒805-8585 福岡県北九州市八幡東区東田四丁目1-1
    インフォメーションセンター
    TEL:093-672-3600

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社スペースワールド

    株式会社スペースワールド