スマートフォンで現場と繋ぐ「ビジュアル遠隔サポート」のクラウド化を実現

    ~RSUPPORT、国内初クラウド型のビジュアル遠隔サポート 「RemoteCall visual pack」を発売開始~

    サービス
    2014年8月29日 11:00

    クラウド型リモートサービスのリーディングカンパニーであるRSUPPORT(アールサポート)株式会社(東京都港区、代表取締役社長:安 千洪、以下「RSUPPORT」)は、エンジニアが現地に行ってトラブルを解決するオンサイト対応を大幅に減らせる「RemoteCall visual pack」(リモートコールビジュアルパック)のサービスを、9月1日販売開始いたします。

    消防施設の状況をリアルタイムの映像でセンターと共有する場面


    近年、LTEの利用が急増する中(※1)、生産からアフタサービスまで企業活動のリアルタイム化を支援するITサービスが広がっています。もはやWeb会議システムや顧客向けの遠隔サポートのリモートコミュニケーションシステムを導入している企業は少なくない時代です。

    その中、今回の「RemoteCall visual pack」は、現場側がiPhoneやAndroid端末で撮る映像が、そのままサポート側のパソコン上に映し出される“Smartphone 2 PC”のビジュアルサポートを実現し、さらに進化したコミュニケーションの道を開きました。また、本システムは複数企業より「遠隔地の現場の様子を見ながら、問題を解決したい」という要求を受けて開発しており、保守や製造の現場とコミュニケーションが必要な企業には生産性を高める新しい手段になります。

    「RemoteCall visual pack」はオンプレミス型もありますが、この分野では国内初となる、年間利用料だけで直ぐに使える「クラウド型」も提供を開始いたします。これにより高額な専用サーバやハードウェアを導入することなく利用可能になりますので、導入準備に費やす時間やコスト面で大きなメリットがあります。特に、現場サポートやコールセンターなど即時対応と双方のコミュニケーションを要するケースは業種を問わずあるため、潜在的なニーズが多く存在しています。

    機能面では、スマートフォンやタブレットのカメラ映像を途切れなくサポート側に共有したり、矢印ポインタで現場側をガイドできることが一番の強みです。また、位置を把握するGPSデータ取得、有効な説明のための描画・メッセージ送信、エビデンスとして保全する録画の機能も備えています。かつ、オペレーターグループごとの権限設定やサポート履歴など管理機能も充実しております。

    グローバルでは2年前からオンプレミス型で、アメリカや中国のLG・SAMSUNGなどに提供し、性能及び有効性が高く評価された事例があります。


    ■「RemoteCall visual pack」の特長
    1. インテリジェンス・コネクション(接続中にWi-Fi/3G/LTEを切り替えても接続を維持)
    2. 国内外でもシームレスに動作(東京⇔ロサンゼルス、スペイン、ベトナムなど)
    3. スピーカーフォンで音声通話をしながらの映像共有
    4. 高画質(画像解像度640×480、BitRate:Android最大600bps/iOS最大500bps)
    5. 高度なセキュリティ(1次セキュリティ256bitAES暗号化/2次セキュリティ128bitSSL暗号化)


    ■主な機能
    1. コミュニケーション機能(メッセージ送信・描画・矢印ポインタ表示など)
    2. 録画機能(1分間録画で約6Mega、AVIフォマット)
    3. 遠隔制御機能(カメラのフォーカス調整/フロント・リアの切替/フラッシュライトON・OFFなど)
    4. スマートフォンやタブレット側のGPSデータ取得(Google マップに連動して地図表示)
    5. 管理機能(権限設定、サポート履歴管理など)


    ■「RemoteCall visual pack」の主な活用シーンと効果
    1. コラボレーション分野
     - 製品不具合や症状の正確な診断の実現
     - スーパーエンジニアが遠隔から現地エンジニアに正確に作業指示可能
    2. アフターサービス分野
     - エンジニアの不必要な現場訪問の削減
     - 訪問/修理時の部品準備の最適化
    3. 建設/土木/保守・メンテナンス分野
     - 遠隔地から現場の進行状況を把握の実現
     - 現場への迅速・適切な作業指示の実現
    4. 保険/事故調査分野
     - 正確な現場把握及び受付
     - 現場出動せずに明確な証拠の確保


    ■価格(税別)
    クラウド型  :年間利用料 218,000円/ID(初期設定 30,000円/社)
    オンプレミス型:個別相談(RSUPPORT又は代理店にお問い合わせください)


    ■動作環境
    現場側(映像を見せるスマートフォン/タブレット)
    OS     :Android v4.0.4以上/iOS iPhone v6.1.3以上
    ネットワーク:Wi-Fi/3G/LTE
    必須条件  :カメラ機能内蔵

    センター側(映像を見ながらガイドする端末)
    パソコンOS :Windows 7、8
    ブラウザ  :IE 9.0以上、Chrome 14以上
    ネットワーク:インターネット接続環境

    ※その他の動作環境については、RSUPPORTのウェブサイトをご参照下さい。
    ※モバイル端末側の専用アプリケーション「現場サポート」は、Google Play/App Storeから無償でダウンロードできます。その他のプログラムはRSUPPORTのウェブサイトから提供いたします。( http://www.rsupport.com )


    ○RSUPPORT株式会社について
    RSUPPORTは、世界初のWEBとアイコンだけで実現する遠隔サポートシステムを開発したリモートコントロールのリーディングのソフトウェア開発およびサービス会社です。国内市場では、NTTドコモ、公共、金融、企業、教育、医療などあらゆる分野で5,000余りのユーザ様にRSUPPORTの技術を採用していただき、現在、国内およびアジアでの遠隔サポートソリューション市場のシェアのNo.1を占め、業界トップの地位を確保させていただいております。


    ※1 平成25年版情報通信白書は携帯電話の加入が1億3,604万件の中、スマートフォンの普及率が49.5%に達したと明らかにしました。また、3.9世代携帯電話であるLTEの加入者は2,037万人を超えたと発表されました。

    ※「RemoteCall」は、RSUPPORTの登録商標です。
    ※「RemoteCall visual pack」は、RSUPPORTの商標です。
    ※本文中に記載されている製品名などの固有名詞は、各社の登録商標または商標です。