名刺交換をもっとスマートに!「ThinkAism 自由メイシイレ」 8月26日発売

    商品
    2014年8月26日 10:00

    文具企画製造卸のBeahouse(読み:ベアハウス、所在地:京都府京都市)は2014年8月26日に、新商品「ThinkAism 自由メイシイレ」を発売しました。

    ThinkAism 自由メイシイレ


    「ThinkAism 自由メイシイレ」は「名刺交換をもっとスマートに!」をコンセプトにこれまでに無いデザインを採用した本革製の名刺ケースです。

    名刺交換をゼロから考えた結果、これまでの名刺ケースのように名刺をポケットに収納し固定するのではなく、ほとんど名刺を固定しないデザインに行き着きました。名刺を固定しないことで名刺を斜めや縦にでも自由に出し入れすることができ、名刺交換をスマートに行うことができます。逆に名刺ケースを閉じると名刺を確実に固定することができます。(特許出願中)

    「名刺交換をもっとスマートに!」というコンセプトはデザイナーの阿部ダイキが、名刺交換の際にこれまでの名刺ケースではどうしても名刺の出し入れに手間取りモタモタしてしまうことから考えられました。


    ■商品詳細
    「ThinkAism 自由メイシイレ」のデザインは徹底的に無駄をそぎ落とし、シンプルで美しく、また薄く軽く仕上げました。名刺を含まない最大厚は10mm、重量はわずか22gです。
    容量は最大で30枚程度の名刺を収納することができます。

    「ThinkAism 自由メイシイレ」は素材に国産の高級革「栃木レザー」を使用しております。この「栃木レザー」は使えば使うほど味わいが出るのが特徴で、素材の調達が難しいほど人気のある革です。

    「名刺交換をもっとスマートに!」というコンセプトから社会人になりたての名刺交換にまだ慣れていない若いビジネスパーソンや他とは違うモノを持ちたいと考えているエッジの立ったビジネスパーソンに使って欲しいと考えています。

    ■商品概要
    商品名 : ThinkAism 自由メイシイレ
    発売日 : 2014年8月26日
    価格  : 5,900円(税別)
    サイズ : 118mm×68mm×10mm
    カラー : ブラック、ブラウン、ブルー
    重量  : 22g
    容量  : 約30枚
    購入方法: ThinkAism-シンカイズム-WEBサイトにて先行発売中
          http://www.thinkaism.com/


    ■Beahouseについて
    Beahouseは文房具クリエイター、阿部ダイキが立ち上げた文房具メーカーです。
    これまでに、1枚でほとんどすべての本に対応した「フリーサイズブックカバー」や、Twitter生まれの文房具「どや文具ペンケース」などを発売し、大きな反響をいただきました。
    URL: http://www.bea-house.com/

    カテゴリ
    ビジネス
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    Beahouse

    Beahouse