宮城県・一の坊リゾートの3つの温泉リゾートが「じゃらんアワード2023」を受賞(2024.6.11発表)

    サービス
    2024年6月19日 11:00

    株式会社⼀の坊リゾート(本社/宮城県仙台市 代表取締役 髙橋 弘行/タカハシ ヒロユキ)が運営するゆづくしSalon一の坊、ゆと森俱楽部、松島一の坊は、じゃらんアワード2023にて下記を受賞しました。

    【仙台・作並温泉 ゆづくしSalon一の坊】
    ・じゃらんアワード2023 じゃらん OF THE YEAR 泊まって良かった宿大賞【朝食】 東北エリア 51~100室部門 2位
    ・じゃらんnetランキング2023売れた宿大賞 宮城県 51~100室部門 3位
    ・じゃらんnetランキング2023泊まって良かった宿大賞 宮城県51~100室部門 3位

    【ゆと森倶楽部】
    ・じゃらんアワード2023 じゃらん OF THE YEAR 泊まって良かった宿大賞【朝食】 東北エリア 51~100室部門 3位
    ・じゃらんnetランキング2023泊まって良かった宿大賞 宮城県51~100室部門 2位

    【松島一の坊】
    ・じゃらんnetランキング2023売れた宿大賞 宮城県51~100室部門 2位

    じゃらんアワードとは2023年度(2023年4月~2024年3月)の1年間に顕著な実績を収められた東北ブロックの宿泊施設を表彰する名誉ある賞です。

    山と呼吸をあわせる宿 仙台・作並温泉 ゆづくしSalon一の坊

    山と呼吸をあわせる宿をコンセプトに、⾥⼭の四季を⽬前に感じながら、自家源泉かけ流しの露天風呂を湯めぐり。
    お食事は料理⼈の「⼿しごと」を楽しむオーダービュッフェ。
    “理想の日常℠”に出会える温泉リゾートで、心を整え、穏やかな時間を過ごす「里山リトリート」ステイを提案しています。

    新鮮な宮城・山形の旬野菜たっぷりの朝食
    新鮮な宮城・山形の旬野菜たっぷりの朝食
    作並湧水で出汁を取った竹鶏たまごのだし巻き卵
    作並湧水で出汁を取った竹鶏たまごのだし巻き卵
    絶景の広瀬川源流露天風呂
    絶景の広瀬川源流露天風呂
    目の前に里山をのぞむくつろぎSalonで深呼吸
    目の前に里山をのぞむくつろぎSalonで深呼吸

    じゃらんnetクチコミ 総合4.6(2024年6月14日現在)
    https://www.jalan.net/yad348735/kuchikomi/?screenId=UWW3001&yadNo=348735&dateUndecided=1&smlCd=040205&distCd=01&ccnt=lean-kuchikomi-tab

    ▼一部抜粋
    投稿日:2024/6/9 ★★★★★5
    女性・50代・夫婦旅行
    新緑を眺めながらゆっくりと

    食事はライブキッチンで、好きな物を好きなだけ食べられるので満足度が高くお腹も満足。何よりもスタッフの皆さんが笑顔でフレンドリーに接客してくれる事が素晴らしいです。
    ディナー後にはコーヒーライブwithニッカウヰスキー宮城峡蒸留所で、クリアな丸氷に伊達orサイフォンコーヒー(ノンカフェイン)を提供してくれ、暖炉の火を眺めながらゆっくりとした時間が流れました。朝食後にもサイフォンコーヒーサービスがあり、こちらも良かった。
    石臼で挽くコーヒー豆も、主人との会話が弾む時間となりました。
    事前決済をしての予約でしたのでチェックアウト時にはキーを返却して終わりなのも便利でした。
    ぜひ違う季節にリピートしたいと思います。

    投稿日:2024/6/3 ★★★★★5
    女性・40代・一人旅
    また伺いたいお宿さんです!

    自身への癒しとご褒美で仙台滞在最終日に1泊お世話になりました。
    平日ということもあり、ご年配のご夫婦やごご婦人グループが多く、多少その方々が賑やかでいらっしゃいましたが、ゆったりのんびり過ごすことが出来ました。
    到着時の過ごし方のご説明もとても分かりやすく、スタッフ皆様ホスピタリティがありつつも適度な距離を保って下さり、ライブラリーの書籍も見やすく、温泉は露天も内風呂も最高!ということなしです。
    全体的に年数を感じる部分はあるものの、綺麗にお手入れされているので気になりません。
    お部屋も広い、お食事は夜も朝も種類多く美味しい!
    友達にも早速お勧めしちゃいました。

    「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森俱楽部

    日本百名山、蔵王山国定公園内13万㎡の森に佇む森の温泉リゾート。
    静寂な森の中で自分自身に向き合い、アクティビティや身体に良い食事をしながらゆっくり過ごす自由で快適なスタイルです。
    お食事は、手間暇惜しまず丁寧に作ったアミューズから、メイン、そしてデザートまでお客様へフリーオーダースタイルでご提供する「プリフィクススタイル」。いつも美味しく、安心・安全、新鮮な食材で「美と健康」「感動」のお料理をお届けします。

    選べるスープと蔵王高原野菜サラダをメインにした朝食
    選べるスープと蔵王高原野菜サラダをメインにした朝食
    朝もフリーオーダースタイルのプリフィクスメニュー
    朝もフリーオーダースタイルのプリフィクスメニュー
    野菜ソムリエたちが目の前で作る出来たての料理をお客様の手へ
    野菜ソムリエたちが目の前で作る出来たての料理をお客様の手へ
    蔵王山国定公園内13万㎡の森に佇む温泉リゾート
    蔵王山国定公園内13万㎡の森に佇む温泉リゾート

    じゃらんnetクチコミ 総合4.7(2024年6月14日現在)
    https://www.jalan.net/yad313826/kuchikomi/?screenId=UWW3001&yadNo=313826&smlCd=041402&distCd=01&ccnt=lean-kuchikomi-tab

    ▼一部抜粋
    投稿日:2024/6/10 ★★★★★5
    女性・30代・カップル旅
    好きなものを好きなだけ。

    宿でどのように過ごすか、事前にシュミレーションをして伺いました。
    総じて最高です!ゆっくりのんびり優雅に過ごすことが出来ました。
    まずはチェックインをして、入口付近で焚き火珈琲を頂きました。のんびり珈琲を飲んでいると、スタッフの方が小鳥が遊びに来るよと教えてくれて、手のひらにひまわりの種を乗せると、すぐに遊びに来てくれました。自分の手から野鳥にエサをあげたことがなかったので、とても貴重な体験になりました。
    次に楽しみにしていたジェラートを頂きました!みなさんの口コミにもあるように本当に美味しいです!訪れた方は是非食べて頂きたいです。

    投稿日:2024/5/29 ★★★★★5
    女性・40代・夫婦旅行
    ゆっくり癒されました。

    ホテルの方皆さんの対応が素晴らしく、お陰で素敵な時間を過ごす事が出来て感謝です。
    お料理も、どれも手が込んでおり特に野菜が新鮮で野菜本来の旨味が活かされ美味しかったです。また、是非利用したいと思います。

    静かな松島と心ひとつにする温泉リゾート 松島一の坊

    静かな松島と心ひとつにする温泉リゾートがコンセプトの「松島温泉 松島一の坊」は、松島の島々を望む、全室オーシャンビューの海の温泉リゾート。
    料理長厨房ビュッフェ「青海波(せいがいは)」は、料理長が選び抜いたその日水揚げされたばかりの三陸の海の幸を中心に、ひとさらずつ堪能できるオーダービュッフェスタイル。
    お料理とのペアリングはもちろん、併設のガラス美術館の入館や岩塩岩盤浴もオールインクルーシブで楽しめ、自由で快適なリトリートステイが人気です。

    コース仕立てのお料理を、お好きな順番でお楽しみください
    コース仕立てのお料理を、お好きな順番でお楽しみください
    新鮮な三陸の海の幸を中心にその日の水揚げで料理長が厳選
    新鮮な三陸の海の幸を中心にその日の水揚げで料理長が厳選
    料理人が目の前でできたての“ひとさら”をつくるオーダービュッフェ
    料理人が目の前でできたての“ひとさら”をつくるオーダービュッフェ
    水平線を眺めながら、松島の島々を眺めるパノラマビューの絶景露天風呂
    水平線を眺めながら、松島の島々を眺めるパノラマビューの絶景露天風呂

    じゃらんnetクチコミ 総合4.5(2024年6月14日現在)
    https://www.jalan.net/yad304322/kuchikomi/?screenId=UWW3001&yadNo=304322&dateUndecided=1&smlCd=040502&distCd=01&ccnt=lean-kuchikomi-tab

    投稿日:2024/6/10 ★★★★★5
    女性・30代・家族旅行
    最高な温泉旅館

    松島温泉一の坊旅館は何度も来ました。旅館は広いし料理も美味しいし、温泉質もツルツル、海を一面に見えて感動した。夕食後はピアノ演奏もじっくり楽しめで良い一日を過ごしました。

    投稿日:2024/6/4 ★★★★★5
    男性・60代・夫婦旅行
    夕食、朝食共に、ビュッフェ料理が、とっても美味しかったです!

    2度目の宿泊です。夕食、朝食共にビュッフェで出される一つ一つの料理がとっても美味しくて、料理クオリティーが非常に高かったです。オールインクルーシブなので、お金のことを気にしないで、好きな飲み物を好きなだけ飲めるのは、特にお酒好きな人にとって大きな魅力だと思います。ビュッフェコーナーにあるアルコールやソフトドリンクの種類は豊富ですし、置いてあるアルコール類の質も高かったです。5階の露天風呂はPh8台のトロトロの泉質で、湯加減も抜群で、2泊3日宿泊していた間に何度も温泉に浸かっていました。また、1階のSPAでは岩盤浴とロウリュウサウナが無料で入れるのも魅力で、夫婦で利用させてもらいました。私達夫婦にとって、一の坊は、何度でも泊まりたいホテルです。また、いつか泊まりに伺います。

    お客様にご支持いただいて受賞できた賞だと思っております。
    これからもお客様に理想の日常℠をお過ごしいただける温泉リゾートを目指して、スタッフ一同取り組んでまいります。

    ※“理想の日常℠”に出会うのSM(Services Mark)マークは、レストランやホテルなどの役務(サービス)についての商標です。

    過去のじゃらんアワード受賞歴


    リリースに関するお問い合わせは…

    株式会社⼀の坊 営業推進本部
    〒980-0013
    宮城県仙台市⻘葉区花京院2丁⽬1-10
    TEL:022-222-0178(平⽇ 11:00〜16:00)
    Mail:press@ichinobo.com
    ▼お問い合わせフォームはこちら
    https://www.ichinobo.com/contact/#radio02-02

    宮城県仙台市⻘葉区花京院2丁⽬1-10 一の坊本社

    すべての画像

    Fl8zlbYe3OtagXAkQvag.png?w=940&h=940
    新鮮な宮城・山形の旬野菜たっぷりの朝食
    作並湧水で出汁を取った竹鶏たまごのだし巻き卵
    絶景の広瀬川源流露天風呂
    目の前に里山をのぞむくつろぎSalonで深呼吸
    選べるスープと蔵王高原野菜サラダをメインにした朝食
    朝もフリーオーダースタイルのプリフィクスメニュー
    野菜ソムリエたちが目の前で作る出来たての料理をお客様の手へ
    蔵王山国定公園内13万㎡の森に佇む温泉リゾート
    コース仕立てのお料理を、お好きな順番でお楽しみください
    新鮮な三陸の海の幸を中心にその日の水揚げで料理長が厳選
    料理人が目の前でできたての“ひとさら”をつくるオーダービュッフェ
    水平線を眺めながら、松島の島々を眺めるパノラマビューの絶景露天風呂
    xsx5fNRFucmrYCp2gelO.jpg?w=940&h=940
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    Loading...
    宮城県・一の坊リゾートの3つの温泉リゾートが「じゃらんアワード2023」を受賞(2024.6.11発表) | 株式会社一の坊