株式会社イノベーションプラスのロゴ

    株式会社イノベーションプラス

    日常生活のチョットしたメッセージを3秒の“声”で伝える 伝言コミュニケーションアプリ『chott』をリリース!

    ~ 気持ち伝わる、心と心を繋ぐコミュニケーション ~

    サービス
    2014年8月8日 09:30

     株式会社イノベーションプラス(所在地:東京都港区、CEO 兼 Innovation Producer:小坂 武史)は、スマートフォンアプリケーション『chott(チョット)』をリリースいたしました。『chott』は、日常生活のチョットしたメッセージを“声”で伝え合うコミュニケーションツールです。

    3秒の“声”で気持ち伝える伝言コミュニケーション


    ■『chott』開発背景
     家族や友人、恋人と一緒に過ごす時間が不足しがちな現代社会において、スマートフォンは片時も欠かすことのできないコミュニケーションツールです。このスマートフォンの普及に伴い、テキストやイラストを活用したコミュニケーション機会は加速度的に増えましたが、一方で、“声”でのコミュニケーションは目に見えて減っております。


    ■『chott』について
     スマートフォンアプリケーション『chott』は、「おはよう」や「ありがとう」など日常生活のチョットしたメッセージを、“声”で伝え合う、ユーザーの心と心を繋ぐコミュニケーションツールです。音声通話との違いは、3秒という短い時間です。多忙で時間の無い中でも、また、長いおしゃべりは気恥ずかしくても、伝言感覚で簡単にチョットした気持ちを伝えられます。


    ■イノベーションの視点
     スマートフォンを活用した、“声”によるコミュニケーションへの原点回帰です。
     テキストやイラストでは伝えきれない気持ちや、「きちんと自分の声で伝えたい。でも、音声通話は面倒だし、気恥ずかしい。」という日常生活の中で埋もれている現代人のチョットした気持ちを伝えるためのコミュニケーションツールを開発しました。

     アイデアのポイントは、音声通話に3秒という時間制限を設けた点です。3秒は意外といろんな気持ちが伝えられるので、伝言感覚で簡単・気軽にやり取りができます。


    ■アプリ概要
    アプリ名: chott
    カテゴリ: Android:ソーシャルネットワーク
          iOS  :ソーシャルネットワーキング
    対応機種: Android OS 2.3 以上
          iOS 7.0 以上
    対応言語: 日本語
    利用料金: 無料
    URL   : http://www.innovationplus.jp/chott/


    ■活用シーン想定
    ・「おはよう!今日も一日頑張ってね!」
     お仕事パパが朝声をかけられなかった家族に
    ・「お仕事、お疲れ様!ご飯作って待ってるね!」
     バイト帰りの子供を待つママより
    ・「お誕生日、おめでとう!」
     家族に、友人に、声でお祝いメッセージを
    ・その他、ビジネスシーンや緊急時の伝言に


    【会社概要】
     イノベーションプラスは、イノベーティブなアイデアと「テクノロジー×デザイン」をチカラに、今日のデジタル社会に新たな価値を生み出す、“真のユーザーエクスペリエンス”創造集団です。現代社会を生きる我々の生活や心をもっと豊かに、もっと楽しくするアイデアを次々とカタチにします。

    社名  : 株式会社イノベーションプラス
    所在地 : 〒107-0061 東京都港区北青山1丁目2-3 青山ビル12F
    代表者 : CEO 兼 Innovation Producer 小坂 武史
    事業内容: プラットフォームビジネス事業、
          エンタープライズビジネス事業
          セキュリティコンサルティング事業
    URL   : http://www.innovationplus.jp/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社イノベーションプラス

    株式会社イノベーションプラス

    モバイルの新着

    NTTドコモビジネスとNTT Com Asia、香港にて「APN InterLink」サービスを提供開始
    NTTドコモビジネスとNTT Com Asia、香港にて「APN InterLink」サービスを提供開始

    NTTドコモビジネスとNTT Com Asia、香港にて「APN InterLink」サービスを提供開始

    NTTドコモビジネス株式会社 NTT Com Asia Limited

    18時間前

    水牛車のDX化
「由布島」へ渡る「由布島水牛車定期便」のオンライン予約が
ジョルダン予約在庫管理サービス「ReservNation」で可能に!
    水牛車のDX化
「由布島」へ渡る「由布島水牛車定期便」のオンライン予約が
ジョルダン予約在庫管理サービス「ReservNation」で可能に!

    水牛車のDX化 「由布島」へ渡る「由布島水牛車定期便」のオンライン予約が ジョルダン予約在庫管理サービス「ReservNation」で可能に!

    ジョルダン株式会社、株式会社由布島、 株式会社琉球銀行

    2日前

    訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決
グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開
    訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決
グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開

    訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決 グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開

    株式会社グローバル・デイリー、ジオテクノロジーズ株式会社

    2日前

    大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、
避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化
    大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、
避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化

    大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、 避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化

    NTT株式会社 NTT東日本株式会社 NTT西日本株式会社 株式会社NTTドコモ NTTドコモビジネス株式会社 KDDI株式会社 ソフトバンク株式会社 楽天モバイル株式会社

    2日前

    中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施
    中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施

    中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施

    中日本航空株式会社 NTTドコモビジネス株式会社

    2日前

    産学連携イベント「機械学習 全国学生大会2025
AI競馬予想マスターズ co-organized
 by netkeiba・JRA-VAN」が盛況のうちに閉幕
全国から110名の学生が応募、未来のAI人材育成に貢献
    産学連携イベント「機械学習 全国学生大会2025
AI競馬予想マスターズ co-organized
 by netkeiba・JRA-VAN」が盛況のうちに閉幕
全国から110名の学生が応募、未来のAI人材育成に貢献

    産学連携イベント「機械学習 全国学生大会2025 AI競馬予想マスターズ co-organized by netkeiba・JRA-VAN」が盛況のうちに閉幕 全国から110名の学生が応募、未来のAI人材育成に貢献

    株式会社ネットドリーマーズ

    3日前