【神代植物公園】ガイドボランティアによる「~木の実で遊ぼう~夏休み親子自然教室」を開催!

    サービス
    2025年6月26日 14:00
    FacebookTwitterLine
    木の実で工作する様子(令和6年度撮影)
    木の実で工作する様子(令和6年度撮影)

    今年も神代植物公園のガイドボランティアによる「~木の実で遊ぼう~夏休み親子自然教室」を7月27日(日)(13:00~15:00予定)に開催します。
    「木の実でシャボン玉あそび」や「色々な木の実で標本作り」など、さまざまな体験ができます!
    夏休みの自由研究や思い出作りに、ぜひ、ご参加ください。

    イベント概要

    ガイドボランティアと一緒に「色々な木の実で標本作り」や「ドングリでストラップ作り」、「ドングリぼうしでイモムシ作り」、「木の実でシャボン玉あそび」、「字が書けるふしぎな葉っぱで手紙をかこう」を行ったあとに、日陰を選んで「園内の植物かんさつ」を行います。

    日時

    2025年7月27日(日) 13:00開始/15:00終了予定

    場所

    神代植物公園植物会館2階大集会室

    参加費

    無料(入園料別途)

    対象

    小学生以上(保護者の同伴要)

    定員

    15名(事前申込制/先着順)

    申込方法

    下記WEBページからご応募ください。

    ※熱中症警戒アラート厳重警戒が発令された場合は、園内の植物観察は中止します。
    ※「木の実でシャボン玉あそび」と「字が書けるふしぎな葉っぱで手紙をかこう」は当日予約なしでもご参加いただけます。
    ※当日ご用意する木の実はお子様の分のみとなります。保護者の分の木の実の用意はありませんのでご了承ください。

    開催場所

    その他

    ・ご来園前に公式ホームページ、または公式X(旧Twitter)にて最新情報をご確認ください。
    ・本公園は、皆様の安全に配慮しながら、節電して営業しています。電力を「へらす」「つくる」「ためる」HTTに、ご理解、ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。

    神代植物公園について

    武蔵野の面影が残る園内で、四季を通じて草木の姿や花の美しさを味わうことができます。この公園はもともと、東京の街路樹などを育てるための苗圃でしたが、戦後、神代緑地として公開されたあと、昭和36年に名称も神代植物公園と改め、植物公園として開園されました。

    【開園時間】
    9時30分~17時(最終入園は16時)

    【休園日】
    毎週月曜日(祝日の場合は翌日)
    12月29日~1月1日

    【住所】
    調布市深大寺元町5-31-10

    神代植物公園

    【交通】 
    ≪京王線から≫
    ・調布駅から小田急バス吉祥寺駅または三鷹駅行き「神代植物公園前」下車、または京王バス深大寺行き「神代植物公園」下車
    ・京王線つつじヶ丘駅から京王バス深大寺行き「神代植物公園」下車
    ≪JR中央線から≫
    ・三鷹駅または吉祥寺駅から小田急バス調布駅北口または深大寺行き「神代植物公園前」下車

    【入園料】
    一般   500円
    65歳以上 250円
    中学生  200円
    年間パスポート 一般 2,500円 / 65歳以上 1,250円

    ※小学生以下及び都内在住・在学の中学生は無料
    ※水生植物園及び植物多様性センターは無料で入園できます。

    【問い合わせ先】
    神代植物公園サービスセンター 
    042-483-2300 (9時~17時)

    すべての画像

    6DIHKjNq91vkGLLwNUvd.png?w=940&h=940
    DwgVifUQhLtCKZUYZQKU.png?w=940&h=940
    木の実で工作する様子(令和6年度撮影)
    pCMESxDcPDRbpZ6l2h1l.png?w=940&h=940
    8vUjqHmJ8IIcz5Af0trk.jpeg?w=940&h=940
    VjVvlQmKeGyCMStseD4s.jpg?w=940&h=940
    qNOd9b8XsK7kEETxbjNe.jpg?w=940&h=940
    50r9Njs4n3UyKXffcfz2.jpg?w=940&h=940
    91WyARkXixkMxZUJIlmG.jpg?w=940&h=940
    【神代植物公園】ガイドボランティアによる「~木の実で遊ぼう~夏休み親子自然教室」を開催! | 公益財団法人 東京都公園協会