約6万5千人のユーザーを誇るアプリ「Wine-Link」にて、 ワイン専門家によるマリアージュ レシピを無料提供スタート

    サービス
    2014年7月10日 10:00

    M.O.T株式会社は、ワインについているブドウのマークを読み取ることで情報を取得できるARアプリ「Wine-Link」を提供しています。この度、「Wine-Link」で『ワインに合うレシピ』の無料提供をスタートいたしました。

    レシピ一覧ページ

    App Store  https://itunes.apple.com/jp/app/wine-link/id395904799?mt=8
    Google Play https://play.google.com/store/apps/details?id=net.winelink


    ワイン愛飲家は年々増えており、最近では雑誌・飲食店でも「この料理」と「このワイン」というマリアージュのご提案が見受けられるようになって参りました。M.O.T株式会社は、「Wine-Link」のユーザーの皆様のご要望にお応えし、シェフ等専門家の方々による協力のもと、『ワインに合うレシピ』の無料提供を進めて参ります。
    ホームパーティーや、ご夫婦でゆっくりくつろぐ食卓で、ワインと料理のマリアージュを気軽にお楽しみ頂けます。
    お買い物の際はスマートフォンで簡単に『ワインに合うレシピ』の食材、調理方法が確認できます。
    また、7月から、一部のワイン専門店・スーパーにて店頭での「ワインに合うレシピ」のご提供も開始いたします。
    M.O.T株式会社は、より「ワイン」を楽しんで頂ける環境づくりに寄与して参ります。


    ■Wine-Link『ワインに合うレシピ』4つの特長
    <「ワイン」×「料理」に特化したレシピ随時公開>
    「365日ワインのつまみ」でレシピを発信されているワインおつまみ研究家の大橋 みちこ氏やワインに精通したシェフ等、「ワイン」×「料理」に特化したレシピを無料提供 ※今後レシピは毎週追加予定

    <料理に合うワインもアドバイス>
    材料/作り方に加え、「コツ・ポイント」、料理に合うワインのタイプまで詳細に掲載

    <レシピ実践者の体験コメントも紹介>
    レシピごとに、相性を試したワインの口コミ投稿・閲覧が可能

    <マイページの活用でお買い物も楽ちん>
    お気に入りのレシピをマイページにストック、お買い物の際に閲覧が可能

    【関連URL】
    「Wine-Link」レシピページ: http://wine-link.net/recipe/list
    「Wine-Link」紹介ページ : http://wine-link.net


    ■「Wine-Link」とは
    AR技術を用いた無料スマートフォンアプリ。アプリのカメラをワインに付された【ブドウマーク】にかざすだけで、レストラン・SHOP・ご自宅で手軽にワイン情報・生産者情報などをお楽しみ頂けるサービス。
    現在約64,000人のユーザー、約5,000の飲食店・酒販店で利用が可能となっております。

    すべての画像

    モバイルの新着

    水牛車のDX化
「由布島」へ渡る「由布島水牛車定期便」のオンライン予約が
ジョルダン予約在庫管理サービス「ReservNation」で可能に!
    水牛車のDX化
「由布島」へ渡る「由布島水牛車定期便」のオンライン予約が
ジョルダン予約在庫管理サービス「ReservNation」で可能に!

    水牛車のDX化 「由布島」へ渡る「由布島水牛車定期便」のオンライン予約が ジョルダン予約在庫管理サービス「ReservNation」で可能に!

    ジョルダン株式会社、株式会社由布島、 株式会社琉球銀行

    23時間前

    訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決
グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開
    訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決
グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開

    訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決 グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開

    株式会社グローバル・デイリー、ジオテクノロジーズ株式会社

    1日前

    大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、
避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化
    大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、
避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化

    大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、 避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化

    NTT株式会社 NTT東日本株式会社 NTT西日本株式会社 株式会社NTTドコモ NTTドコモビジネス株式会社 KDDI株式会社 ソフトバンク株式会社 楽天モバイル株式会社

    1日前

    中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施
    中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施

    中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施

    中日本航空株式会社 NTTドコモビジネス株式会社

    1日前

    産学連携イベント「機械学習 全国学生大会2025
AI競馬予想マスターズ co-organized
 by netkeiba・JRA-VAN」が盛況のうちに閉幕
全国から110名の学生が応募、未来のAI人材育成に貢献
    産学連携イベント「機械学習 全国学生大会2025
AI競馬予想マスターズ co-organized
 by netkeiba・JRA-VAN」が盛況のうちに閉幕
全国から110名の学生が応募、未来のAI人材育成に貢献

    産学連携イベント「機械学習 全国学生大会2025 AI競馬予想マスターズ co-organized by netkeiba・JRA-VAN」が盛況のうちに閉幕 全国から110名の学生が応募、未来のAI人材育成に貢献

    株式会社ネットドリーマーズ

    2日前

    ニチベイの電動窓まわり商品向け専用デバイス「ELアダプター」
三菱電機の家電統合アプリ「MyMU」に対応
    ニチベイの電動窓まわり商品向け専用デバイス「ELアダプター」
三菱電機の家電統合アプリ「MyMU」に対応

    ニチベイの電動窓まわり商品向け専用デバイス「ELアダプター」 三菱電機の家電統合アプリ「MyMU」に対応

    株式会社ニチベイ

    3日前