太陽のマルシェ実行委員会のロゴ

    太陽のマルシェ実行委員会

    約15万人が訪れた日本最大級規模の都市型マルシェ「太陽のマルシェ」  かき氷・アイス・パフェ、夏に人気の「スイーツ」が大集結! 「桃」や「ブルーベリー」など夏に美味しい果物も勢ぞろい! 2014年7月12日(土)・13日(日) 東京都中央区勝どき

    イベント
    2014年7月7日 18:00

    太陽のマルシェ実行委員会は、日本最大級規模の「食べる・買う・学ぶ・体験」ができる新しい都市型マルシェ「太陽のマルシェ」( http://www.timealive.jp )を、東京都中央区勝どきにて2014年7月12日(土)・13日(日)に開催します。太陽のマルシェは、勝どきエリアの活性化を目的の一つとして、2013年9月より毎月第二土曜日・日曜日に定期開催しています。前回6月14日・15日の開催時は、2日間で延べ約1万9,500人が来場しました。毎回延べ約1万5千人にご来場頂き、これまでの来場者数は合計約15万人となり、勝どきエリアの新たなシンボルとして根付いています。7月の太陽のマルシェでは、全国から100店舗以上が出店し、希少な野菜や果物などを販売予定です。また、新しい都市型マルシェならではの企画として、夏に食べたい絶品スイーツが集合するほか、みずみずしい「桃」や「ブルーベリー」など旬となる夏の果物を出品いたします。

    100%ナチュラル、無添加の「アイスキャンディー」


    ■かき氷、アイス、パフェなど、夏の絶品スイーツが勢ぞろい!
    太陽のマルシェでは、新しい都市型マルシェとして毎月スペシャルテーマを設定しています。今回のスペシャルテーマは“夏に食べたいスイーツ”。かき氷やアイス、パフェなどの夏の定番スイーツが大集結します。
    特に、感度の高いスイーツ好きの間で話題となっている、鎌倉生まれの「SHONAN POPs(ショウナンポップス)」からは、厳選された素材のみを使用し、安定剤や着色料などを一切使用せずに作った、体にも良い100%ナチュラルの「オリジナルアイスキャンディー」を販売予定です。高級テキーラの原料となる植物から抽出された天然甘味料「アガベシロップ」を砂糖の代わりに使用しており、フルーツを丸ごと凍らせた様な旨味が凝縮された味わいとスッキリした後味が特徴です。
    他にも、「Tスタイル」ではもちもち食感の生地にアイスをトッピングできる「アイスクレープ」や、ひんやり美味しいかき氷にバニラアイス・フルーツ・生クリームをふんだんに盛り込んだ「しゃりしゃりパフェ」を販売予定です。さらに、心と体に優しい栄養バランスに気をつけた料理を提供する「ライトサイドカフェ」とコラボし、開催日限定で太陽のマルシェでしか味わえない「ジュレ」や「スムージー」を出品予定です。


    ■夏季シーズン到来!旬で希少な「桃」や「ブルーベリー」
    太陽のマルシェでは約100店舗が出店し、旬で希少な野菜や果物を販売します。今回は、夏が旬のみずみずしい果物が多数出品予定です。
    今回は、桃の収穫量で全国1位の山梨県で桃を栽培する「柿嶋農園(かきしまのうえん)」から、昼夜の寒暖差が大きく、水はけのよい理想的な環境で作られた食味豊かな桃「日川白鳳(ひかわはくほう)」が出品予定。また、千葉県南房総産の旬な野菜を販売する「早坂園芸(はやさかえんげい)」からは、酸性の土壌で根の張りを良くして実を大きく育てた「ブルーベリー」のほか、輸入レモンの5倍~10倍のビタミンCを含有するワックス不使用の「ゴールデンレモン」や真夏の暑い日には冷やして食べると美味しい「河野(かわの)ミカン」も出品予定です。


    ■増加傾向の「都市型マルシェ」 会場は都心の真ん中「勝どき」!
    近年、六本木や青山、赤坂など、都心部で開催される「都市型マルシェ」が増加傾向にあります。勝どきで開催している太陽のマルシェでは、新しい都市型マルシェを目指し、「食べる・買う・学ぶ・体験」をコンセプトとして、野菜や果物以外にも加工品や雑貨・コスメなどの物販も行い、従来の市場とは異なり、「ライフスタイル」を提供するマルシェとなっています。また、親子で楽しめるワークショップなども随時開催しており、家族で楽しめる新スポットとしてもお楽しみ頂ける「新感覚マルシェ」となっています。


    ■「太陽のマルシェ」が目指すこと
    太陽のマルシェは、地元の「勝どき・豊海連合町会」や「中央区」など様々な企業、団体にご協力を頂きながら、勝どきエリアの活性化を目指しています。実際に、太陽のマルシェ会場内では、出店者と地域住民や出店者同士、地域住民同士の会話が至る所で飛び交い、「勝どきの社交の場」として賑わいを見せています。
    会場は、高層ビルが立ち並び、再開発エリアとして活性化が期待される湾岸エリア「東京都中央区勝どき」の「月島第二児童公園」になります。


    <7月「太陽のマルシェ」開催概要>
    ◆開催日程     2014年7月12日(土)、13日(日)
    ◆営業時間     10:00~17:00 (プレス受付 9:30)
              ※雨天決行。荒天時は中止の場合があります。
    ◆開催場所     月島第二児童公園(中央区勝どき1-9-8)
    ◆出店社      全国から約100店舗の出店
              ※詳細は下記をご参照ください。
    ◆スペシャルテーマ 夏に食べたいスイーツ
    ◆主催       太陽のマルシェ実行委員会
              (構成 勝どき西町会、
               三井不動産レジデンシャル株式会社)
    ◆後援       中央区
    ◆協賛       三井不動産レジデンシャル株式会社
    ◆協力       勝どき・豊海連合町会
    ◆想定来場者数   延べ約2万人(7月12日-13日の2日間)


    <太陽のマルシェ出店一覧>
    ※出店社は一部抜粋。その他合計約100店舗が出店します。
    ※諸事情により出店社が変更となる可能性がございます。

    出店社名:なかほら牧場
    出店内容:加工品(キッチンカー)
    商品  :フローズンヨーグルト、カップアイスミルク、カップアイスチョコ、
         リンゴヨーグルト、山のきぶどうヨーグルト、他

    [出店社コメント]
    中洞牧場牛乳の濃厚な味わいとさっぱりとした後味をそのままに、どこか懐かしさのある味わいが魅力のアイスです。味のヒミツはとってもシンプルで「余計なものを入れないこと」で、増粘剤・乳化剤などの添加物を使わずに、やさしいミルクの味わいをそのまま楽しめるアイスを作っています。

    出店社名:eggg marche
    出店内容:加工品(キッチンカー)
    商品  :かき氷、プリン、半熟カステラメープルバニラのせ、
         オムライス、他

    [出店社コメント]
    自社養鶏場の卵で作ったオムライス・プリン・半熟カステラ・濃厚ジェラートなどをキッチンカーで販売します。今回は、7月ということで、山盛りのふわふわのかき氷も出品予定です。本物のフルーツを使用した自家製シロップでお楽しみください。

    出店社名:ベビブレ
    出店内容:加工品(キッチンカー)
    商品  :スムージー(キウイベース、マンゴーベース、ラズベリーベース、
         イチゴベース、他)

    [出店社コメント]
    美容や健康に気遣う女性はもちろん、野菜が苦手な方やお子様にもオススメのスムージーです。甘味料には、オリゴ糖、もしくはハチミツからチョイスできます。オーダーをいただいて、その場で作るでき立てスムージーをぜひご賞味ください。

    出店社名:シフォンタイム
    出店内容:加工品
    商品  :イチゴシフォン、オレンジシフォン、あんずシフォン

    [出店社コメント]
    北海道小麦100%、アルミニウム不使用ベーキングパウダーを使用しています。ひとつ、ひとつ丁寧に作っています。ふわふわ、もっちりを是非味わってみてください。

    出店社名:ばあちゃん農場
    出店内容:加工品
    商品  :ドライフルーツ(ドラゴンフルーツ、パイナップル、肥後グリーン、
         小玉スイカ、他)

    [出店社コメント]
    ばあちゃん農場のドライフルーツは、皮も剥かず、包丁もいらず、手も汚れず、いつでもどこでも食べることができます。無農薬、特別栽培の果実をメインに使っています。また、添加物は使用せず乾燥のみでフルーツのおいしさを引き出しています。おいしさのポイントは、スライスの薄さです!

    出店社名:Citron et Citron
    出店内容:加工品
    商品  :柑橘、自然農法ストレートジュース、マーマレード

    [出店社コメント]
    みかんは農薬やワックスの心配がないので皮ごと召し上がっても大丈夫です。昨年の雨の少ないお天気で、実の甘さは格段にアップしてます。ほろ苦い皮と一緒に召し上がっても負けません。料理のレシピつきで販売します!

    出店社名:南アルプスファームフィールドトリップ
    出店内容:加工品
    商品  :桃の花びらジャム、パッションフルーツジャム、ラベンダージャム、
         ブルーベリージャム

    [出店社コメント]
    パンに塗って召し上がるだけでなく、小さじ1~2杯程度を入れ、お湯を注いでかき混ぜてぜひお召し上がりください。お湯を注いでかき混ぜれば、飲む食物繊維たっぷりの花びら茶のでき上がりです。

    出店社名:プラススパイス
    出店内容:加工品(キッチンカー)
    商品  :インドカレー

    [出店社コメント]
    本場インドのスパイスを使った、とってもヘルシーな体にも優しい「インドの家庭的なカレー」です。本格的で、飽きもきません。ご注文を頂いてから焼き上げるあつあつナンは、ほんのり甘い秘伝の味です。

    出店社名:NINE HOT BOX
    出店内容:加工品(キッチンカー)
    商品  :ジャークチキン、ココナッツチキン

    [出店社コメント]
    独自に配合した重数種類のスパイスやハーブにつけ込んだ当店の看板メニュー「ジャークチキン」です。今回はココナッツミルクで煮込んだココナッツチキンをご用意してお待ちしております。

    出店社名:パラダイス軒
    出店内容:加工品
    商品  :千葉ピーナッツ担々麺、ベジタリアンラーメン

    [出店社コメント]
    動物性の食材を一切使わずに作ったラーメンです。看板メニュー『ベジタリアンラーメン』をぜひご賞味ください!ベジタリアンの友人の一言がきっかけで生まれた植物性100%のラーメンです。

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    太陽のマルシェ実行委員会

    太陽のマルシェ実行委員会

    この企業のリリース

    普段頑張っている自分へごほうびを! 
ママに嬉しいパンやスイーツ、ティー、
オーガニックコスメが大集結 
太陽のマルシェ「ママの日(母の日)」に開催 
2015年5月9日(土)・10日(日)東京都中央区勝どき
    普段頑張っている自分へごほうびを! 
ママに嬉しいパンやスイーツ、ティー、
オーガニックコスメが大集結 
太陽のマルシェ「ママの日(母の日)」に開催 
2015年5月9日(土)・10日(日)東京都中央区勝どき

    普段頑張っている自分へごほうびを!  ママに嬉しいパンやスイーツ、ティー、 オーガニックコスメが大集結  太陽のマルシェ「ママの日(母の日)」に開催  2015年5月9日(土)・10日(日)東京都中央区勝どき

    太陽のマルシェ実行委員会

    2015年4月27日 11:00

    彩鮮やかな春野菜で人気のジャーサラダに挑戦しよう! 
国内外で話題のジャーサラダ、勝どきマルシェに初登場 
フレッシュな春野菜で栄養補給! 
2015年4月11日(土)・12日(日)東京都中央区勝どき
    彩鮮やかな春野菜で人気のジャーサラダに挑戦しよう! 
国内外で話題のジャーサラダ、勝どきマルシェに初登場 
フレッシュな春野菜で栄養補給! 
2015年4月11日(土)・12日(日)東京都中央区勝どき

    彩鮮やかな春野菜で人気のジャーサラダに挑戦しよう!  国内外で話題のジャーサラダ、勝どきマルシェに初登場  フレッシュな春野菜で栄養補給!  2015年4月11日(土)・12日(日)東京都中央区勝どき

    太陽のマルシェ実行委員会

    2015年4月6日 11:00

    新生活に向けて「朝食」から体を整えよう!
人気店・専門店が勢ぞろいし、
話題の『グラノーラ』が種類豊富にラインナップ!
「朝食」をテーマに、旬の野菜・果物やホームメイドドレッシングも出品 
2015年3月14日(土)・15日(日)東京都中央区勝どき
    新生活に向けて「朝食」から体を整えよう!
人気店・専門店が勢ぞろいし、
話題の『グラノーラ』が種類豊富にラインナップ!
「朝食」をテーマに、旬の野菜・果物やホームメイドドレッシングも出品 
2015年3月14日(土)・15日(日)東京都中央区勝どき

    新生活に向けて「朝食」から体を整えよう! 人気店・専門店が勢ぞろいし、 話題の『グラノーラ』が種類豊富にラインナップ! 「朝食」をテーマに、旬の野菜・果物やホームメイドドレッシングも出品  2015年3月14日(土)・15日(日)東京都中央区勝どき

    太陽のマルシェ実行委員会

    2015年2月24日 11:00

    日本最大級規模の都市型マルシェ。バレンタインデーに開催 
『発酵食品』で心も体もあたたまろう! 
食材の旨味を引き出す「発酵食品」が大集結 
2015年2月14日(土)・15日(日)東京都中央区勝どき
    日本最大級規模の都市型マルシェ。バレンタインデーに開催 
『発酵食品』で心も体もあたたまろう! 
食材の旨味を引き出す「発酵食品」が大集結 
2015年2月14日(土)・15日(日)東京都中央区勝どき

    日本最大級規模の都市型マルシェ。バレンタインデーに開催  『発酵食品』で心も体もあたたまろう!  食材の旨味を引き出す「発酵食品」が大集結  2015年2月14日(土)・15日(日)東京都中央区勝どき

    太陽のマルシェ実行委員会

    2015年1月28日 11:00

    オーガニック野菜・食品・雑貨が大集合!日本最大級規模の都市型マルシェ 
新鮮食材を取り揃え「オーガニック」をテーマに開催 
全国各地から伝統野菜や珍しいオーガニック食品が勢ぞろい!
2015年1月10日(土)・11日(日)東京都中央区勝どき
    オーガニック野菜・食品・雑貨が大集合!日本最大級規模の都市型マルシェ 
新鮮食材を取り揃え「オーガニック」をテーマに開催 
全国各地から伝統野菜や珍しいオーガニック食品が勢ぞろい!
2015年1月10日(土)・11日(日)東京都中央区勝どき

    オーガニック野菜・食品・雑貨が大集合!日本最大級規模の都市型マルシェ  新鮮食材を取り揃え「オーガニック」をテーマに開催  全国各地から伝統野菜や珍しいオーガニック食品が勢ぞろい! 2015年1月10日(土)・11日(日)東京都中央区勝どき

    太陽のマルシェ実行委員会

    2014年12月25日 13:00

    世界各国のクリスマス文化が体験できる!日本最大級規模の都市型マルシェ 
ヨーロッパのクリスマスパンやスイーツが大集結!
「ターキーレッグ」「ホットワイン」などクリスマス料理も勢ぞろい 
2014年12月13日(土)・14日(日)東京都中央区勝どき
    世界各国のクリスマス文化が体験できる!日本最大級規模の都市型マルシェ 
ヨーロッパのクリスマスパンやスイーツが大集結!
「ターキーレッグ」「ホットワイン」などクリスマス料理も勢ぞろい 
2014年12月13日(土)・14日(日)東京都中央区勝どき

    世界各国のクリスマス文化が体験できる!日本最大級規模の都市型マルシェ  ヨーロッパのクリスマスパンやスイーツが大集結! 「ターキーレッグ」「ホットワイン」などクリスマス料理も勢ぞろい  2014年12月13日(土)・14日(日)東京都中央区勝どき

    太陽のマルシェ実行委員会

    2014年11月25日 13:00