日本百貨店協会が百貨店専用のPC版ポータルサイト「百貨店ワールド」を新規開設

    企業動向
    2006年8月28日 15:00

    報道関係者各位                     平成18年8月28日
    プレスリリース                     日本百貨店協会

          日本百貨店協会が百貨店専用のPC版ポータルサイト
        「百貨店ワールド http://www.departinfo.com 」を新規開設

    日本百貨店協会(会長:中村 胤夫、96社264店舗加盟)では、9月1日(金)より、
    全国の加盟百貨店が展開するインターネット事業を支援・強化する目的で、
    パソコンでネット通販などを利用している一般消費者を対象とした、百貨店
    業界専用のポータルサイト(百貨店各社のホームページへ誘導するための
    総合窓口)PC版「百貨店ワールド」を新たに開設します。

    百貨店業界におけるインターネット活用の状況は、協会加盟百貨店のホーム
    ページ開設企業割合が昨年度実績で96.4%とほぼ全社実施しているほか、
    ネット販売の売上高も、平成12年度の年間業界合計9億7,000万円から昨年度
    121億円へと、過去6年間で12.5倍に成長してきた一方で、店舗販売も含めた
    総売上高に占めるシェアは未だ約0.2%の水準にあり、成長販路である
    eコマース事業の本格展開は、ここ数年、百貨店業界共通の重要な経営課題に
    なっています。

    日本百貨店協会では、こうした業界環境を背景に、平成15年4月から
    第1フェーズの取り組みとして、モバイル版の「百貨店ワールド」(携帯電話で
    閲覧する百貨店情報サイト)を運営していますが、各百貨店の「イベント情報」
    や取り扱いブランドを一覧できる「ブランド検索サービス」などを提供する
    ことで、現在では、20代女性を中心に1日約13,000件を超えるトップページ
    ビューの利用があり、携帯3キャリア(NTTドコモ、KDDI、Vodafone)の公式
    サイトにも認定されています。

    第2フェーズの取り組みとなる今回のPC版「百貨店ワールド」は、当面は
    モバイル版の各種サービス・コンテンツを基本に運用を開始いたしますが、
    来年春までには、モバイル版で蓄積された運営ノウハウや利用者ニーズを
    詳細に分析しながら、携帯に比べてより多くの情報提供が可能となるPC版なら
    ではの新たなコンテンツ開発についても、今後、順次実施していく予定です。

    【PC版「百貨店ワールド」の提供サービス・コンテンツの一例】
    (1)各百貨店の催事・イベント情報の発信
    (2)各百貨店で展開しているブランド検索サービス
    (3)各百貨店で発行しているクーポン(割引特典等)の案内
    (4)インターネットの双方向性を活かした各種アンケート機能
    (5)各百貨店のメールマガジン編集送信サービス(新規開発)
    (6)百貨店業界の共同販促キャンペーンに関するプロモーション(新規開発)他

    日本百貨店協会は今回のポータルサイト立ち上げを機会に、さらに幅広い
    インターネット利用者に対して、百貨店の様々な魅力を訴求しながら、次世代
    顧客層の開拓、各百貨店サイトへの誘客促進、そして百貨店eコマースの
    活性化とプレゼンス向上を目指してまいります。

    ※なお、既存の協会サイト( http://www.depart.or.jp )は
    「日本百貨店協会ホームページ」と名称変更し、会員企業や関係機関等主に
    事業者を対象として、引き続き売上統計や事業概要等の情報提供サービスを
    行ってまいります。

    【本件に関するお問い合わせ先】
    日本百貨店協会
    担 当: 関、宇川、西田
    T E L : 03-3272-1666

    カテゴリ
    ビジネス
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    日本百貨店協会

    日本百貨店協会

    この企業のリリース