2025年8月13日(水)、新潟市中央区のショッピングセンターデッキー401にて、買取専門店さすがや主催の親子向けイベント「宝石鑑定教室」が行われました。
夏休み中ということもあり、参加枠は事前予約で満員となった8組の親子が来場。館内にはワクワクした子どもたちの笑顔が広がりました。
テレビ局の取材も入り、多くの注目を集める中で、会場は笑顔と熱気に包まれ、イベントは大成功となりました。
宝石のプロが教える本物の「学び体験」
本イベントの注目ポイントは、第一線で活躍するプロの鑑定士から、本格的な宝石の知識を直接学べる実践的な内容です。
まずは宝石の基礎知識や種類について、クイズを交えながらわかりやすく解説。
次にルーペを使って、実際の宝石を観察する体験へと進みます。
子どもたちは初めて触れる道具や宝石の輝きに興味津々の様子で、「これってダイヤ?」「中にキラキラがある!」などの声があがっていました。
家族の宝石を、子どもが鑑定!?
さらに会場では、参加者のご家族が持参したジュエリーや婚約指輪などを、プロの鑑定士が無料でその場で鑑定。その後、そのデータや鑑定の視点を学びながら、子どもたちが「鑑定士体験」として自分で査定に挑戦する場面も。
親子でジュエリーを見ながら、「こんな宝石だったんだね」「すごくきれい」といった声があがり、新たな発見に笑顔がこぼれていました。
クイズ・観察・鑑定体験・そして…宝石プレゼント!
イベントの後半には、宝石にまつわる知識をおさらいする「宝石クイズゲーム」を実施。正解数に応じて景品がある場面では、会場中が大きな盛り上がりを見せました。
そして一番の目玉は、参加者全員への「宝石プレゼント」!
実際の宝石が入ったケースが一人ひとりに手渡され、子どもたちの手にはキラキラと光る宝物が。「本物の宝石だ!」と声を上げて喜ぶ姿が印象的でした。
「自由研究にする!」という声も多数
イベント終了後には、「今日の体験を自由研究としてまとめたい!」と話すお子さまの声もあり、夏の学びとしても非常に実用的なイベントとなりました。保護者からは「親子で一緒に学べる貴重な時間だった」との感想も。
地域密着の買取専門店「さすがや」の社会貢献

今回のイベントを主催した株式会社さすがやは、全国に展開する買取専門店で、デッキー401にも店舗を構えています。
「子どもたちに“本物”に触れてもらい、知的好奇心を育てるきっかけにしたい」
という思いから、このような体験型イベントを地域で初開催。
同社では今後も、地域とつながる教育的なイベントを継続していく方針です。
次回開催のお知らせ

好評につき、第2回目となる《宝石鑑定教室》の開催が決定しました!
📅 開催日:2025年8月26日(火)14:00~
📍 会場:さすがや ガーラタウン青森店
今回参加できなかった方も、ぜひ次回の機会にご参加ください。
前回同様、ご参加くださる皆様へ《宝石プレゼント》も実施します!!
皆様のご来場を心よりお待ちしております。
会社概要

商号:株式会社さすがや
本社:〒110-0015 東京都台東区東上野1-12-2 THE GATE UENO 4F
TEL:03-5816-6362
代表取締役:佐藤 貴夫
従業員数:191名(2025年4月時点)
設立 :2018年7月