東伊豆温泉郷と蛍、『ほたる観賞の夕べ』開催のお知らせ

    伊豆の夜はほたるの山に出かけよう

    サービス
    2025年5月14日 13:00
    FacebookTwitterLine

    一般社団法人東伊豆町観光協会(所在地:静岡県賀茂郡東伊豆町:代表理事 加藤昌利)は 2025年5月30日(金)~6月8日(日)の10日間、わさび育つほたるの町、大川温泉にて第23回を数える「ほたる観賞の夕べ」を今年も開催します。伊豆の温泉旅行の道中で天城の麓を飛び交うほたるをお楽しみください。

    「静岡のみずべ100選」にも選ばれている大川温泉・竹ヶ沢公園で、ほたるが舞う癒しのイベントが開催されます。池の水面にほたるの光がゆらめく幻想的な光景は、まさに非日常。
    期間中、公園入口では提灯の貸し出しを実施。和装との相性もバッチリで、のんびりとお散歩ができます。
    散策のラストには、昔ながらの縁日風「ほたる市」が登場!地元の特産品やグルメも楽しめるので、お腹も心も大満足の一夜になること間違いなしです。

    『ほたる観賞の夕べ』の見どころ

    公園の入り口では、ほたる提灯を無料で貸し出します!提灯のあたたかい光と、ほたるのほのかな輝きが合わさって、まるで絵本の中のワンシーン。和装での参加もおすすめ。川のせせらぎをBGMに、五感で楽しむ“日本の夏”を満喫してください。

    提灯を片手に散策をする(画像はイメージです)
    提灯を片手に散策をする(画像はイメージです)

    ちょうちんウォークで、ほたる探しの夜さんぽ

    「ほたる市」も開催!地元の味や夜店でにぎわう夜

    散策路の出口には、昔懐かしい夜店がずらり。
    ・大川名物のわさび漬け
    ・子どもに大人気のおもちゃ屋さん
    ・爽やかな味わいの柑橘類販売 など
    ちょっとした夏祭り気分でお楽しみいただけます。

    にぎわう夜市で抽選会(画像はイメージです)
    にぎわう夜市で抽選会(画像はイメージです)

    シャトルバスで、らくらくアクセス

    ほたるへの影響を考慮し、会場周辺は車両の通行が制限されます。
    そのため、臨時駐車場や伊豆大川駅前から、無料の「ほたるシャトルバス」が運行されています。混雑を避けながら、快適にイベントを楽しんでくださいね。

    平日限定☆浴衣、着物でお越しのお客様に東伊豆町限定ビールのプレゼント☆

    平日限定で浴衣、着物でご来場のお客様1名につき1本東伊豆町限定『ムーンロードクラフトビール』を一本プレゼントいたします。
    プレゼントを希望される方は浴衣、着物の服装にて夜店広場にお越しください。
    浴衣、着物で日本の納涼イベントお楽しみください。

    『第23回 ほたる観賞の夕べ』イベント概要

    参加者は夜の伊豆大川地区の竹ヶ沢公園から提灯を片手に夜道を散策しながらほたる観賞と夜店を楽しむイベントとなっております。
    ほたるは竹ヶ沢公園やわさび田のある散策路(約800mの下り坂)での観賞となります。
    散策路の各所にほたるが生息していますので、自由にご観賞ください。

    *ご散策の流れ
    イベント中は竹ヶ沢公園の駐車場はご利用できません。シャトルバスが海沿いの臨時駐車場と駅より発車していますのでご利用ください。
    無料臨時駐車場、伊豆急行線伊豆大川駅より無料シャトルバスに乗車➡竹ヶ沢公園入口で降車➡公園内やわさび田を経由する散策路(約800m)にて自由観賞➡散策路を下りきると夜店広場&帰りのシャトルバス乗り場へ到着➡無料シャトルバスに乗車し駅や駐車場まで移動(徒歩でのお帰りも可能)

    ◆開催日
    2025年5月30日(金)~6月8日(日)
    19:30 ~ 21:00(雨天中止)

    ◆開催場所
    静岡県 賀茂郡 東伊豆町 大川846-9
    大川竹ヶ沢公園

    ◆ご参加
    どなたさまでもご入場頂けます。
    ただし散策路が800mほどございますのでご了承ください。

    ◆ほたる育成金
    ご来場の皆様に、ほたるの年間の育成環境維持のため「ほたる育成金」のご協力をお願いしております。
    おひとり様 / 300円~
    ほたる舞う清流の景色を一緒に守ってくださると嬉しいです。

    大川のほたるの歴史

    「ほたる観賞の夕べ」は、大川温泉で初めて開催されてから、なんと30年以上!
    それだけ長くほたるが親しまれてきたのは、この地域の自然環境がずっと大切に守られてきた証でもあります。

    会場となる伊豆・大川は、天城山脈のふもとに位置し、水がとってもキレイ。ほたるがすみつくほどの清流と、星もよく見える静かな場所なんです。実は、山葵(わさび)が育つほどの名水エリアでもあります!

    そんな自然の魅力を、観光で訪れるみなさんにも感じてほしくて始まったのがこのイベント。
    会場では、ほたるの育成や環境整備のために協力金を募っています。
    美しい自然とほたるの光を、これからも一緒に守っていきませんか?

    交通・アクセス

    ◆お車でお越しの場合
    「海駐車場(35台)」 にお停めください。
    海駐車場➡シャトルバス乗車➡散策路入り口(徒歩)➡夜店広場➡広場からシャトルバス乗車➡海駐車場

    *イベント用臨時駐車場について
    「海駐車場」が満車になった場合その他の臨時駐車場を開放してご案内いたします。係員の誘導に従ってご移動、駐車をしてください。

    ◆公共交通機関のご利用
    伊豆急行線「伊豆大川駅」で下車してください。
    駅の周辺よりシャトルバスに乗車してください。
    シャトルバス乗車➡散策路入り口(徒歩)➡夜店広場➡広場からシャトルバス乗車➡「伊豆大川駅」前

    *なお、タクシーは散策路までの進入はできません。「海駐車場」で降車してください。
    またタクシーは各所で待機することもできませんので、お帰りの際は改めてタクシー会社へご連絡ください。

    ご宿泊のお薦め

    東伊豆町観光協会加盟施設&イベント協賛施設の送迎について
    加盟施設では旅館の送迎車で散策路の入り口まで送迎可能な場合がございます。
    加盟施設の確認や送迎の可否はお泊りの施設にご確認ください。

    宿泊施設➡送迎車へ乗車➡散策路入り口(徒歩)➡夜店広場➡広場から送迎車乗車➡宿泊施設

    すべての画像

    fDM8sTtsYsqMhGOfEaC1.jpg?w=940&h=940
    提灯を片手に散策をする(画像はイメージです)
    にぎわう夜市で抽選会(画像はイメージです)
    utWWBn9coYBb9DyLQ9PH.JPG?w=940&h=940
    2ZOKgN3GEFoc3pH46orv.jpg?w=940&h=940
    iIM5Y5INIQzbSViUeytv.jpg?w=940&h=940
    hdzPfxjbc4S07D7tSk9I.jpg?w=940&h=940
    uJYw2OHYZOHXx48Qbj1w.jpg?w=940&h=940
    Loading...

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    プレスリリース配信サービスページ
    東伊豆温泉郷と蛍、『ほたる観賞の夕べ』開催のお知らせ | 一般社団法人東伊豆町観光協会