日本の著名ベンチャーキャピタリストが続々登場 WEBコミュニティマガジン『ベンチャー座』

    サービス
    2006年8月7日 09:30

    報道関係者各位                      2006年8月7日

    TOPページ
    プレスリリース(VC最新情報)               株式会社ザコム

    ===================================
          ベンチャーキャピタルのトップがすべてを語り尽くす
           日本の著名ベンチャーキャピタリストが続々登場

     起業家・ベンチャーキャピタル・投資家を繋ぐWEBコミュニティマガジン
           『ベンチャー座』( http://www.ventureza.jp )
    ===================================

    株式会社ザコム(所在地:東京都千代田区、代表取締役社長:木村 弘人)が運営
    する『ベンチャー座』は、起業家・ベンチャーキャピタル・投資家を繋ぐ、
    日本で唯一のWEBコミュニティマガジン。ベンチャービジネスの世界において、
    高い志を持った起業家・ベンチャーキャピタル・投資家の方々をご紹介して
    います。

    8月号は、日本アジア投資株式会社の立岡 登輿次氏(「Front Interview」)、
    日興アントファクトリー株式会社の谷本 徹氏(「VC Vision」)が登場、巻頭
    企画「Front Interview」は、ベンチャーの最前線に立ち新しい起業への道を
    開いていく事業家・投資家の方々が、みずからの起業への道とベンチャー
    ビジネスに寄せる熱い思いを、2時間あまりにわたってお聞きするロング
    インタビューです。
    また、連載企画「VC Vision」は、ファイナンス、インダストリー両面から
    ベンチャービジネスを支える存在でありながら、これまであまり語られること
    がなかったベンチャーキャピタルに注目、日本の主要ベンチャーキャピタルを
    毎月ご紹介し、ベンチャーキャピタリストの方々との対話を通して、日本の
    ベンチャーキャピタルのあり方を考察します。


    <これまでご登場いただいた方々>
    ○Front Interview
    Vol.001 田口 弘
        (株式会社エムアウト 代表取締役社長)
    Vol.002 呉 雅俊
        (株式会社TSUNAMIネットワークパートナーズ 代表取締役社長)
    Vol.003 堀 義人
        (株式会社グロービス 経営大学院学長 兼
         株式会社グロービス・キャピタル・パートナーズ 代表パートナー)
    Vol.004 川分 陽二
        (フューチャーベンチャーキャピタル株式会社 代表取締役社長)
    Vol.005 アレン・マイナー
        (株式会社サンブリッジ 代表取締役社長 兼 グループCEO)

    ○VC Vision
    第1回 PE&HR株式会社
       代表取締役パートナー 山本 亮二郎
    第2回 グローバルベンチャーキャピタル株式会社
       代表取締役社長 長谷川 博和 他
    第3回 株式会社グロービス・キャピタル・パートナーズ
       パートナー 仮屋薗 聡一
    第4回 フューチャーベンチャーキャピタル株式会社
       代表取締役社長 川分 陽二
    第5回 りそなキャピタル株式会社
       代表取締役社長 高橋 洋秀 他

    ベンチャー歴史小説「小説・安田善次郎 忘我利他の銀行王」スタート
    本邦初の、ベンチャー歴史小説。ベンチャービジネスを小説という手法を
    用いることで、起業家の熱い思いにより肉薄。日本の商業銀行の第1号、
    安田銀行の開祖、安田 善次郎にフォーカス。現代日本の産業、経済、そして
    金融の礎を築くことに尽くしたその生涯を、起業家から事業家、そして、
    投資家への成長物語として追いかけていきます。

    〔筆者紹介〕
    皆木 和義 作家/経営コンサルタント
    連載:小説「宮本武蔵」(「日経ビジネス」2003年)
         「名君の門」(「山陽新聞」2004年)
         「楽土の商人 小説・松下 幸之助」(日経ベンチャー・連載中)他。
    著書:『ベンチャー経営革命(共著)』(日経BP社)
       『松下 幸之助と樋口 廣太郎』(プレジデント社)
       『MBAビジネスプラン』(ダイヤモンド社、共著)他。


    コンテンツの充実とともに、2006年秋、英語版をスタート準備中
    「インフォメーション」「起業家名鑑」といったコンテンツの充実をはかると
    ともに「ベンチャー座」は2006年初秋を目標に英語版をスタートさせるべく
    準備中です。日本のベンチャービジネス・ベンチャーキャピタルの情報を広く
    海外へ伝えていくことで、そのステージをよりグローバルなものにして
    いきます。


    <会社概要>
    商 号: 株式会社ザコム
    設 立: 2005年11月29日
    所在地: 〒101-0051 千代田区神田神保町1-13 コンベックス神保町
    T E L : 03-5259-5323 / FAX:03-5795-4352
    代表者: 代表取締役社長 木村 弘人
    U R L : http://www.ventureza.jp


    <本件に関するお問い合わせ先>
    株式会社ザコム
    担 当: 藤本 / 木村
    T E L : 03-5259-5323 / FAX:03-5795-4352
    E-mail: info@ventureza.jp

    すべての画像

    カテゴリ
    テクノロジー
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社ザコム

    株式会社ザコム

    この企業のリリース