【新刊】『腸を鍛えれば頭がよくなる』~腸こそ知力と健康の要~

    商品
    2014年6月16日 10:30

     株式会社マキノ出版はこの度、『腸を鍛えれば頭がよくなる』新刊が刊行の運びとなりましたので、ご案内いたします。

    書籍 表紙

     「腸が不健康な人は、頭(脳)の働きが悪くなる」----科学的な根拠のある事実ですが、ご存じない方も多いでしょう。
     近年、腸内細菌に関する研究が飛躍的に進歩を遂げています。これまで腸と無関係と思われていた事柄にまで、腸内細菌が関与している実態が明らかになってきました。

     おなかにどのような細菌を棲まわせているか。それが、人々の健康や寿命、さらに外見の若々しさや、脳の若々しさまで左右します。
     さらに、これらすべての病気や症状に腸内細菌が深く関係しています。知力低下、肥満、肌荒れ、アトピー、糖尿病、うつ、自閉症、認知症、大腸ガン、乳ガン、肝臓ガン、膠原病、リウマチ……。本書を読めば、腸の鍛え方がわかります。「腸内細菌の第一人者が説く腸と脳の深い関係」を記した一冊です。

     腸を鍛えることによって著者自身、体重が10kgも減り、見た目は10歳若返りました。腸こそ知力と若さ、健康の要です。


    【書籍概要】
    書籍名:腸を鍛えれば頭がよくなる
    著者 :辨野 義己(理化学研究所特別招聘研究員)
    体裁 :単行本(ソフトカバー) 220ページ
    定価 :1,300円(税別)
    発行日:2014年6月14日
    発行所:株式会社マキノ出版( http://www.makino-g.jp/ )
        〒113-8560 東京都文京区湯島2-31-8
    ご注文:03-3815-2981(販売部)

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社マキノ出版

    株式会社マキノ出版