着物にも洋服にもOK「ロング手袋」に名入れ刺繍サービス開始。プレゼントにおすすめのギフトラッピング対応。

    京都きもの町による冬の和装におすすめのロング手袋に名入れ刺繡サービス開始。贈り物に人気のロング手袋に名入れ刺繍を入れることでより特別なギフトに。ワンポイントのイニシャル刺繍がお洒落です。手袋は選べる5色展開。スマホ操作OK。

    サービス
    2024年2月5日 10:30

    京都発の和装ブランドKIMONOMACHI(有限会社京都きもの町、京都府京都市、代表取締役:久保村一文)は、和装通販ショップ「京都きもの町」にて和装にも洋装にも使えるロング手袋に「名入れ刺繍サービス」を1月に開始しました。同社はメディア衣装提携実績が豊富なブランド。京都きもの町オンラインストアにて購入が可能です。

    きもの町のロング手袋と名入れ刺繡サービス

    大切な人への贈り物や自分のお気に入りアイテムとして、名入れ刺繍商品の人気が高まっています。
    名入れ刺繍をすることで、世界に一つだけのより特別感のある品物になることが人気の理由。京都きもの町では、熟練の刺繡職人による手作業で、丁寧な名入れ刺繡を承っております。

    きもの町のロング手袋とは

    ロング丈でしっかり防寒

    着物は袖口が大きく開いているため、袖口から風が入って冷えてしまいます。そんな冬場の和装にぴったりのロング手袋です。
    柔らかいアクリル100%でできた、全長約38cmのロング丈の手袋。腕を寒さからしっかりと守ります。人差し指と親指はタッチパネル対応なので、スマートフォンの操作も可能です。シンプルなデザインとカラーなので、和服はもちろんカジュアルな洋服にもよく合います。

    カラーは5色、ポイントはタッチパネル対応

    カラーは、1.ブラック、2.グレー、3.ワイン、4.ブラウン、5.オークルの全5色。洋服にも合わせやすい落ち着いたカラーで、細身のシンプルなデザインです。
    それぞれ、親指と人差し指の指先に、地の色と同系色のタッチパネル対応刺繍が施されているため、手袋をしたままスマートフォンの操作が可能。

    商品情報

    【商品内容】手袋1組

    【カラー】
    1.ブラック…黒のやわらかなアクリル生地。
    2.グレー…落ち着いたグレー。
    3.ワイン…深い赤。
    4.ブラウン…深いこげ茶色。
    5.オークル…浅い黄褐色。

    【サイズ】フリーサイズ(指先から袖口までの全長約37~38cm)

    【品質】アクリル100%

    中国製

    着物、洋服に。秋冬など寒い季節の防寒対策として。

    名入れ刺繡について

    コーディネートしやすく、使用感も抜群のロング手袋に、イニシャル刺繍をお入れできるようになりました。京都の熟練の刺繍職人が、1点1点丁寧に刺繍をいたします。手書き風の筆記体刺繍がお洒落のワンポイントとなり、イニシャルを入れることでより特別感がアップします。
    世界に一つだけの品物として、ご自身のお気に入りアイテムにも、大切な方への贈り物にもおすすめです。

    刺繍位置
    刺繍位置

    刺繍の位置は『左手の袖口』から左揃えで刺繍いたします。両手に入れたい、甲や指に入れたいといったアレンジのご希望にはお応えいたしかねます。

    刺繍糸の色
    刺繍糸の色

    刺繍糸の色は、白、灰、黒、赤、青、黄、緑の7色からお選びいただけます。刺繍内容は、フォント『手書き風筆記体』で『イニシャルのみ』承ります。他の書体やフルネーム、記号などのご希望はできかねます。

    きもの町の名入れ刺繡ロング手袋商品情報

    【刺繍糸】
    白色・灰色・黒色・赤色・青色・黄色・緑色の7色から1色お選びください。

    【サイズ】フリーサイズ(全長約37~38cm)

    【品質】アクリル100%
    製造:中国
    刺繍:日本

    【ラッピング無料】
    ラッピングご希望の場合はその旨備考欄にお書き添えください。

    きもの町の名入れ刺繡商品

    京都きもの町には、他にも名入れ刺繍が可能な商品がございます。
    いずれも京都の職人による手作業で刺繍をお入れしております。自信を持ってお勧めする品質や仕上がりの美しさ。贈り物や特別なお祝いの席に、また制服などに大変ご好評をいただいております。

    名入れ刺繡作務衣

    名入れ刺繡作務衣
    名入れ刺繡作務衣
    名入れ刺繡作務衣&竹籠ギフトボックス
    名入れ刺繡作務衣&竹籠ギフトボックス

    作務衣は全7色「黒 茶 青 赤 緑 鈍色 灰紫色 全7色」
    1.黒・・・わずかに浅めの黒色。
    2.茶・・・暗めの茶色。
    3.青・・・紺みの落ち着いた青色。
    4.赤・・・落ち着いた赤色。
    5.緑・・・落ち着いた緑色。
    6.鈍色・・・やや鈍めの灰色。
    7.灰紫色・・・灰みの青紫色。

    刺繍の位置は左胸・左前立て下・右前立て下・左袖山の4か所
    刺繍糸の色は白色・灰色・黒色・赤色・青色・黄色・緑色の7色から1色お選びください。

    名入れ刺繡長寿御祝セット

    会社概要

    有限会社京都きもの町 (本部:豊彩株式会社)
    代表者 : 代表取締役 久保村 一文
    所在地 : 〒600-8406 京都府京都市下京区高倉通五条上る亀屋町164番地
    公式ウェブサイト:https://www.kimonomachi.co.jp/

    すべての画像

    54HftJ0WrsrMHUt37NtI.jpg?w=940&h=940
    aqv90GyXtP4K9md55PyW.jpg?w=940&h=940
    VBbnrtOX0Mykr1j62OLE.jpg?w=940&h=940
    4bHeN8zgxB42luPjJyxb.jpg?w=940&h=940
    vwckhjN4q9yAGT41B5pW.jpg?w=940&h=940
    刺繍位置
    刺繍糸の色
    kUDFtu4iTVIuKnuiIeYU.jpg?w=940&h=940
    名入れ刺繡作務衣
    名入れ刺繡作務衣&竹籠ギフトボックス
    LrHwDs232TYNSTnnY5fQ.jpg?w=940&h=940
    qsya5s0zbPympTeYOna2.jpg?w=940&h=940
    xOd4gQZvR3HtcdYYxPiY.jpg?w=940&h=940
    O0YN4RsFrYhfNYuv3ZNa.jpg?w=940&h=940
    um3iC3DwZye36nS719LL.jpg?w=940&h=940
    AIPzp6VvfEMO9NBcrR3G.jpg?w=940&h=940
    tcfHwJQetJELRFlKCwRS.jpg?w=940&h=940
    0JjJoRJkOHfrwAYoPiIW.jpg?w=940&h=940
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    Loading...
    着物にも洋服にもOK「ロング手袋」に名入れ刺繍サービス開始。プレゼントにおすすめのギフトラッピング対応。 | 京都きもの町