短編作品制作者が養老乃瀧池袋ビル5Fに集結! 「池袋シネマチ祭」イベント『あなたの未来が見つかる! 短編作品制作者が明かす創作秘話Powered by 養老乃瀧』6月7日(土)開催

    ~入場料無料、入退場自由、ドリンクサービス券付~

    イベント
    2014年6月3日 12:30
    FacebookTwitterLine

    養老乃瀧株式会社(本社:東京都豊島区、代表取締役社長:矢満田敏之)は、「池袋シネマチ祭」のイベントの一環として、2014年6月7日(土)、養老乃瀧池袋ビル5階にて『あなたの未来が見つかる!短編作品制作者が明かす創作秘話Powered by 養老乃瀧』を開催します。

    池袋シネマチ祭

    URL: http://www.cinemachi.jp/event_yourounotaki.html


    今回のイベントはクリエティブと関わりながら仕事をすることを目指している若い人たちに対し、第一線で活躍するクリエイターによる作品解説付きの上映会や、映像作家だけではなく、漫画や冊子を海外へ発信するクリエイターとの座談会形式のトークイベントを通じて「創造する」という事の意味について、若手のクリエイターやこれからクリエイターを目指す方々に触れて頂きたいと考え、若手クリエイター育成型のイベント内容になっております。

    入場料無料、入退場自由です。参加者には会場の階下にある「養老乃瀧」、「だんまや水産 池袋南口店」にて使用できるドリンクサービス券を差し上げます。


    当社は、大衆食文化と地域社会の発展に理念に掲げ、今後も皆様に美味しいお酒とお料理を楽しむ「場」の提供が出来ればと考えております。


    ■『あなたの未来が見つかる!
      短編作品制作者が明かす創作秘話Powered by 養老乃瀧』開催概要
    開催日時: 2014年6月7日(土)14:00開演(開場:13:30~)
          第1部 解説付き短編映画上映会 14:00~
          第2部 ゲストトークショー   15:30~
           ・製作者が明かす創作秘話
           ・ゲストディスカッション
           「海外の視点・アニメと実写他表現方法との接点・地域コンテンツの活用」
    定員  : 50名(入退場自由)
    開催場所: 東京都豊島区西池袋1-10-15
          養老乃瀧池袋ビル5F 養老乃瀧研修センター
    料金  : 無料 ※ドリンクサービス券付
          (「養老乃瀧」、「だんまや水産 池袋南口店」のみご利用可能)
    URL   : http://www.cinemachi.jp/event_yourounotaki.html
    お問合せ: 03-6327-2864(平日9:00~17:00/当日11:00~17:00)

    ※ご来場の際は、電車等公共機関をご利用ください。
    ※ドリンクサービス券を進呈致しますが、未成年者及び運転者の飲酒は固くお断りいたします
    ※イベント当日に撮影する静止画及び動画は、主催者・協賛社等が参加者に事前の予告なく、プロモーション等に使用することがあります。予めご承知おきください。


    ■解説付き上映作品紹介
    ●動物かんきょう会議(C)3作品(5分×3本)
    http://www.atpress.ne.jp/releases/47039/img_47039_2.jpeg

    ●OROKA(C)(15分) 解説:YORIYASU、エイイチ
    http://www.atpress.ne.jp/releases/47039/img_47039_3.jpg

    ●かよえ!チュー学(C)(15分) 解説:新海岳人
    http://www.atpress.ne.jp/releases/47039/img_47039_4.jpeg

    ●東京シャッターガール(C)(30分) 解説:桐木憲一
    http://www.atpress.ne.jp/releases/47039/img_47039_5.jpg


    ■クリエイタートークイベントパネラー
    <出演者>
    ●有坂塁(キノ・イグルー代表、移動映画館、シネマ・コンシェルジュ)
    ●桐木憲一
    (漫画家・映画プロデューサー、東京シャッターガール、トキワ莊通り協働プロジェクト)
    http://k-cover.blogspot.jp/
    ●鈴木庸介
    (立教大学経済学部講師、国土交通省関東運輸局 関東観光まちづくりアドバイザリー会議委員)
    http://www.tokyostay.co.jp/?p=3092
    ●新海岳人(アニメ監督)
    http://taketoshinkai.com/
    ●YORIYASU(スタジオリマップ映像監督)
    http://studio-remap.businesscatalyst.com/

    <モデュレーター>
    ●山内康裕(マンガナイト主催)


    ■会場のご案内
    会場  : 養老乃瀧池袋ビル5F 養老乃瀧研修センター
    住所  : 東京都豊島区西池袋1-10-15
    アクセス: JR山手線・埼京線 池袋駅メトロポリタン口
          東武東上線 東京メトロ有楽町線      徒歩1分
          西武池袋線 東京メトロ丸の内線・副都心線 徒歩4分
    地図  : http://www.atpress.ne.jp/releases/47039/img_47039_6.jpg

    ■池袋シネマチ祭とは
    審査員、作品数を競う従来型の映画祭ではなく、新しい映画の楽しみ方を提案することで、街と映画のファンを増やす映画祭。
    「シネマサンシャイン池袋」、「池袋シネマ・ロサ」、「新文芸坐」、「池袋HUMAXシネマズ」、「シネ・リーブル池袋」の5つの映画館と、東京芸術劇場、アニメイトホール、中池袋公園などで行われる街全体で日本のアニメ映画・日本映画の活性化を目的としたイベントです。
    イベント開催中には5つの劇場で、各種作品に出演声優や制作スタッフを招いた上映会やトークショー、オーケストラによる劇中曲奏会なども実施。中池袋公園では、百貨店などと連携した「シネマルシェ」や声優などによるステージイベントを開催予定です。


    ■養老乃瀧会社概要
    会社名 : 養老乃瀧株式会社
    所在地 : 東京都豊島区西池袋1-10-15
    代表者 : 代表取締役社長 矢満田敏之
    事業内容: 「養老乃瀧」・「一の酉」・海鮮居酒屋「だんまや水産」・
          「一軒め酒場」の経営及びフランチャイズ事業の展開
    店舗数 : 北海道、東北圏、首都圏、中部圏、近畿圏、中国・四国圏、
          九州に644店舗(2014年3月末現在)
    設立  : 1961年6月 ※創業は1938年。養老乃瀧としての出店は1956年。
    資本金 : 5,154万円
    売上高 : 285億3百万円(2014年3月期グループ総体実績)
    URL   : http://www.yoronotaki.co.jp/

    Facebook公式ファンページ: http://www.facebook.com/yoronotaki.official
    Twitter公式アカウント  : @yoronotaki_com

    すべての画像

    池袋シネマチ祭
    動物かんきょう会議
    OROKA
    かよえ!チュー学
    東京シャッターガール
    会場のご案内