日本公認心理師ネットワーク

    オンラインセミナー『心理職が知っておきたい雇用契約のこと ~「雇用する・雇用される・業務委託」にまつわるエトセトラ~』を開催します

    サービス
    2024年3月1日 15:30

    日本公認心理師ネットワークが、2024年3月7日19時00分から20時30分まで、「心理職が知っておきたい雇用契約のこと ~「雇用する・雇用される・業務委託」にまつわるエトセトラ~」というテーマでオンラインセミナーを開催します。

    【内容】

    私たちの専門性は社会にとって非常に価値がありますが、その働き方は複雑で頭を悩ませているかもしれません。公認心理師としての資格を持ちながら、非常勤でのダブルワークやトリプルワークに従事することは珍しくありません。
    しかし、業務委託と雇用の違い、社会保険や労務上の知識に関する理解が不足しているため、不利な立場で業務を行ってしまうことも...。
    このような状況を変えるために、私たちはオンラインセミナーを通じて、心理職が自らの立場を守り、賢明な働き方を選択できるように必要な知識を社会保険労務士の柳井先生にお伺いしようと思います。

    本セミナーでは、「業務委託と雇用の違い」から始め、「業務委託契約時の注意点」「雇用される際のチェックポイント」「社会保険や年金、iDeCoに関する知識」に至るまで、心理職として知っておくべき重要な情報を網羅的に解説します。また、契約書の読み方や、自身の権利を守るための労務上の知識についても詳しく説明します。

    ・業務委託と雇用の違い
    ・雇用されるときに気をつけたいこと
    ・雇用契約書のどこを見るべき?
    ・業務委託を受けるときに気をつけたいこと
    ・業務委託を受けるときに開業届を出してないとヤバい?
    ・契約書のどこに注意したらいい?
    ・年金や社会保険のこと
    ・心理職としての自分を守るための労務上の知識
    など、以上の内容を含む予定です。

    【講師】

    柳井景二先生(やない社会保険労務士事務所 会社代表 社会保険労務士)

    【イベント概要】

    日時:2024/03/07 (木) 19:00 - 20:30(見逃し配信あり)
    方法:オンライン開催
    参加費:1980円:ライブ配信チケット(見逃し配信も視聴可能)
        1980円:見逃し配信チケット

    【資料】

    当日の講演資料は、別売りです。希望者のみ1000円で購入することができます。
    準備ができ次第、こちらのサイトに掲載いたします。

    見逃し配信は一週間後に配信を開始いたします。2024年3月末まで視聴可能です。

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    Loading...
    オンラインセミナー『心理職が知っておきたい雇用契約のこと ~「雇用する・雇用される・業務委託」にまつわるエトセトラ~』を開催します | 日本公認心理師ネットワーク