「英語を話す環境」によるコロナ感染予防対策を徹底する英会話教室:朝の情報番組『ZIP!』で紹介された

    10月15日(木)、朝の情報番組『ZIP!』のフェイスシールド特集で紹介されました

    サービス
    2020年10月20日 07:20
    FacebookTwitterLine

    【10月限定キャンペーン情報】 1日最大8時間の英会話話し放題プラン29,800円(1週間)が無料!

    語学堂ではお客様・従業員の安全を第一に考え「感染予防対策」を徹底して参ります

    語学堂ではお客様・従業員の安全を第一に考え
    オンラインレッスン、従業員・生徒様の検温の実施、手洗い・うがい・マスク着用、アルコール消毒、定期的な消毒・換気、フェイスシールド、アクリルパーテーションなど「感染予防対策」を徹底して参ります。

    全従業員は1日2回の検温を実施。 従業員家族も含め少しでも熱がある場合は勤務の自粛指示をしております。 生徒様も同様に教室入室時に検温をさせて頂いております
    全従業員は1日2回の検温を実施。 従業員家族も含め少しでも熱がある場合は勤務の自粛指示をしております。 生徒様も同様に教室入室時に検温をさせて頂いております
    生徒様と向き合う講師は、フェイスシールドを装着。 ソーシャルディスタンスだけではなく、飛沫感染防止のためにフェイスシールドの導入をしております
    生徒様と向き合う講師は、フェイスシールドを装着。 ソーシャルディスタンスだけではなく、飛沫感染防止のためにフェイスシールドの導入をしております
    生徒様と講師の間にアクリルパーテーションを設置。 レッスン中の飛沫感染リスクを最小限に抑えています
    生徒様と講師の間にアクリルパーテーションを設置。 レッスン中の飛沫感染リスクを最小限に抑えています

    オフラインレッスンへのこだわり

    コロナ禍の影響を受けて、多くの英会話スクールがオンラインレッスンを導入しています。
    語学堂も希望に応じてオンラインレッスンを対応いたします。

    しかし、オンラインレッスンは革新的なサービスである一方、短期集中には不向きな一面があります。

    短期集中で英会話を取得するためには、「英語を話す環境」が重要です !

    『教室に来たら、そこは海外のような雰囲気。スタッフも生徒さんも英語だけを話す、そして1日中英語を話し続ける集中空間』

    このような「英語を話す環境」をつくりあげるためには、オンラインでは補えない部分があります。

    語学堂では、コロナ感染予防対策に最善を尽くすことで、これまで通りの「レッスン環境」を維持し、短期での英会話習得にコミットメントし続けます。

    実際のレッスン映像
    実際のレッスン映像

    最先端・脳科学で”集中力”を最大化させる英会話教室は科学的アプローチで英会話習得のスピードを加速させる!

    英語の学習が続かないのは集中力が低いためです。

    語学堂は、ベルギーの「企業の研究開発(R&D)を促進する独立機関」imecが参画する大阪大学 COI拠点とともに、語学学習に対する生体信号(脳波、心拍、皮膚抵抗、静脈)から「習熟度の可視化」の実証研究を行っております。

    すると、「初級者と上級者で英語コンテンツへの集中力が異なる」ことが明らかになりました。

    つまり、初級者は英語の勉強や、英会話スクールのレッスン中、本来の集中力が発揮できていないということになります。言い換えれば、非効率な時間を過ごしているとも言えるでしょう。

    では語学堂はどういった方法で潜在的な集中力を高めるのでしょうか?

    語学堂が注目した『集中力を高めるメソッド』その一つはOnly English

    語学堂の扉を開けば、そこはOnly English、つまり英語脳にならなければなりません。

    入ってからの挨拶、飲み物の注文、席までの案内、スタッフとの雑談、その全てを英語で話します。

    スタッフも全員英語で対応します!!

    さらに!目黒区の観光案内所兼設であるため、リアルに外国人の方と話せる!

    さて、英語脳になる準備はできましたか?帰り道コンビニに寄ったら、案外日本語が出てこなくて、HelloとThank youになるかもしれません!

    語学堂が生み出した究極の”アソビメソッド”

    語学堂は、「アソビ」を軸にしたアソビメソッドを取り入れています。
    アソビメソッドとは、実践的でない英会話スコアや話せることだけを目指すのではなく、本来あるべき究極の目的「世界でアソベる力を身に付ける」ことから逆算したメソッドです。
    「話せる」だけではなく、「話せる」力を使って、「話せる」環境を作り出すことでもあります。
    世界で人生にありふれている自分を豊かにしてくれるアソビの時間をさらに至福にしてくれるものです。
    生徒様の目標に合わせて、このアソビの力は全ての状況の基礎になるので、もちろんビジネスシーンでも応用可能です。

    すべての画像

    全従業員は1日2回の検温を実施。 従業員家族も含め少しでも熱がある場合は勤務の自粛指示をしております。 生徒様も同様に教室入室時に検温をさせて頂いております
    生徒様と向き合う講師は、フェイスシールドを装着。 ソーシャルディスタンスだけではなく、飛沫感染防止のためにフェイスシールドの導入をしております
    生徒様と講師の間にアクリルパーテーションを設置。 レッスン中の飛沫感染リスクを最小限に抑えています
    実際のレッスン映像
    sLzQ9RaFlXmcPniD2a1K.jpg?w=940&h=940
    oUCM05b8J3mSruWkldL7.jpg?w=940&h=940
    d7eUrtfnpDjaj23jXlJL.jpg?w=940&h=940
    uj93rtLEBGzAS9PTQ3Ed.jpg?w=940&h=940
    Ql49ugNfiJXkeRRLtdqe.jpg?w=940&h=940
    wnZFLa3MrUqeiw0Ysw3V.jpg?w=940&h=940
    「英語を話す環境」によるコロナ感染予防対策を徹底する英会話教室:朝の情報番組『ZIP!』で紹介された | 語学堂