社会貢献型カードによる寄付金を児童養護施設へ

    ~子供たちの夢の実現を支援し続けます~

    企業動向
    2014年5月27日 14:15

    三井住友フィナンシャルグループの株式会社セディナ(代表取締役社長:中西 智 以下、「セディナ」)と株式会社手塚プロダクション(代表取締役社長:松谷 孝征 以下、

    セディナロゴ
    「手塚プロダクション」)は、社会貢献型クレジットカードである「アトムカード」の年間ご利用金額の一部から拠出した寄付金約350万円を、「全国児童養護施設協議会」へ贈呈し、累計寄付総額が約3,800万円となりましたのでお知らせいたします。

    2003年より発行している「アトムカード」は、“子どもたちの夢を形にする”“子どもたちの未来づくりに何らかの役に立ちたい”という手塚治虫先生の想いが込められており、カードのご利用金額の0.3%が寄付される社会貢献型のクレジットカードです。

    寄付先については、手塚プロダクションとセディナの代表者で構成される『アトムカード委員会』で毎年決議され、カードのコンセプトに合致する団体を選定しております。
    このたび、2013年度の寄付先は、全国児童養護施設協議会に決定いたしました。
    アトムカード年間ご利用金額の0.3%である約350万円を、児童養護施設から進学した退所児童に対する、二年次以降の進級を支援する目的で、寄付金として贈呈いたします。

    セディナは、今後も社会貢献をテーマとしたクレジットカードを継続して発行し、企業活動を通じた社会貢献に積極的に取り組んでまいります。

                            記

    【アトムカード概要】                                    
    1.提携ブランド   MasterCard
    2.年会費      本会員1,000円(税抜)家族会員300円(税抜)
               ※初年度年会費無料 
    3.会員数      約7,500人(14年3月末現在)
    【株式会社セディナ 概要】
       1.代表取締役社長  中西 智
       2.本店所在地    名古屋市中区丸の内三丁目23番20号
       3.東京本社所在地  東京都港区港南二丁目16番4号
       4.ホームページ  http://www.cedyna.co.jp

    【株式会社手塚プロダクション 概要】
       1.代表取締役社長  松谷 孝征
       2.所在地      東京都新宿区高田馬場4-32-11
       3.ホームページ   http://tezukaosamu.net/jp/

    寄付先について
    全国児童養護施設協議会(所在地:東京都千代田区) http://www.zenyokyo.gr.jp/
    予期できない災害や事故、親の離婚や病気、また虐待等の不適切な養育を受けているなど様々な事情により、家族による養育が困難な子どもたちを受け入れ、子どもたちの幸せと心豊かで健やかな発達を保障し、自立を支援する役割を担った児童養護施設を組織しており、児童養護事業の発展と向上を目指しています。