株式会社サボテンパークアンドリゾートのロゴ

    株式会社サボテンパークアンドリゾート

    伊豆シャボテン公園の人気者!世界最大のネズミ「カピバラ」3頭出産  ~ 5月24日から6月30日までカピバラの赤ちゃん誕生キャンペーン開催! ~

    キャンペーン
    2014年5月22日 18:00

    株式会社サボテンパークアンドリゾート(所在地:静岡県伊東市、代表取締役社長:浅利 睦男)は、運営する伊豆シャボテン公園において、2014年5月14日(水)に、伊豆シャボテン公園の人気者「カピバラ」の夫婦・父親の雷(らい)と母親のいくらの間に3頭の赤ちゃんが誕生したことを発表いたします。またカピバラの赤ちゃんの誕生を記念して、5月24日(土)から6月30日(月)まで、「カピバラの赤ちゃん誕生キャンペーン」を開催いたします。

    カピバラの赤ちゃん(1)

    伊豆シャボテン公園: http://izushaboten.com/


    母親のいくらは今回で7回目の出産となります。これで当園のカピバラファミリーは合計12頭のにぎやかな大家族となりました。生まれたばかりの赤ちゃんはおっぱいを飲んですくすくと育っており、お母さんの後をちょこちょこと追いかける愛らしい姿がお客様の注目を集めています。今冬には、「元祖カピバラの露天風呂」において、カピバラファミリーが家族仲良く一緒に入浴する姿を見ることができます。

    カピバラの赤ちゃんの誕生を記念して開催される「カピバラの赤ちゃん誕生キャンペーン」では、「カピバラの赤ちゃんの名前募集」、「カピバラの赤ちゃんカシャッとキャンペーン」や「カピバラグッズの割引」を行います。「カピバラの赤ちゃんの名前募集」は、前回開催時には945通もの応募があった人気イベントで、カピバラの展示場に投票箱を設置し名前を募集します。名前の発表は、7月6日(日)に、園内及び当社公式ホームページ等(公式Twitter、公式Facebook)において行います。

    今後も伊豆シャボテン公園では、様々なイベントやお客様に動物の赤ちゃんや親子の絆をご覧いただけるよう“動物の赤ちゃん誕生”を積極的に情報発信してまいります。


    【カピバラの赤ちゃん誕生キャンペーン】
    キャンペーン期間:2014年5月24日(土)~6月30日(月)

    <赤ちゃんの名前募集>
    場所  :カピバラ展示場
    内容  :5月14日(水)に誕生した3頭の赤ちゃんの名前を募集します。
    応募方法:カピバラ展示場において応募箱を設置、
         応募用紙に必要事項を記入し応募。

    <カピバラの赤ちゃんカシャッとキャンペーン>
    内容:カピバラの赤ちゃんの写真を携帯やデジカメなどで撮影し、
       お帰りの際に伊豆シャボテン公園入園窓口にて撮影した写真を提示。
       伊豆シャボテン公園カピバラのオリジナルシールをプレゼント。
       ※限定300枚 無くなり次第終了。
       ※ファミリー、グループの方は1枚のみ。
        但し、ファミリーのお子様へは人数分プレゼント。

    <カピバラグッズの割引>
    場所:おみやげ館
    内容:・カピバラまんじゅう 780円→620円
       ・カピバラのぬいぐるみ
        ■LOVE湯カピバラ(L) 5,150円→4,120円
         ※限定20個 無くなり次第終了
        ■LOVE湯カピバラ(M) 1,950円→1,560円


    【カピバラとは】
    ●英名:Capybara
    ●学名:Hydrochoerus hydrochaeris
    ●分類:齧歯目(げっしもく)カピバラ科
    ●分布:南米アンデス山脈の東側・水辺近くの茂みや林に住む。

    体は頑丈で、体長100cm~130cm、長くて荒い毛がまばらに生えています。齧歯目(ネズミの仲間)の中で最も大きく、体重50kgになります。20~30頭の群れで水辺近くの草原に住み、四肢の指に小さな水かきがあり泳ぎや潜水が得意で、尾はほとんどありません。新たに生まれた赤ちゃんも生まれてから数日で大人と同じ物を食べられるようになります。草食性で、伊豆シャボテン公園では、キャベツ・さつまいも・にんじん・りんご・青草・乾草・草食動物用固形飼料などを与えています。妊娠期間は約5ヶ月で1~8頭生まれます。生後2~3日で、草・キャベツなどを囓り、授乳は1日4~8回、3ヶ月程で離乳します。寿命は野生では8~10年、飼育下で14年の記録があります。国内飼育館は約50ヶ所です。


    【伊豆シャボテン公園「カピバラ一家」】
    <父親>
    雷:2009年8月11日生まれ、体長100cm、体重50kg

    <母親>
    いくら:2008年7月24日生まれ、体長100cm、体重50kg

    <兄弟>
    富士、だいず、ころっけ    :2013年5月12日生まれ(生後1年)、
                    体長60cm、体重約20kg
    みかん、がんも、おこげ、メンチ:2013年11月2日(生後6か月)、
                    体長50cm、体重約15kg

    <赤ちゃん>
    生後7日、体長25cm、体重1.5kg、性別はまだ分かっておりません。


    【元祖カピバラの露天風呂】
    1966年から飼育を始め、1982年の冬に、掃除にお湯を使い風呂好きなことを偶然見つけました。以来毎年、“伊豆の冬の風物詩”として「カピバラの露天風呂」を開催しております。「カピバラのゆず湯」は1996年(ねずみ年)冬至から始まりました。また2012年8月に「カピバラの露天風呂」及び「カピバラの温泉」の商標登録をいたしました。
    「カピバラの露天風呂」登録番号5509845号、「カピバラの温泉」登録番号5509846号

    「元祖カピバラの露天風呂」特別ホームページ
    http://izushaboten.com/kapibara


    【伊豆シャボテン公園について】
    伊豆シャボテン公園では、1,500種類の世界各地のサボテンや多肉植物と100種類の動物を見ることができます。園内にはメキシコやアンデスなど中南米の遺跡レプリカや植物も多くあります。
    また、“伊豆の冬の風物詩”として多くの方々に親しまれている「元祖カピバラの露天風呂」は冬季限定の大人気イベントとなっています。
    さらに、笑いあり、感動ありのコミカルで楽しいステージ「どうぶつ学習発表会」は毎日開催。「ドッグパーティーdeアミーゴ」や「チンパンジーの学習発表会」など、様々なステージが繰り広げられております。

    所在地 : 〒413-0231 静岡県伊東市富戸1317-13
    URL   : http://izushaboten.com/

    すべての画像

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社サボテンパークアンドリゾート

    株式会社サボテンパークアンドリゾート