サンタフェ ナチュラルタバコ ジャパン株式会社のロゴ

    サンタフェ ナチュラルタバコ ジャパン株式会社

    SHARE THE LOVE for JAPAN 2014年TRUCK STORE を始動  東京朝市アースデイに出店。支援有機農家の野菜を販売  5月25日(日) 代々木公園けやき並木(渋谷区代々木神園町2-1)

     サンタフェ ナチュラルタバコ ジャパン株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:東 智徳)は、CSR活動として取り組む大地にやさしい農業の応援プロジェクト「SHARE THE LOVE for JAPAN」の活動として、移動販売車「TRUCK STORE」による支援有機農家の野菜販売を開始します。第1回は、5月25日(日) 東京朝市アースデイマーケットへの出店を皮切りに、年間を通じて5回程度の活動を行います。

    TRUCK STORE


     SHARE THE LOVE for JAPANは、2011年より被災有機農家の支援を目的にプロジェクトを開始し、2014年より「大地にやさしい農業の応援」をテーマに有機農家支援活動や若手農家の自立支援をはじめとした様々な活動を行っています。
    移動販売車を使った「TRUCK STORE」では、支援している若手農家や被災有機農家の方々が収穫した大地にやさしい野菜を試食・販売するとともに、消費者の皆さまと有機農家や有機野菜を知っていただく機会を提供いたします。これによって有機野菜のおいしさや有機農業の魅力が伝わっていくことを期待しています。


    <第1回実施概要>
    ■日時  :5月25日(日) 10:00~16:00
    ■会場  :東京朝市アースデイマーケット
          代々木公園けやき並木(渋谷区代々木神園町2-1)
    ■実施内容:
    ・支援する有機農家の野菜販売(ルッコラ・ほうれん草・にんじん・大根・ブロッコリー・絹さや・グリンピースなど)
    ・間伐材で制作されたお皿・団扇などの販売
    ・オリジナル土窯を使った焼き野菜の試食(調理師からの調理指導あり)
    ※アースデイの他の出店舗で購入された野菜も焼いてお楽しみいただけます。


    ■SHARE THE LOVE for JAPANについて
     SHARE THE LOVE for JAPANとは、“大地にやさしい農業”に取り組む農家の想いを伝え、応援する活動。“大地にやさしい農業”に取り組む方の想いを知っていただき、“大地にやさしい農業”の実践者や地球環境に配慮した選択をされる方を増やし、大地を次の世代に受け継いでいくことを願うサンタフェ ナチュラルタバコ ジャパンのプロジェクト。
     主な活動として、有機農家支援活動・若手農家の自立支援・TRUCK STOREに加えて、大地にやさしい農業に賭ける農家の想いを紹介するWEBサイトがある。
    ・サイトURL https://amespi.jp/stl/


    ■TRUCK STORE
     サンタフェ ナチュラル タバコジャパンの社員自身で塗装を仕上げたオリジナル移動販売車。
    トラックのコンセプトは、「自然にも人にもあたたかい」。車体はリユースの観点から、中古車を使用。また、ガソリンではなく、環境のことを考えてバイオディーゼル燃料で走行。(バイオディーゼル燃料は、化石燃料である軽油の代替燃料として、ディーゼルエンジンに使用できる燃料)


    ■サンタフェ ナチュラルタバコ ジャパンについて
     添加物を一切加えないタバコの販売を行うサンタフェ ナチュラルタバコ社(本社:米国)の日本法人。日本国内では「ナチュラル アメリカン スピリット」のブランドで10種類のタバコの輸入・販売を行う。
    1996年日本での販売開始、2007年3月日本法人設立、2010年5月現社名に変更。

    カテゴリ
    フード・飲食
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    サンタフェ ナチュラルタバコ ジャパン株式会社

    サンタフェ ナチュラルタバコ ジャパン株式会社

    この企業のリリース

    SHARE THE LOVE for JAPAN
「それでも有機農業という生き方を選ぶ」
~写真と映像、農作物で有機農業という生き方を体感するイベントを開催~
    SHARE THE LOVE for JAPAN
「それでも有機農業という生き方を選ぶ」
~写真と映像、農作物で有機農業という生き方を体感するイベントを開催~

    SHARE THE LOVE for JAPAN 「それでも有機農業という生き方を選ぶ」 ~写真と映像、農作物で有機農業という生き方を体感するイベントを開催~

    サンタフェ ナチュラルタバコ ジャパン株式会社

    2015年11月13日 09:30

    “大地にやさしい農業”を応援するプロジェクト
「SHARE THE LOVE for JAPAN」 
有機農業の今を知る、未来を語る交流イベント in 青山 8月9日開催 
就農希望者、農業に関心のある方の参加を募集
    “大地にやさしい農業”を応援するプロジェクト
「SHARE THE LOVE for JAPAN」 
有機農業の今を知る、未来を語る交流イベント in 青山 8月9日開催 
就農希望者、農業に関心のある方の参加を募集

    “大地にやさしい農業”を応援するプロジェクト 「SHARE THE LOVE for JAPAN」  有機農業の今を知る、未来を語る交流イベント in 青山 8月9日開催  就農希望者、農業に関心のある方の参加を募集

    サンタフェ ナチュラルタバコ ジャパン株式会社

    2015年7月30日 14:00

    SHARE THE LOVE for JAPAN Webサイト、リニューアルのお知らせ!
~『学び支援/挑戦者支援/ステップアップ支援』の拡充と
新たに加わる5組の挑戦者たち~
    SHARE THE LOVE for JAPAN Webサイト、リニューアルのお知らせ!
~『学び支援/挑戦者支援/ステップアップ支援』の拡充と
新たに加わる5組の挑戦者たち~

    SHARE THE LOVE for JAPAN Webサイト、リニューアルのお知らせ! ~『学び支援/挑戦者支援/ステップアップ支援』の拡充と 新たに加わる5組の挑戦者たち~

    サンタフェ ナチュラルタバコ ジャパン株式会社

    2015年4月28日 17:00

    SHARE THE LOVE for JAPANの農業支援事業パートナーとして
マイファームと連携!
    SHARE THE LOVE for JAPANの農業支援事業パートナーとして
マイファームと連携!

    SHARE THE LOVE for JAPANの農業支援事業パートナーとして マイファームと連携!

    サンタフェ ナチュラルタバコ ジャパン株式会社

    2015年4月28日 16:00

    「SHARE THE LOVE for JAPAN」
WEBサイトに写真家 公文 健太郎氏を全面起用
~ 有機農業の世界への没入感を狙ったパララックス効果を採用 ~
    「SHARE THE LOVE for JAPAN」
WEBサイトに写真家 公文 健太郎氏を全面起用
~ 有機農業の世界への没入感を狙ったパララックス効果を採用 ~

    「SHARE THE LOVE for JAPAN」 WEBサイトに写真家 公文 健太郎氏を全面起用 ~ 有機農業の世界への没入感を狙ったパララックス効果を採用 ~

    サンタフェ ナチュラルタバコ ジャパン株式会社

    2014年5月30日 16:30

    「SHARE THE LOVE for JAPAN」サイトリニューアルのお知らせ
    「SHARE THE LOVE for JAPAN」サイトリニューアルのお知らせ

    「SHARE THE LOVE for JAPAN」サイトリニューアルのお知らせ

    サンタフェ ナチュラルタバコ ジャパン株式会社

    2014年4月15日 15:30